goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

最後の枝豆で、

2010年09月09日 | Weblog
9月9日(木)


夫の夕食のお手伝い

メニューは、ご飯、焼き餃子、オクラのトロロ和え、インゲンの煮物、ホウレンソウのミソ汁。

夫が食した物は、紅サケの焼き物、カボチャの煮つけで、メニュー内ではご飯とホウレンソウのミソ汁のみ。


カボチャの煮つけは同施設の入居者Nさんが煮たもの。
紅サケも先日Nさんに頂いたもので美味しさのあまり半分冷凍保存していたのを、
今晩のメニューが苦手な餃子なので代わりに出したらしい。


Nさん車いすの生活で手も不自由なのだが、素人はだしの料理の腕前で
施設内の食事制限の無い人達にいつもご馳走してくれる。

Nさんの料理が本当に美味しくそれを知ってからはいつも夫の口に運んでは私の口にも・・・
夕方の6時、お手伝いしている私もすごくお腹すく時間なんです・・・



焼き餃子を食べないと言うので、お腹もすいていた私は大きな餃子3個を美味しく頂きましたの。
食事に付いたものは食中毒警報で門外不出だが、施設内で頂く分には問題はないので。


この餃子、普通の倍くらいの大きさで3個食べたら結構満足しました。
夜7時過ぎ家に戻ってもそのせいかなんとなく食事という気分になれなくて、


今晩はあっさりと今年最後の枝豆で焼酎の水割りを頂く事にしました。

  今晩はこれで終わり、


明日の朝はお腹が空いて目が覚める事でしょう・・・









コメント (2)