goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

まだ降ってます

2025年03月06日 | 気象
令和7年3月6日(木)



昨日から休む事なく降り続き、今は小降りですがシンシンと❄️❄️❄️

季節的にも水分たっぷりの重い雪になってますね





ずーっと降り続いてるには降雪量が多くは無いのですが積もってます

夜中は凍れなかったので道路は凍って無いのですが、こんな時は運転したく無い気持ちが広がっています🤔


そんな訳で本日の予定3件キャンセル致しましたの🤣









春の嵐ですかね・・・

2025年03月05日 | 気象
令和7年3月5日(水)



春の嵐、寒いです😮‍💨

冬が戻って来た当地、

昨夕施設入居の夫から荒れるから外出は控える様メッセージが送られて来ました

本日の予定は美容室ヘアダイ・カット💇🏼 ✂️

朝一の予約してます、カットの最中から降って来ましたね・・・




本当にますます凍れて来て吹雪模様になって来ました😱




今日はもう何処にも出ません👋









15㎝の積雪です

2025年02月05日 | 気象
令和7年2月5日(水)



雪の朝です

当地では珍しく15㎝くらいの積雪、車庫前の畑の青い網が垂れ下がってます


玄関は吹き溜まりでドアが5㎝程埋まってましたよ〜🤣


🚪まずは玄関周りを掻かなくてはなりませんね


少し重い雪でしたが道路に通じるまでと車庫前を頑張りました

ちょうどグットタイミングで町除雪車が来たので安心で後はお任せです


このくらいの積雪で文句を言っては大雪の地方の方には申し訳ないですよね🤔

風が強くて雪が舞い散ってます

これ以上は降らないでほしいわ🙏








私が許します

2024年12月07日 | 気象
令和6年12月7日(土)



ブラインドを開けると雪景色でした。


朝から陽は照ってるんですが気温が低く雪も溶けず世の中白いままです




大雪でもなかったので雪掻きもせずにいたら夜まで溶けないで根雪?になるのかしら・・・🤣

初動ミスで根雪になった以前に経験があったのですが・・・


もう、高齢者だから許す・・・と87歳の私が言ってます🤗











東の空に虹が

2023年08月18日 | 気象
令和5年8月18日(金)



夕方東の方に虹🌈が出てました。




日中は気温が上がって蒸し暑かったので外仕事も出来ませんでしたが虹🌈を見たらなんか良い気分になってます🤗

夕方に虹がかかると明日は晴れると言いますよね

明日は当地、先日中止になったお盆の行事の灯篭流しと花火大会があるので晴れると良いですね。


今夜は寝苦しいかもしれない・・・😰











雨降ってよ

2023年08月03日 | 気象
令和5年8月3日(木)



パラっと冷やかしの雨が・・・

こんなの☔️とちゃうから

ウチの野菜たちに天からの水分お恵みを〜🙏






赤い海

2023年01月10日 | 気象
令和5年1月10日


午後4時過ぎの太平洋沿岸、

夕陽に染まった雲が海も赤く染めてます。



どんな空模様をも受け止める水面の潔さ、



しばし、見続けておりましたわ 🤔







新年の満月

2023年01月07日 | 気象
令和5年1月7日(土)



今日も良いお天気ですね〜

暖房を着けなくても寒くない日中でした


温泉♨️帰りの空、

あぁ、満月🌕なのね

家から写した満月、スマホでは美しさが伝わりませんね・・・🤣



美しさが伝わらないのは決して私の技術ではなくきっとスマホ撮影だからですよ 🤔



新年の満月、日本中分け隔てなく新年の満月を迎えたのね 🤗


良い世の中になりそうなウルフムーンでした 🌕








うろこ雲がでたら、

2022年09月04日 | 気象
令和4年9月4日()



秋ですね〜

うろこ雲でしょうか



うろこ雲が出たら3日のうちに雨になるようですね。

これはかなり当てになる便利なことわざで、まず7割くらいは当たると思っていいらしいですよ。

しかも、テレビの天気予報では明日から天気が崩れる予想が出てます・・・


こんなに夕焼けが朱いのにね〜・・・🤔










車置いて来ました

2022年03月03日 | 気象
令和4年3月3日(木)



1ヶ月振りの編み物教室🧶、

楽しみにしていたのに、今朝の雪 😱

何で出掛ける30分前ころからボッタボッタ降ってくる❓

まだ降り始め、頑張って行くわ😤

ライト点灯、ワイパーで視界確保、スピード抑えめの安全運転‼️


こんな雪の日の運転は初めてだわ 😱

・・・

恐ろしかったけれどやっと教室に到着 ホッ

10時〜14時まで、ず〜〜っと降り続き私の車🚗もスッカリ雪の中・・・

雪が気になって編み物もそぞろ 🤯



とても運転して帰れないわ 🤣

教室の駐車場に置いてもらい、私はJRで帰る事にしました。


ウポポイ(国立アイヌ民族博物館)の開設に新築になった駅です。

雪を掻き分けて歩いてまだ除雪車も入ってない一面の雪模様❄️❄️❄️





改札時間を待っている時やっと除雪車が入って来ました。




列車に乗ってしまえばこっちのもんだ 😤

下手な運転で恐ろしい運転をするよりどんだけ良いか・・・😂


明日、天気見で車取りに行きます🚗