たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

良い年をお迎えください

2006年12月31日 | 感謝
12月31日(日)


静かな年の瀬です。


 考えてみたら夫婦二人での年越しは結婚してから初めての事。

初年越しは夫の実家で。

2年目の年越しからは子供が。

二人の子供達が巣立っても昨年まではちょん子(最愛のペット)がいました。


夫と子供たちのこと、ちょん子のことを話しながら、

日本酒片手に紅白歌合戦なんか見てます。



今年は、

 60歳で退職。

 ブログの開設

 息子の結婚。

・・・悲しい、ちょん子との別れ。

忘れられない年になりました。


それでも、健康なので次に向かっています。


 たけのこっこ日記を読んでくださった方々有難うございました。

来年も宜しくお願い致します。

そして皆様、良い年をお迎え下さいネ。











コメント (2)

「春の海」

2006年12月30日 | フルート
12月30日(土)


雪のない穏やかな年末です。


自分流の「おせち料理」もはかどっています。

明日は伊達巻を作って我が家の「おせち料理」は終わりの予定。

料理の合間に気分転換にフルート練習をしています。



 春の海 


宮城道夫の昭和4年の作品で発表当時は余り注目されなかった曲とか。

昭和7年に来日したフランスの女流ヴァイオリニスト、

ルネ・シュメーと宮城道夫の筝(一般的には琴)よって後世にも残る名曲なったという。

 春の海の情景が浮んでくる美しい曲です。

フルートを始めてからず~っと目標にしてました。

新年を「春の海」で迎える様になりたいと思って来ました。


今年3月の発表会の曲に選ぶ事が出来、それからは猛練習です。

お手本を聞きたいとネットでCDを探してやっと手に入れたものでした。

k

このCDにはいろんな演奏の「春の海」があった。

箏とヴァイオリンの「春の海」

箏と尺八の「春の海」 2曲

箏とケーナの「春の海」

箏とフルートの「春の海」 2曲

箏とオーケストラの「春の海」


個人的にはやっぱり一番好きなのは箏と尺八の「春の海」です。

次いで箏とフルートです。


 今年3月、発表会にはピアノとフルートでした。

・・・その時は当然のことながら
とうてい納得のいけるものではありませんでした・・・


 その後、

近所のピアノの先生に伴奏をカセットに入れていただき、折に触れて練習をしました。


フルート歴12年目、

こだわり続けた「春の海」

新春の吹き初めにします。
























コメント (2)

舞玉

2006年12月29日 | 季節
12月29日(金)


いよいよ今年もあと2日になってしまいました。

家の中もだんだん新年を迎える用意が出来て来ました。




小振りながら毎年舞玉を飾ります。

ミズ木は我が家の庭のを使ってます。


天から良いことが降って来ますようにの意味らしい。

2.3年前までは子供たちの仕事だったのですが、

最近は私の年末の行事になってしまいました。


 舞玉に思う事。

来年も良いことはそれなりでいいです。

悪いことがありませんように




黒豆作り

2006年12月28日 | 料理
12月28日(木)


天気晴朗なれど波高しです。


今年も残すところあと3日。
大したものではありませんが一応恒例のおせち料理作りの始まりです。

とりあえず黒豆とレンコンのきんぴら、から・・・


特に黒豆にはこだわっています。

丹波の3Lの黒豆を使います。




早速、さびた釘と重曹を入れて水に浸しました。

・・・と言う事で空の袋だけの 写真になってしまいました。

仕上がりは31日になる予定で仕込んでますが、

今年も大粒のふっくらと艶のある黒豆に仕上げたいです。




コメント (4)

残念です・・・

2006年12月27日 | ペット
12月27日(水)


低気圧の接近で波浪注意報が出ています。


昨夜はずーっと迷いっぱなしでした。

子ネコの事です。

夫の了解も出て名前も考えたりしていたのですが、

やっぱり引っかかるのはオス、メスでした。

21年間の経験から私はメスネコが欲しいのだと分りました。


やむなく今回も見送る事に・・・しました。

可愛かっただけに残念です。





子ネコ2匹

2006年12月26日 | ペット
12月26日(火)


夜中の3時半に丘周りの電話です。

明日の時化を予想して投網してこなかったのです。

その分入港が早くなって4時45分の入港予定になりました。


 という事で今年は今日でスケソ漁は修了です。

来年の網入れは1月4日。

丘周りは12月27日から1月4日までお休みです。


10月からの丘周り、

どうなるかと思いましたが何とかやり抜きました。

いやぁ、めでたい、めでたい




非常に悩んでいます!

可愛い子ネコが2匹、近所の家にいると聞き見に行きました。

会う前からドッキドッキしました。

TVのご対面シーンそのものです。

かわい~~ぃ ヨモとシロクロのオス。

どっちもすんごく、可愛い!

あ~ぁ、どうしょう・・・  

飼った方がいいのか・・・

もし飼うとしたらどっちの子ネコがいいのか・・・


欲しい!


ヨモはちょん子に似て可愛いです。

 シロクロも可愛い仕草をしてました。


今度飼うときはちょん子を引きずらない様に、

違った毛色がいいと思っていたのです・・・


どっちも、かわい過ぎ!


年の瀬を迎え、非常に悩んでます。

(写真を撮ってきたのですが飼わない場合も考えてしませんでした)























コメント (2)

年賀状~人との出会い

2006年12月25日 | 独り言
12月25日(月)



頑張ったかいがあってやっと年賀状書きが修了しました。

後は区域別に分けして投函するだけ。

別に凝っている訳ではないのだがグループ別に違った賀状を作っていたら

何種類にもなってしまいました。



  現在の趣味でお世話になっている人や仲間達。

  かつての趣味1、趣味2、趣味3、で仲良しになった人達。

  幼なじみ、小学校、中学校、高校の同級生。

  学校のクラブ活動で青春を謳歌した戦友。

  元の勤務先 A,B の友人。

  その他諸々



この60年、

年賀の宛名の一人一人に生かされてきました。

その人々とめぐり合った時のことが思い出されます。

私の人生でその人に係わっていなかったら

きっとどこかで何かが違った人生になったと思うのです。

それは善きに付け悪しきに付けいえることで・・・



私には時々、

あの時あの人に出会えていたら・・・

あの時あの人に会っていなかったら・・・

と思うときがあります。


自分の人生に大きな不満があるのではないのですよ。

でも、

その時その人との出会いがあったからこそ、

その時その人との出会いがなかったからこそ、


今の私がここにいて、

今年も元気で年賀状を書く事ができるのですよねぇ~


年賀状を作りながら、

感じた事でした。







































すっごぉぉぉ~~い大漁!

2006年12月23日 | 丘周り
12月23日(土)時々


すっごぉぉぉ~~い大漁!

今シーズン最大の大漁でした。

これがいつもの網かと思う程のスケソの塊りの大きな山、山、山!

しかも、スケソ以外は掛かっていないという山で外しやすいこと。

バッタ、バッタ、スポン、スポンと外れていく。

その上、型も立派で腹の卵がはち切れそうに入っている。

メスが多いのだ。

これが良いスケソと言うのだそうだ。


土曜日なので仕事が休みの男性が二人も手伝いに来てくれ例の如くカゴが一杯になると次から次へと片付けてくれる。

とてもやり易い。

毎日が大漁で毎日が土曜日と日曜日ならいいのになぁ・・・




 それはそれとして、年賀状作りに精を出さなければなりません。

「年賀状データ大全8000点」のCD-ROMと首っ引きです。


 PC作成で出すと嫌がる人もいる。

その人からの年賀状には毎年のように、

PCを操るあなたはまるで宇宙人のように思えると。

そんなんなら、いまや世界中、宇宙人だらけだよ~


・・・一応、一言は手書きにして添えているんですが・・・


そんなところでお許しを 


 
夫の大好物のケーキと

私の大好物のとり足のから揚げが届きました。

うれしいな うれしいな












トンカチ王子?

2006年12月22日 | 丘周り
12月22日(金)



夜中に雨が降ったようで国道はアイスバーンになっていた。

早朝5時は車の往来がほとんど無いのが先ずもっての救いなのだが。

5分余りの距離で港に着くのだが緊張して運転した。


 今日のスケソは大型だった。

掛かったスケソが網が食い込んでいる。

手の力が無い私は非常に苦労する。

1度で引っ張りきれず2度3度引っ張って外すので時間が掛かる。

両腕に力が入って寒い日なのに汗が流れて来た。



 今日は小さな貝が大量に掛かった網もありました。

指で潰したり木槌で叩いて細かくしなければならない。

たまに手伝いに来る若い男性が木槌でトントン貝を叩いてくれた。

「トンカチ王子」なんちゃって・・・

自分で言って照れながら 

トントン、トントン貝を砕いて行く。

そういえばかの有名な「ハンカチ王子」にちょっと似ているかもね。

1人でうけてくすくす笑ってしまいました。

若い人は楽しいねぇ。
















年賀状

2006年12月21日 | 季節
12月21日(木)


昨夜、虎屋の淳司さんが来て年賀状を作って行きました。

お店用と自宅用の2種類あるのですが、

お店用には私がブログに載せた写真が使われました。



「辛味噌ラーメン」(9/30)と

「のれん](12/16)です。

すごく嬉しいです。

なんか、写真家になったみたいで・・・ エヘッ



自分の年賀状はまだ作ってないんですが・・・

喜んでないで、ボチボチ作らないとなぁ・・・