令和7年8月16日(土)
お盆は子供たちの都合で本日帰省です
施設入居の夫は普段は暑苦しい居室ですが本日良い浜風が吹き抜ける中、子供たちにも会えて嬉しかったでしょう
お昼は恒例の 手打ちそば 、写真がないのが残念だけど天ぷらは豪華版にしたわ😤
私と夫関係のお墓参り・お寺参りで4ヶ所、娘が恐山に行った折に買って来たお線香が素敵でした
『恐山』限定販売の経文香 お経の出るお線香(きょうもんこう)というもの。

線香の灰にお経が出て来ます。
普通の線香5本分位の板状になっていて、火をつけると灰になるのと同時にお経が出て来ます
その灰も下に落ちることなく、お経も崩れることなく30分ちょっと燃え続ける優れ物ですわ🤗
今年のお盆は珍しい物を見ました🤣

お盆は子供たちの都合で本日帰省です
施設入居の夫は普段は暑苦しい居室ですが本日良い浜風が吹き抜ける中、子供たちにも会えて嬉しかったでしょう
お昼は恒例の 手打ちそば 、写真がないのが残念だけど天ぷらは豪華版にしたわ😤
私と夫関係のお墓参り・お寺参りで4ヶ所、娘が恐山に行った折に買って来たお線香が素敵でした


線香の灰にお経が出て来ます。
普通の線香5本分位の板状になっていて、火をつけると灰になるのと同時にお経が出て来ます
その灰も下に落ちることなく、お経も崩れることなく30分ちょっと燃え続ける優れ物ですわ🤗
今年のお盆は珍しい物を見ました🤣