令和7年3月18日(火)
昨日の春の雪、急激に解けているので雪掻きはしませんでしたl
T市皮膚科へ行って来ました
本当は昨日行くつもりだったんですが大雪で行けなかったのですが昨日は院長の身内の不幸で臨時休業だったとか
無理して行かないで良かったわ〜
それで昨日が休みだったので今日はすごく混んでました
病院は待つのが当たり前、いつもは編み物なんか持っていくんですが・・・
編みかけのが大きくなり過ぎて病院の中で広げるのは恥ずかしいのよ🫣
本日は佐々木倫子の『動物のお医者さん』第6巻を持って行きましたわ
何度読んでも面白いので病院などの待ち時間対策にはもってこいのマンガですよ
主人公は北海道はH大学(北海道大学と言われている)獣医学部学生

とにかく動物の表情がリアル、人間との関係を愛情たっぷりに描いているのが好き🥰
私がこの本に出会ったのは30年も昔ですがすごく気に入ったのを覚えています
数年前に娘がセットで買ってくれたのが最高に嬉しかったわ〜🙇🏻♀️
そんな訳で待ち時間も苦にならず、目的を果たして帰ることが出来ました🤗
マンガですがお勧めの一冊、読んでみませんか❓

昨日の春の雪、急激に解けているので雪掻きはしませんでしたl
T市皮膚科へ行って来ました
本当は昨日行くつもりだったんですが大雪で行けなかったのですが昨日は院長の身内の不幸で臨時休業だったとか

無理して行かないで良かったわ〜
それで昨日が休みだったので今日はすごく混んでました
病院は待つのが当たり前、いつもは編み物なんか持っていくんですが・・・
編みかけのが大きくなり過ぎて病院の中で広げるのは恥ずかしいのよ🫣
本日は佐々木倫子の『動物のお医者さん』第6巻を持って行きましたわ
何度読んでも面白いので病院などの待ち時間対策にはもってこいのマンガですよ

主人公は北海道はH大学(北海道大学と言われている)獣医学部学生

とにかく動物の表情がリアル、人間との関係を愛情たっぷりに描いているのが好き🥰
私がこの本に出会ったのは30年も昔ですがすごく気に入ったのを覚えています
数年前に娘がセットで買ってくれたのが最高に嬉しかったわ〜🙇🏻♀️
そんな訳で待ち時間も苦にならず、目的を果たして帰ることが出来ました🤗
マンガですがお勧めの一冊、読んでみませんか❓