人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

大阪・「法善寺」界隈の魅力

2014-12-23 10:47:29 | 日記

先週末の日曜日(12/21)、私鉄主催のバスハイキングツアーに参加し、師走の大阪中心地を散策し
て来ました。
コースとしては、四天王寺をスタート地点として、「あべのハルカス」、「新世界・通天閣」、「恵美須・堺
筋」、「黒門市場」、「道頓堀」、「心斎橋筋商店街」などを経て、長堀バス駐車場までの約6kmでした。
コースは基本として、あくまでも好みのコースを散策するわけで、この機会に大阪の古刹・名刹を中心
にとの思いから名所・旧跡を含め大いに楽しんでまいりました。
今回は、大阪散策のウオーク・その1として、「法善寺」界隈について採り上げます。


  

    

    

            

            

            < 大阪市中央区難波 「法善寺」界隈 / 2014.12.21 >

「法善寺(ほうぜんじ)」は、大阪市中央区難波にある浄土宗の寺院で、山号は天龍山、本尊は阿弥
陀如来。創建は寛永13年(1637)で、開基は琴雲とされます。
本尊や金毘羅堂よりも、水掛不動(西向不動尊)が有名で、各種の事象や伝説があります。
また、寺の北側にある「法善寺横丁」は、もと境内であったことから、この名として有名となりました。
なお東西両端にある門に掲げられた「法善寺横丁」の文字は、西は藤山寛美、東は3代目桂春団治
によるもの(長さ80m、幅3mの2本の路地が東西に延びる横丁)。

          ①   「法善寺」の「水掛不動」     ②~⑤   「法善寺」境内の風景
          ⑥   「法善寺横丁・西門」        ⑦      「法善寺横丁・東門」
                               < 以上 上及び左からの順 >


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
法善寺 (riko)
2014-12-25 08:06:38
水掛不動さんの苔がよくお似合いです。
また、法善寺横丁の雰囲気がとても魅力的です。
返信する

コメントを投稿