えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

東京大賞典の予想です

2019年12月28日 22時58分37秒 | 競馬


 国内競馬、今年最後の G1レース、東京大賞典が大井競馬場で行われますね。毎年、この日ぐらいになると、連日の仕事の疲れで、予想が疎かになりつつも、国内競馬最後の G1競走なので、予想だけはアップしておかないと…。
 
 
  東京大賞典
◎12番:ゴールドドリーム
〇09番:オメガパフューム
▲02番:ケイティブレイブ
△05番:モジアナフレイバー
 
 
 このレースが引退レースになるらしいゴールドドリームを本命にしましたが、なんとなく 2着か 3着のイメージが…。オメガパフュームは昨年の勝ち馬ですな。デムーロ騎手も今年はあんまり調子がよくなさそうなのですが、ここはデムルメで決まる公算も大きそう。ケイティブレイブは昨年の 3着馬、今回は南関東の御神本訓史騎手が乗るので、より人気しそうですね。昨年の 1~ 3着馬をそのまま高評価しましたが…。地方馬なら前走 58kgを背負って鮮やかに勝ったモジアナフレイバーに期待ですね。さぁ、昨年と同じ馬による上位独占か? 一角崩しか?? まぁ、オイラは馬券を買う時間があれば買いたいですが、おそらく買いそびれると思います。買うとしたら、人気 3頭の三連複の 1点焦眉かな…。ナイター開催だったら買えたんですけどね…。
 


ホープフルSの予想です

2019年12月27日 21時31分58秒 | 競馬


 中央競馬もいよいよ今年最後の開催ですね。2歳のG1レース…。やっぱり有馬記念の後で、どうも盛り上がりには欠けますね。
 
 
  ホープフルステークス
◎07番:ワーケア
〇05番:ヴェルトライゼン
▲02番:コントレイル
△12番:オーソリティー
 
 
 まだG2だった 3年前から、3年連続で、単勝 1番人気の馬が勝っている堅いレースのイメージがありますね。今年の 1番人気はコントレイルみたいですが、福永祐一騎手…、う~ん…って感じで、ルメール騎手の乗るワーケアを本命にしました。オーソリティーも期待したいけれど、外枠に入ったので評価を下げました。まぁ、人気馬に印を打っただけという予想になっちゃいましたね。
 
 


有馬記念の予想です

2019年12月21日 22時40分59秒 | 競馬


 阪急電車の大阪梅田駅を降りると有馬記念のフラッグ広告がありました。

有馬記念



 就職したころはギャンブルに興味もなかったのですが、いまや、毎年この時期になると、有馬記念にボートレースグランプリに東京大賞典…。この仕事、失敗したかな…、と悔やむようになりましたが、でも、まぁ、就職氷河期の支援がどうのこうの言われているようですが、なんだか本格的な救済はなかなか進んでいないようなので、安定収入のあるお仕事に就いているのはラッキーだと思わないといけないのでしょうが…。
 
 さて、前置きが長くなりましたが、最近はあまり聞きませんが、馬券ユーザーには「有馬よければ総て良し!」という都合のいい格言っぽいものがございまして、もちろん、有馬記念を勝っただけで今年の負けを取り戻せるものでもありませんが、有馬記念を当てるか外れるかで、来年はじめの姿勢も変わってきますので、ここはしっかり当てて、わずかでもプラスにしたいものですね。
 
 
  有馬記念
◎09番:アーモンドアイ
〇06番:リスグラシュー
▲02番:スワーブリチャード
△10番:サートゥルナーリア
 
 
 金曜日発売のオッズ単複のオッズを見た時は、アーモンドアイとフィエールマンの馬連 1点に 12月のお給与の手取りを全額ブチ込みたくなるほどでしたが、アーモンドアイはさすがの 1番人気ですが、フィエールマンは土曜日のオッズでは人気を下げましたね。なので、ちょっと買う気が失せましたね。というわけで、アーモンドアイ以外は海外からやって来た短期免許の騎手のみなさまに印を打ちました。リスグラシューに跨るレーン騎手は、このレースのためにわざわざ日本に来るそうですね。中山競馬場のコース自体、初騎乗と聞いて消すことも考えましたが、見せ場は作ってくれそうだし、対抗にしました。ジャパンC勝ったわりのは人気が低いスワーブリチャード、そして正直強いのか、さほどでもないのか、よくわからないサートゥルナーリア…。
 
 オイラは仕事なんで、ライブ中継は見られませんが、注目の一戦ですね。
 


中山大障害の予想です

2019年12月20日 23時34分14秒 | 競馬


 土曜日は中山競馬場でジャンプレースのG1競走が行われますね。今年も 10レースということで、メーンレースとして扱ってもらえませんでしたか、残念ですね。まぁ、同日に阪神競馬場で行われる阪神Cよりも売り上げも悪そうな気もするので、仕方がないのかな…。
 
 
  中山大障害
◎15番:シンキングダンサー
〇07番:シングンマイケル
▲12番:メイショウダッサイ
△09番:ディライトフル
 
 
 昨年はオジュウチョウサンの出走もなく、人気になったアップトゥデイトの競走中止もあって、何年かぶりに三連単だけでなく、三連複の万馬券も見ましたが…。
 昨年も、石神深一騎手が勝ったので、ジャンプレースとはいえ、同一G1競走の 4連覇した騎手も過去にはいないんじゃないでしょうか? ってことで、そんな歴史的瞬間に期待します。…って、過去にも G1で 4連覇した騎手がいたらゴメンナサイ。
 


全日本2歳優駿の予想です

2019年12月18日 00時05分07秒 | 競馬


 川崎競馬で統一DGが行われますね。2歳馬によるJpn1競走が行われますね。
 
 
  全日本2歳優駿
◎10番:メイショウテンスイ
〇08番:テイエムサウスタン
▲06番:キメラヴェリテ
△01番:アイオライト
 
 
 今回は中央馬ばっかりですね、印を打ったの。本命と対抗は園田競馬場で行われた兵庫ジュニアGの連対馬ですが、今回は前走で 2着だったメイショウテンスイを本命にしました。チークピースを着けてから 3連勝中のテイエムサウスタンは、距離延長と左回りに不安が…。


朝日杯FSの予想です

2019年12月15日 01時01分07秒 | ツイートまとめ


 人って、こんなにも予想を外せるんだね…。なんだか悲しくなりつつも、予想しましょう。
 
 
  朝日杯フューチュリティステークス
◎08番:タイセイビジョン
〇13番:レッドベルベージュ
▲06番:サリオス
△03番:ペールエール
 
 
 先週は藤田菜七子騎手が中央の重賞を勝ったし、そろそろ武豊騎手の朝日杯FS勝利も…。 
 サリオスが人気してますが、レコード勝ちした次のレースってどうだろう? ってことで消しまではしませんが、本命にはしませんでした。


阪神JFの予想です

2019年12月07日 22時47分56秒 | 競馬


 日曜日には阪神競馬場に紫吹淳様が来場されるそうですね。行きたかったなぁ。まぁ、行けないから仕方がないと、愚痴から始まる G1予想
 
 
  阪神ジュベナイルフィリーズ
◎15番:リアアメリア
〇04番:レシステンシア
▲10番:クラヴァシュドール
△03番:ウーマンズハート
 
 
 2戦 2勝で重賞勝ちしてる馬が 3頭いるんで、その 3頭で勝負したい気もしますが、クラヴァシュドールもやっぱり怖いですね。土曜日発売のオッズを見ると、4強と見るべきか? 3強と見るべきか? 1強と見るべきか? まぁ、単勝 10倍を切ってる 4頭でいいんとちゃうかな? 川田将雅騎手が 2週続けて G1ジョッキーというイメージも湧かないのですが、一応本命にしました。正直、アルテミスSが出来てからファンタジーSの影が薄くなってきてる気もしますが、対抗はレシステンシア。ウーマンズハートは予定通りのローテーションみたいですが、やっぱり久々感があって抑えの評価。