goo blog サービス終了のお知らせ 

えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

土曜日の受信電波

2010年07月03日 01時21分18秒 | ボートレース

 土曜日から、宮島競艇場でG1競走が行われます。金曜日の桐生競艇場のドリームレースの予想で、内が凹むのだけは勘弁してほしいなぁ…とか書いていたら、内のスタートがちょっと遅れていた…。三連複なら当たりだったけど、競艇の場合は三連単か、せいぜい二連単で勝負するので、もちろんハズレ…。宮島競艇場のドリームレースでも「単」じゃなくて「複」なら当たっていたのに…。なんて、悔しい思いをさせられないように願いたい。
 1号艇は地元の西島義則選手、オイラの中では元々イン屋のイメージがあるんですが、実際はどうなのでしょう? ま、ここは、すんなり1コース発進だと思います。6号艇の田中信一郎選手が、もしかしたら内を窺うかもしれませんが、2号艇の吉川元治選手にしろ、3号艇の前本泰和選手にしろ、4号艇の服部幸男選手にしろ、枠は譲らないでしょう。5号艇の辻栄蔵選手だってまず枠を主張するだろうし、ここは枠なり進入と見た。ここは、敢えて地元勢を外す偶数艇で勝負も考えましたが、初日は地元選手から買えっ! という競艇の格言(?)に従って地元選手買います。

   宮島チャンピオンカップ
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:西島義則
○3号艇:前本泰和
△5号艇:辻栄蔵


金曜日の受信電波

2010年07月02日 13時15分43秒 | ボートレース
 昨日は予想できませんでしたが、本日は桐生競艇場でドリームレースが行われます。初日のドリームレースは波乱の結末でしたが、本日は堅いんとちゃうかなぁー…なんて考えています。G1競走名の赤城雷神杯にちなんででしょうが、昨夜は赤城ドリーム、今夜は雷神ドリームという名が付いています。1号艇は1コースを一番獲りやすいでしょうし、競艇は開催場によって差があるとはいえ、1コース優位。故に1号艇は人気を背負いやすいのです。そんな1号艇には新鋭王座チャンピオンの毒島誠選手、そしてお隣の2号艇には、つい先頃行われたSG競走のグランドチャンピオン決定戦で優勝を決めた湯川浩二選手。1号艇と2号艇が逆だったら、湯川浩二選手が圧倒的な人気に支持されるのでしょうが、ここは人気を分け合うか? お互いの選手のモーターなどがよくわからんが、枠なり進入を想定して、ここは1号艇の毒島誠選手を信頼したい。インの選手が凹んでダッシュ勢の強襲とかだけはやめてほしい…。

   赤城雷神杯
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:毒島誠
○2号艇:湯川浩二
△4号艇:丸岡正典

木曜日の受信電波

2010年06月30日 23時32分07秒 | ボートレース
 水曜日は東京CITY競馬場でナイター開催の重賞が行われましたが、木曜日からは、桐生競艇場でナイター開催の重賞が行われます。初日はドリームレースが最終レースに組まれておりますね。ナイター開催のときは、メーンレースが最終ではなく、最終レースの1つ前のことがあるので、注意が必要ですね。
 G1競走のドリームレース、1号艇は山崎智也選手、2号艇は濱野谷憲吾選手と関東を代表するお二方。ちょっと近年不調ムードが漂う2人ですが、競馬でも関東勢に波が来ている感じを、若干漂わせている近頃。ここは初日をものにして勢いをつけたいところ、競艇、それも猛者が集うとなれば、どうしても1号艇は人気を集めやすくなりますが、安かろうが本命は山崎智也選手です。

   赤城雷神杯
- 12レース・赤城ドリーム -
◎1号艇:山崎智也
○3号艇:濱野谷憲吾
△4号艇:今垣光太郎

日曜日の受信電波

2010年06月27日 00時39分30秒 | ボートレース
 大村競艇場で開催されてきたSG競走のグランドチャンピオン決定戦、略してグラチャンも、日曜日が最終日で最終競走には優勝戦が組まれております。準優勝戦は観ていないのですが、予選トップだった王者、松井繁選手が優勝戦に進出ならずです。ここは白いカポックと黒いカポックの関西の2名に期待しましょう。雨や風があると競艇も波乱が起きやすいのですが、最後は堅い決着を信じて…。

   SG第20回グランドチャンピオン決定戦
-12レース・優勝戦 -
◎1号艇:湯川浩司
○2号艇:吉川元浩
△3号艇:白井英治

 …こんな予想したら、よく4号艇と5号艇と6号艇で二連単でも万舟券…とか、よく来ているイメージがあるので、不安だ…。

火曜日の受信電波

2010年06月22日 01時18分38秒 | ボートレース
 ぶっちゃけ、もう、とっとと寝たいのですが、SG競走のドリームレースすら予想しないというのもいかがなものかと思い、急遽予想。大村競艇場ではSG競走が火曜日から始まります。1号艇が相変わらず(?)の松井繁選手です、今回は5号艇ですが、今垣光太郎選手もいます。二連単の一点勝負でいいかなぁ? ただ、最近の王者は取りこぼしが多い気がする。ドリームレースでも1号艇で2着とか…。勢いなら6号艇でも岡崎恭裕選手か? 総理大臣杯では優勝戦で1号艇で登場も惜しくも2着、しかし笹川賞では6号艇で優勝を掴んだ。ドリームレースで並み居る強豪相手に6号艇で優勝までは厳しいでしょうが、3着ぐらいなら…?

   グランドチャンピオン決定戦
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:松井繁
○5号艇:今垣光太郎
△6号艇:岡崎恭裕

木曜日の受信電波

2010年06月17日 00時08分14秒 | ボートレース
 津競艇場で行われているG1競走も17日の木曜日が最終日。…いや、水曜日が準優勝戦だったことすら記憶に無かったなぁ…、それにしてもレースは見ていないのですが、『どうした!? 王者、松井繁っ!? 』と言いたくなる感じ…。ま、準優勝戦で順当に1号艇で優勝した二人の本命と対抗でいいでしょう、連下候補としては3号艇の濱野谷憲吾選手か4号艇の白井英治選手か6号艇の今垣光太郎選手か迷うところ… …なんて書いたら、5号艇の坪井康晴選手が突き抜けたりするんだよね…?

   つつじ賞王座決定戦
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:服部幸男
○2号艇:平田忠則
△3号艇:濱野谷憲吾

火曜日の受信電波

2010年06月08日 01時16分24秒 | ボートレース
 若松競艇場で行われていたG1競走 全日本覇者決定戦 も火曜日が最終日、最終日の最終レースといえば優勝戦です。まだ競艇のキャンペーンガールというのかな? 優木まおみ様が務めておられたころ、SGを連覇したり絶好調だった魚谷智之選手、その頃に比べると印象が薄くなってしまった気もしますが、ナイターは得意そうだし1号艇でしっかり逃げを決めてくれるでしょう。対抗は準優勝戦では2着になってしまった井口佳典選手かな…。

   全日本覇者決定戦
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:魚谷智之
○4号艇:井口佳典
△5号艇:山口剛

金曜日の受信電波

2010年06月04日 02時17分06秒 | ボートレース
 初日の予想のときにも書きましたが、若松競艇場で開催されているG1競走、全日本覇者決定戦はダブルドリームを行うということで、2日目もドリームレースが最終競走に組まれております。初日は1号艇が2着と敗れましたが2日目はどうでしょう? ここしばらく、なんだかいまひとつ波に乗れていないイメージのある濱野谷憲吾選手が1号艇ですが、ここは素直に信頼したいところです。おそらく枠なりの進入でしょうから、カド発進の今垣光太郎選手の一発が怖いかも? 2着争いは今垣光太郎選手と池田浩二選手かな? と思うのですが、2艇がごちゃついたときに内をすくって地元のファンの期待に応えるかも? の6号艇の篠崎元志選手もおさえておきたいけど、そんなことを書き出したら、2号艇の吉川元浩選手だって、5号艇の菊地孝平選手だって怖いし…。でも1号艇から総流し…なんてしたらハズレたときのダメージが大き過ぎるし、当たってもマイナスの公算が大きいし…。

   全日本覇者決定戦
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:濱野谷憲吾
○4号艇:今垣光太郎
△3号艇:池田浩二

木曜日の受信電波

2010年06月03日 00時46分11秒 | ボートレース
 木曜日からパイナップルナイターでお馴染み。若松競艇場でG1競走が行われます。今節はダブルドリームらしいので2日目もドリームレースなのでしょうが、初日のドリームレースの予想。またもや1号艇は松井繁選手、もうお馴染み。オイラが本命を付けると何故か1着を外すことの多いお方…。全国の王者松井繁のファンのために、今回は本命印を打つのは遠慮しておきます。総理大臣杯を買った山口剛選手でいくか…。

   全日本覇者決定戦
- 12レース・ドリームレース -
◎5号艇:山口剛
○3号艇:瓜生正義
△4号艇:井口佳典

日曜日の受信電波

2010年05月30日 00時05分40秒 | ボートレース
 日曜日は浜名湖競艇場で行われてきたSG競走の笹川賞も、いよいよ優勝戦。土曜日の3つの準優勝戦は1号艇がすべて負けるやや波乱の結末でしたが、優勝戦の1号艇が池田浩二選手になったのなら、これは1号艇本命でしょう。2着候補もスロー勢の2人でいいんじゃないかな?

   笹川賞
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:池田浩二
○3号艇:今村豊
△2号艇:菊地孝平

火曜日の受信電波

2010年05月25日 01時07分41秒 | ボートレース
 火曜日からは浜名湖競艇場でSG競走である笹川賞が行われます。競艇のサイトでも特設ページが設けてありますね。 ( http://bit.ly/dzfKQj )  さて、初日には当然のようにドリームレースが組まれておりまして、1号艇が、またもや松井繁選手なのであります。う~ん、今年もファン投票1位か、王者健在だな。今回は松井繁選手はフライング ( F ) を1本持っているけど、ファン投票1位に応えるためにもスタートで躊躇はしないでしょう…? 本来なら2号艇の今垣光太郎選手の差しハンドルに期待したいところですが、どうもいまひとつなモーターを引いたようなので、ちょっと買うの躊躇するな…。比較的いいモーターを引いたのは3号艇の瓜生正義選手かな? 地元の6号艇服部幸男選手も悪くないモーターみたい。松井繁選手は1コースを死守するでしょうが、2コースからは動きがあるかも? どうも松井繁選手とは相性の悪いオイラですが、ここは信じてアタマ固定…。

   笹川賞
 - 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:松井繁
○3号艇:瓜生正義
△6号艇:服部幸男

木曜日の受信電波

2010年05月20日 00時21分48秒 | ボートレース
 木曜日は唐津競艇場のG1競走が最終日で優勝戦が行われますね。1号艇の太田和美選手本命です。上瀧和則選手が内を伺うかどうかが気になるところですね。進入は『 136/245 』を予測します。たぶん違うでしょうけど…。

   全日本王者決定戦
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:太田和美
○3号艇:上瀧和則
△6号艇:服部幸男

日曜日の受信電波

2010年05月16日 00時58分32秒 | ボートレース
 蒲郡競艇場で行われてきたG1競走 オールジャパン竹島特別 も日曜日が最終日。1号艇の矢後剛選手がチルト3度を基本…と言っているのですが、優勝戦では1号艇だけに1コースから行くのか…。でも、チルト3度ならダッシュスタートを狙うと思えるし…。しかし矢後剛選手が外に周ったら、比較的スタート巧者と言われる中村有裕選手が1コースで逃げそうだしね、他の選手もインを伺って深インになればチルト3度がモノをいう場面もありそうですが…。スタート展示を見てから投票できる方はスタート展示後に買うのがいいのかも…? オイラはそうはいかないので、ここは敢えて矢後選手を外して予想。
 唐津競艇は2日目もドリームレースがありますね。

   オールジャパン竹島特別
- 12レース・優勝戦 -
◎2号艇:中村有裕
○3号艇:湯川浩司
△4号艇:山口剛
   全日本王者決定戦
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:今垣光太郎
○3号艇:山崎智也
△5号艇:田村隆信