goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

麦わら帽子っぽく

2025年08月18日 | 編み物
令和7年8月18日(月)




当地、お盆過ぎたら暑さも落ち着くのですが夏の帽子編んでみました

麦わら帽子っぽく仕上がりました👒

朝晩は少し涼しくなったのですが日中はまだまだですね〜😰

夏用の帽子が何故か増えて行きます・・・🤔










遅ればせながら夏の帽子編みました

2025年08月08日 | 編み物
令和7年8月8日(金)



遅ればせながら夏の帽子編みました🧶


とても軽いテープヤーン、ダイヤモンド 毛糸 ダイヤ カプリ 5402 1個半

ポリエステルの薄いテープヤーンは、編地のナチュラルな表情とやさしいツヤ感が持ち味です。

ハリ感があり、しかも編む時にはやわらかく編みやすかったわ🤗


細編みで時間が掛かったとは言え編み方が易しいので楽でした

暑い日が続いたら被れますね😤








コースター編んでみました

2025年07月16日 | 編み物
令和7年7月16日(水)



夏用の帽子、毎年編んでますが余った糸を利用しました

花びらコースター

合太程度の和紙の糸を使用しました

なんか可愛いですよね〜🤗

花びらでもある様で花火でもある様な・・・

残り糸ですが何種類か組み合わせたら結構可愛いコースターが出来ました

夏限定のコースターですが暑い中冷たい物でも頂きますね🍺







ムーランベスト編みました

2025年06月12日 | 編み物
令和7年6月12日(木)


ムーランベスト (風車)
編み図ではダイヤモンド毛糸のコスタノーバでしたが持っていたダイヤアローネ、かぎ針は5号で編みました

モチーフ36枚は簡単な編み方ですが繋ぐ順番は良く見ないと間違えてしまいますね🤣


鎌倉の次姉(90歳)は私より背丈も幅も大きい人なのでモチーフを1段増やして編みました

着こなしのセンスは抜群なのできっとお洒落に着てくれると思います🤗


本来の編み図では下図の様でした👇👇👇


好きなデザインで楽しみながら編みました🥰









グラディーションを楽しむわ

2025年04月18日 | 編み物
令和7年4月18日(金)


🧶タディング風ベスト出来上がりです


クリック・タップして見てね👇 👇 👇 👇 👇

ボケ防止の為に編み物してるのにね・・・ - たけのこっこ

令和7年3月13日(木)編み物教室の先生のご主人がお亡くなりになって1か月が経ちました休み中に家で編んでいた『🧶タディング風ベスト』先生に見て貰いましたわあとひと模様で...

goo blog

 


あまり難しくない物をと編み始めたのですが間違いで編み直しと糸が足りなくなって・・・🤣

『楽天市場』で購入したのですが義姉Tちゃんから貰った糸と色番は同じなのですが色が違う


そんなこんなで1月半も掛かってしまいましたわ🤔

ですが、着てみると意外とグラデーションがシックで黒のインナーに合うのよ

26日の展示会に出して見ます🤗







ペアの帽子ですが、

2025年03月27日 | 編み物
令和7年3月27日(木)後に🌨️みぞれ



編み物🧶教室、手掛けているベストの糸が足りないので注文中です

で、本日は夫から珍しくオーダーのあった帽子を編みました

ダイヤロビン、1玉 かぎ針は10号 細編みのすじ編みです


教室中に出来上がらせましたわ😤


本日午前中に夫の入居施設に行って来たばかりで半日遅かりしでした🤣

私も昨年同じ糸でブリムをつけたのを編んだので次に夫の施設に行く時はペアでね🤗


夫は気付いてくれるかなぁ🤔








ボケ防止の為に編み物してるのにね・・・

2025年03月13日 | 編み物
令和7年3月13日(木)



編み物教室の先生のご主人がお亡くなりになって1か月が経ちました

休み中に家で編んでいた『🧶タディング風ベスト』先生に見て貰いましたわ


あとひと模様で袖ぐりに行くところまで編みましたよ🤗クリック・タップしてね👇 👇 👇 👇 👇

タディング風ベスト編み始めました - たけのこっこ

令和7年2月24日(月)今月中はお休みになった編み物教室🧶、モチーフセーターを編んでから離れてましたが編み図集を見ていたらまたまた編みたくなりましたタディング風ベスト...

goo blog

 


単調な模様の繰り返しなので実のところ、編み始めの方に間違いを見つけて2度ほど編み直しましたね・・・🤣

3度目の今回は慎重に慎重を重ねて進めています🤔


ホント、間違わなければもうとっくに出来上がってるわよ😤

歳のせいなのかしらね?

ボケ防止の為に編み物してるのにね・・・






タディング風ベスト編み始めました

2025年02月24日 | 編み物
令和7年2月24日(月)




今月中はお休みになった編み物教室🧶、

モチーフセーターを編んでから離れてましたが編み図集を見ていたらまたまた編みたくなりました

タディング風ベスト

スキースーピマコットン(米国綿の最高級の品質)100%なので失敗は許されないわ〜〜


タディングとは[シャトル]と呼ばれる舟形の小さな糸巻きを使い、細いレース糸を「結んで」仕上げていくレースのことを言います。

が、[シャトル]を使わずかぎ針用の糸で編んでタディングレースの様な編み地が特徴のベスト

約2・5㎝を42模様で前後見頃の幅を作り何段も重ねて行きます

編み物は根気との勝負🤣コツコツとただただ編み積もらせて行くのです


あまり棍を詰めるとキツくなるので暇な時や気分転換に編む様にしています🤗

本日半段しか編めませんでした・・・







遅くなりましたが出来上がりました

2025年02月14日 | 編み物
令和7年2月14日(金)



朝から雪が降ってますが気温が高いので積もりません


12月から手掛けていたビジュープルやっと出来上がりました


ダイヤベビーアルパカ・ダイヤロキシーラメのモチーフ142枚

当初は128枚だったのを一段増やしました
クリック・タップしてね👇 👇 👇 👇 👇

目標は12月中に、 - たけのこっこ

令和6年12月12日(木)今月始めから編んでます。ビジュープル、ダイヤベビーアルパカ・ダイヤロキシーラメのモチーフ128枚の作品やっと14枚で1段目まで来ました。ラメを最初に...

goo blog

 


目標の12月から大幅に遅れましたが、まだ着る時期は残っていますよね🤣

で、明日札幌に行くのに来て行きます🤗







目標は12月中に、

2024年12月12日 | 編み物
令和6年12月12日(木)



今月始めから編んでます。

ビジュープル、ダイヤベビーアルパカ・ダイヤロキシーラメのモチーフ128枚の作品

やっと14枚で1段目まで来ました。


ラメを最初に編んでしまいますね


もう50枚は編みましたよ😤


12月は後半から習い事を入れてないのできっと編めるはず、

目標は12月中に完成