Team NoBird

射撃を中心に好きなことを綴ってゆきます

今年の初撃ち・クレー射撃編

2006-01-29 23:42:39 | クレー射撃
28日土曜日の午前中だけ時間が取れたので、今年初のクレー射撃に百穴射撃場へ行ってきました。ちょっと寝坊して着いた射撃場のスキート射面には、片付けをしている方が一人だけです。プーラーさんに「貸切ですねぇ」と挨拶しつつ自分の準備。午前中しか時間が無いからのんびりしないで早速ラウンド。

で、一人でラウンドした今年の初撃ちは16点でした。昨年同様微妙な点数です。貸切状態なので苦手な射台(得意な射台があるのか?)で拾い撃ち。その後、お客さんが一人増え、二人でラウンドしました。ラウンドといっても私は各射台で練習したいクレーだけを貰いました。ノータイマーでもシングルをぽろぽろ外しちょっと恥ずかしい。

もう一人お客さんが増えたので普通にラウンド。結果は18点でした。5番で2枚、6番で1枚抜いたのが痛い。拾い撃ちの成果が出てないようです。

これで午前中はお仕舞い。寝坊しなければ、もう2ラウンドくらいは出来たかも。帰りに射撃場の予定表を貰い受付の方とお話。そしたら3月からクレー代が値上がりするとのこと。「会員に復帰して下さいよ」と言われましたが、今の状況じゃもと取れないからなぁ・・・。

そんなダラダラした初撃ちでした。

がんばれ日本!

2006-01-27 01:45:43 | クレー射撃
もう2週間近く前のニュースなのですが、記事にしようと思っていながらズルズルきてしまいました。

水泳・柔道など強化最高ランク JOC方針

この短い記事のメインは柔道や水泳なのですが、なんとクレー射撃が評価ランク「B」に上がるとのこと。この評価ランクで強化費などの分配額が決まってくるそうです(世の中やっぱり金なんですね、ど~するホリエモン)。推測ですが、井上選手のW.C.優勝・アジアクレー射撃選手権優勝、アジアクレー射撃選手権のトラップ女子団体優勝、同スキート男子で玉渕選手の優勝、などの2005年の好成績が評価されたのでしょう。

2006年の射撃シーズンももうすぐ開幕ですが、今年はQ.P.獲得などの嬉しいニュースを期待したいものです。サッカーW.C.も気になりますが、射撃競技のQ.P.獲得にも注目していたいと思います。

デジタル射撃種目

2006-01-23 23:43:58 | ライフル射撃
以前記事にしたデジタル射撃種目(Digital Sports Shooting)ですが、送付されたライフルスポーツ(通称ライスポ、日本ライフル射撃協会の会員向け広報誌)を見ていたら、デジタルピストル種目を国民体育大会(国体)の種目にすべく理事会に諮られるとか。ビームピストルと入れ替えのようです。先の理事会でデジタル射撃種目からAP推薦が得られるように認められるなど、普及に向けての環境は整いつつあるようです。ライスポによると秋田国体(2007年)からの採用を検討しているようです。

心配なのは日ラでの環境作りは粛々と進んでいるようですが、足元の環境作りはどうか、ということです。地方協会が果たしてデジタル射撃機材を導入できるのか、高校や大学などの学校関係の対応はどうなるのか。ビームピストルと同じように、やっているのは警察や自衛隊くらい、などということにならなければいいのですが。

ビームライフルはどうなるんでしょうね。これについてはライスポに何らの情報もありません。まぁ精密射撃の入門という位置付けで高校射撃の種目でもあるので、いきなり無くなる事はないとは思いますが。

しかし、こうなるとハンドライフルの立場は・・・。ますます中途半端度合いに磨きが掛かるって感じでしょうか。デジタルピストルは結構面白いので、環境が整うようであればやってみたいかも。所持許可が必要ないのはいいですが、銃の価格がネックかも。

Electronic Digital Trigger Pull Gauge

2006-01-17 23:10:13 | その他の射撃
Large Bolt Handleを海外通販で購入する時についでに買いました。クレー射撃(散弾銃)では気にしたことがなかったですが、ハンドライフル(HR)でトリガーの重さを確認・調整するのに前から機会があれば購入しようと考えていました。



もともとは米国向けなのでポンド表示が基本なのですが、g/kg表示にも変更することが出来ます。0g~2.2kgまでは2g単位、それ以上は10g単位に5.4kgまで計測が可能です。

計測時はまっすぐにゆっくり引くのがコツなようです。早く引いてしまうと引き金を引ききった後も勢いで計測してしまうことになり正確な値が計測できません。保存してある計測結果の平均値を求めることも可能です。Avg.ボタンを押すだけです。保存できる計測結果は10件までのようです。難点というほどのものではありませんが、電池が9Vアルカリ電池なのは入手の手間を考えるとマイナスですね。

私のHR(LP-200)を計測してみたところ、10回の平均が576g、最高が588g、最低が559gでした。思っていた以上に重く設定していたようで、520g~530g程度に調整しようかと考えています。

散弾銃はHR並みに軽くすると暴発の危険があるので、競技用で1.4kg~1.6kg程度らしいです。狩猟用はもう少し重いとのことです。私のASE90は初矢1.7~1.8gで二の矢2.0kg程度、1201FPは2.5kg程度でした。これまたちょっと重めですね。でも、暴発の危険性は低いかも。

今まで引き金の重さなんて気にしたことがありませんでしたが、引き金は銃と人間の接点なので少しは気にしてみようかと思います(特にHR)。しかし、せっかく購入したものですが、調整してしまうと出番がなくなるのが難点かな。使用頻度はものすごく低いと思われます。

私が購入したのはLyman社の製品です。より詳しい製品情報はLyman社のサイトをご覧下さい。

Large Bolt Handle

2006-01-13 00:01:49 | クレー射撃
所持したばかりのBeretta/1201FPですが、ちょっと手を入れてみました。

Remington/870や1187と異なり、1201FPの交換パーツはほとんど見当たりません。仮にあったとしても、それはピストルグリップやフォールディングストックなど、日本では間違いなく許可にならない形状のものです。他に何かいいものないかな、と思って彷徨っていて見つけたのが『Large Bolt Handle』です。

下の画像がノーマルのボルトハンドルです。



こちらが大型のボルトハンドルです。ちょっと構図がずれて比較しにくいかな。



換えてから撃っていませんが、操作性は上がったようです。でも、張り出しが大きくなって(Large Boltなので当たり前ですが)何となく邪魔っけです。どちらがかっこいいですしょう?コメント下さい。

ちなみにこの『Large Bolt Handle』ですが、1201FPだけでなくBenelli/M1などでも使用可能です。正しくは「Benelli用を1201FPに使用している」と言うべきか。証拠の画像はこの通り。真ん中のブルーのペーパーが同梱されていました。SHINDENさんの情報によると、Benelli/M3(初期型)と1201FPのボルトハンドルは同じ形状のようです。



右がノーマルのボルトハンドルですが、大きさ・長さが全く違うのが分かると思います。Benelli/M1やM3のボルトハンドルはどんな形状なんでしょう。1201FPと同じかな。

価格はU.S.$19ちょっと。製造はDave's Metal Works(DMWと略されている場合あり)。直販もやっているようですが、アメリカの大手射撃通販サイトでも購入可能です。

2006年の初撃ち

2006-01-07 22:33:58 | ライフル射撃
2006年の初撃ちに浜町へ行ってきました。今年はハンドライフル(HR)で射撃生活スタートです。昨年のメモから計算すると、HRを撃つのは約半年振りのようです。地下のAR射場へ行くと私と同じ頃HRを始めた方がいらっしゃました(朝早いですね~)。「お久しぶりですね」と覚えていて頂けた様子、嬉しいですね。サイトもご覧になっているようで、宜しければコメント残していって下さい。

射撃の方はというと、さすがに半年間ほとんど練習らしい練習をしなかっただけあって、20発も撃つと腕がプルプル震えてきます。撃たなくても自宅で挙銃練習をしないと駄目ですね。また、クレー射撃のように荒く引き金を引いてしまい、上下に大きく外すことがしばしば。今は7点圏(AP標的の黒いところ)に入れば良しと思っているのですが、このミスで白いところを撃つことも。標的を裏返して(ただの白い紙)照星・照門をきっちり合わせることを意識すると、弾着もまとまってくる様子。狙いもいい加減になっているようです。

得点はカウントせずに午前中一杯を使って約100発を撃ちました。実感したのは『振り出しに戻る』ということ。クレー射撃もHRも同時期に始めた方々が上手くなっていく中、取り残されている感があるのが正直なところ。しかし、置かれた環境は人それぞれ異なるので、自分の置かれた環境で楽しむことを考えましょう。

サイト更新情報

2006-01-02 13:06:41 | サイト更新情報
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました(特に射撃関連ブログをお持ちの皆様)。今年も宜しくお願い致します。

さて、昨年の総括だとか今年の抱負などは別の機会に譲るとして(貴重なネタですから)、新年一発目はサイトの更新情報です。

ホーム(トップ)ページに表示しているヘッドラインですが、「その他」カテゴリをひとつ追加しました。クレー射撃と片手系精密射撃以外のブログのヘッドラインを表示します。基本的には銃砲店さんとか狩猟関係かなぁと考えています。このブログも「何でヘッドラインに無いの?」という意見を頂いたので、その他カテゴリの末席に追加させて頂きました。あと、いずれは片手系精密射撃をライフル射撃に改変しようかなぁ、とも考えています。

ただ、銃砲店さんや狩猟関連ブログ、ライフル射撃ブログもまだまだ多くないのが現状のようで、探すのに少々苦労しています(それほど真面目にやってもいないのですが)。皆様がご存知のブログなどありましたら紹介して頂ければ有難いです。