goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

念願のエスコンフィールドへ

2025年04月27日 | 
令和7年4月27日()



施設入居夫の念願、日ハム野球観戦でした
ES CON FIELD HOKKAIDO STADIUM TOUR | 北海道日本ハムファイターズ

ES CON FIELD HOKKAIDO STADIUM TOUR | 北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ,ファイターズ,日ハム,プロ野球,エスコンフィールド,ES CON FIELD,HOKKAIDO,STADIUMTOUR

ES CON FIELD HOKKAIDO STADIUM TOUR

 

なかなか実現出来なかったのですが娘の夫君M央さんの助けを得て本日実現しました

朝9時に施設を出発しました

施設生活18年、人混みに酔ったそうです🤣



親友のK野さんも来てくれて、娘・夫君M央さんと憧れのエスコンフィールドです


応援している日本ハムファイターズ、いつもテレビで観戦ですが目の前で見ると臨場感が半端ないでしょうね

親友のK野さんと肩を並べて応援



夫の初めての遠出外出に家で心配している私に娘がコメント・画像などを送ってくれました

17時半頃、施設に着いたと連絡が入り夫と電話
『疲れたけど、すごく楽しかったぞ〜』🤗


夫の楽しかった分娘夫婦は大変だったでしょうね・・・🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️


M央さん、本当にありがとうございました

心から感謝とお礼を申し上げます  ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️








遅くなりましたが『身障者記念日』を、

2025年04月01日 | 
令和7年4月1日(火)



インフルエンザ蔓延で面会制限になっていた夫の施設、悲しい事に3名の入居者さんがお亡くなりになったそうです🥹

数日前から制限解除になって早速面会に行って来ました



3月21日は夫の身障者記念日、細やかですがお寿司で🍣🍣🍣



夫の好きなサーモン・ホタテ・シメサバ・エンガワはミニサイズで、私は普通サイズです。

今年も生きて生活させて頂いている事に感謝して美味しく頂きましたわ


先日🧶編んだかぎ針のお揃いの帽子を被って



来年も一緒に食べようね🤗










夫の『身障者記念日』です

2025年03月21日 | 
令和7年3月21日(金)



本日、夫の18回目の『身障者記念日』です

18年前の3月21日、頚椎損傷で四肢麻痺の身障者になったのです


それからいろんな事があり過ぎたけれど、今は施設入居してお世話になっています

夫婦、今ある事実を受け入れ時の流れに身を任せ前向きに生きていますのよ😤


21日を『身障者記念日』と設定してから毎年夫婦でささやかに食事をしていたのに・・・

コロナ禍からこの『身障者記念日』が出来なくなり、本日とてもインフルエンザ蔓延で面会制限になってしまいました🤣



明日から19年目、これからもいつもと変わらぬ月日が過ぎて行く事を願っています🤗









お昼はカツ丼です

2025年02月27日 | 
令和7年2月27日(木)



施設入居の夫の昼食介助して来ました。

本日の注文品はセーコーマートのカツ丼・シュークリーム・チーズケーキ・タラコ 

セーコーマートのホットシェフ・カツ丼は水曜日、 カツ丼は祭り とかでお買い得日です

一個買うとコカコーラの濃麦茶がプレゼントが付きます

夫にはご飯を少しにしてカツも小さくカットして持って行きます

残りのカツ丼は私の昼食になりますね🤗

シュークリームはセブンイレブンがお好みでしたがいつも行くお店が閉店したのでセーコーマートに変えました


愛妻❓の介助、ゆっくりと時間をかけたお昼です。

夫も機嫌も良く、食欲もある2月には暖かい1日でした。








夫の誕生日です

2025年02月09日 | 
令和7年2月9日()


施設入居の夫、75歳の誕生日です。

日曜日で仕事がお休みの娘がお祝いに言ってくれました🙇🏻‍♀️

娘にご馳走なってのお寿司🍣とケーキ🍰さぞかし美味しかったでしょうね🤗


夕方にはFaceTime ビデオ電話はいつもにも増してご機嫌上々でこちらも嬉しくなります


施設からのプレゼントは例年同様私にとスティックコーヒーを選んでくれました


夫の誕生日プレゼント🎁なのに私になんていつもながらありがとうね🤗

4歳違いが4月の私の誕生日まで3ヶ月間だけですが3歳違いになります


施設入居ですがこれからも元気で長生きして下さいね









風邪が長引いてます

2024年12月27日 | 
令和6年12月27日(金)



施設入居の夫が風邪をひいて1週間も過ぎました。

かなり多くの入居者さんが感染、なかなか完治しませんね🤣


施設側の対応では面会は出来るのですが感染が充満している所に行くのも考えものなんですよ・・・🤔

本日、夫の生活費を持って行ったんですが職員に渡して来ました。


夫の部屋には1分間、夫の顔を見て『お金置いて来たからね』『ああ』

『元気になってね』『ああ』

まだ微熱と咳が取れないと言ってます


髪もヒゲも伸びてだらしない夫😮‍💨

早く元気になって小綺麗になって欲しいわ






イチゴ生クリームクレープが大好きな夫

2024年09月15日 | 
令和6年9月15日()



夜中まで大雨だったのが🌤️晴れました。

夫の入居先のある施設で秋の祭典開催です。


夫は2日前まで熱がありベットから起き上がれない状態でしたが良くなった様で電動車椅子🧑‍🦼で移動していました。

イベントは色々あって楽しい祭典なんですが、夫はまだ野外までは行きませんね

で、のど自慢大会も太鼓演奏もよさこいソーラン演舞も見ないでしまいましたわ




甘党の夫、楽しみはキッチンカー『母恋カフェ』のイチゴ生クリームクレープ、






『ゆじジェラート』のカボチャジェラート、

『フロンティア』の焼きそばをお昼に食べました。


焼きそばは少しですがクレープとジェラートが美味しかったと完食しました🤗

熱もなく食も進んだので安心しましたわ😮‍💨


本日、10時半から12時半までお手伝いさせて頂きました


頚椎損傷で倒れてから18年経ちました。












尿路感染症の夫

2024年09月10日 | 
令和6年9月10日(火)



昨夜夫の入居先から連絡がありました

夫は膀胱瘻を設置ですが尿路感染症による4・5日前から発熱で点滴を受けているとか🤔


早速、面会に行ってきました。

案外平気な様子でいつもの様に愚痴ってましたし・・・

ドジャースの試合もテレビで観戦してますが車椅子にも乗れず全てベットサイドでの生活です。


看護師さんは水分を充分取る様に指示されていますが、

甘いコーヒー・ポカリスエット・ジュースとかで砂糖を摂取してるだけの状態ですね・・・🤣

四肢麻痺の夫、甘党の夫・・・

苦しくなれば嫌でも何も出来なくなるでしょう

私はもう体の為にときつく言うのは出来ない・・・

薄情と言いますか



明日もいい天気になりそうです











機嫌の良い夫です

2024年07月29日 | 
令和6年7月29日(月)



夫の入居している施設に行って来ました。

昼食の介助、本日のメニューは和風スパゲッティ。

夫は冷蔵庫にあるカマンベールチーズ🧀をスパゲッティ🍝にプラスして食べます。

私が持参した我が家のトマト🍅もアレンジ味出してましたね🤗


食欲もあり最近、機嫌の良い夫です。

相撲は昨日で終わりましたがパリ・オリンピック・大リーグ・洋画と気になるテレビ放映がある様です。


夫が機嫌良いと嬉しい私です🤔


介護員さん、宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️









夫のお食事介助です

2024年07月18日 | 
令和6年7月18日(木)



曇りですが適当な温度もあります。

夫の入居施設の野外レクBBQでお手伝いに行って来ました。



陽が照っていなかったので日焼け防止には良い天候でしたわ🙆

身障者なので少しの風も刺さるのだそうで寒いと言っている人もいました



焼そば・ジンギスカン・ヤキトリ、イカ・エビ🦐・シイタケ・アスパラも焼いて。

夫は大粒甘納豆入りの赤飯おにぎりを選んでました。

いつになく食が進んでいる夫でした。



コロナ制限解除で久しぶりに夫の食事介助をしましたわ



夫専属の介助なので夫もゆっくり気ままに食べる事が出来て満足げでした🤗