たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

根元はるか君の直筆応援タオルが

2023年09月30日 | 暮し
令和5年9月30日土




月一の美容室、今回は1週間早いヘアダイ・カットです。

10月3日に学園祭があるので少しでも小綺麗にと思って・・・🤔


ヘアダイが終わってカットを待っている間鏡越しに写して見ました。

おお、我が町出身の根本悠楓(ねもとはるか)君、プロ野球日ハムの投手です。

選手直筆の応援タオルが写ってますよ。 

お母さんが通ってくれた美容室だったんですね。




⚾️野球に興味がないのですが根本君頑張ってるんですね、



応援しょうかとなと思ったら新球場エスコンフィールドでの今季の試合は終わったとか・・・🤣



カットも終えて綺麗になってウキウキです🤗












金曜日は忙しい

2023年09月29日 | 楽しい事
令和5年9月29日(金)



金曜日は忙しい。

午前中は高齢者大学の器楽クラブ、学園祭に向けての本日が最後の練習日、

キーボードのKちゃんが休み、日頃は私のミスもKちゃんのキーボード音で消されるのですが今日はそれが無し・・・

いつもキーボードに頼り切ってる私は不安でドキドキものです

頑張ったんですが・・・やっぱりミスりましてバスフルートのHさんに助けて貰いましたわ

『邪魔にならない様に吹かないでいました』って空気読んで早く助けてくれよ〜〜って・・・助けて下さいよ〜🙇🏻‍♀️

10月3日が本番です。



午後からは卓球クラブ🏓

頭ん中空っぽにしてラケット振り汗💦かきました。

本日の参加者は7名で卓球台2台で交互にダブルスです。

10月1日は観楓会でパークゴルフ⛳️大会・ジンギスカン、もはや忘年会の話も出ました。

只今、 クラブ員募集中 ですが呑めない人はお断りしております🤔

私も卓球は出来なかったのですが呑めるという事でクラブに入れて貰えましたから


ホテルいずみの日帰り温泉に浸かって冷たいビール🍺飲んでます

疲れたけど、し・あ・わ・せ 🤗









安心して暮らすために

2023年09月28日 | 高齢者
令和5年9月28日(木)👉


白老町婦連協、第38回婦人のつどい、講師は内潟康子先生

演題は『高齢化社会を安心して暮らすための解決策を探ろう』です。



今や70代・80代前後が活動の主軸になっている地域が多いなか、私めは1人で暮らしで何かあった時はどうしたら良いか不安です😰


講演後に各テーブルにて演題に関しての意見交換・そしてまとめの発表がなされました。



発表された意見も質疑応答・解決策など講師からの助言がありました。



高齢者で居ながらお互いに遠くからご近所を見守る事。

まさに、私もご近所さんには日中にカーテンが開いていない時には見に来てね、とお願いしておりますの🙇🏻‍♀️

シルバー世代のための暮らし便利帳も頂いて来ましたのでゆっくり読んでみますね。


今のところ一人暮らしでも元気にしておりますが皆様にお世話になる事も出てくると思います。

その時にはどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️









フォトコンテスト1位と2位の差

2023年09月27日 | アヨロ鼻灯台周辺保存会
令和5年9月27日(水)



アヨロ鼻灯台周辺保存会の役員会です。

先日のフォトコンテストの結果と活用について

コンテストで入賞した写真は文化祭に展示、1位になった写真はクリアファイルにして販売する事になりました。



どんな構図で作ったら良いか皆んなで意見交換です。

1位になった写真なので会長のTっちゃんの写真がクリアファイル3,000枚になるのです。

私は2・3位、羨ましいわ・・・


 先日のフォトコンテスト審査会👇👇👇👇クリック・タップして見てね

フォトコンテスト2位・3位受賞❗️ - たけのこっこ

令和5年9月15日(金)アヨロ鼻灯台周辺保存会5周年記念『フォトコンテスト』の審査会がありました。🔴令和5年7月12日〜8月20日まで🟡アヨロ鼻灯台周辺のビューポイントの写真...

goo blog

 


私のも良かったのよ〜〜

『6月のアヨロ鼻灯台』


『9月のアヨロ鼻灯台』


来年は頑張って1位獲得してクリアファイルにして貰うわ😤







ミョウガの根頂きました

2023年09月26日 | 卓球クラブ
令和5年9月26日(火)時々



午後から雨の中卓球🏓クラブに行って来ました。

寂しい事に7名の参加で2台の卓球台を7名で代わり番このダブルスで試合しました。

それはそれでも結構楽しいものでアクシデントがあったりして大笑いの練習でした。


会員のY田さんがミョウガの根をたくさん掘って来て皆んなに分けてくれました。

我が家にも昔はたくさん生えていたのですが、余りにも多くなったので刈ってしまったのです🤣

16年前の我が家のミョウガ👇👇👇👇クリック・タップして見てね。

ミョウガ採り - たけのこっこ

8月31日(金)今年2回目のミョウガの収穫。今回もたくさん採れました。水をかけて泥を取るとむっちりすべすべ肌です。7年前母が亡くなり住む人のいなくなった実家を解体...

goo blog

 



Y田さんから頂いた根を植えて来年はたくさん収穫したいものです。

手打ちそばの薬味にたっぷりですわ🤗






奇跡が起きました

2023年09月25日 | 麻雀
令和5年9月25日(月)



高齢者大学の麻雀クラブ🀄️『優優』に行って来ました。

3ヶ月の初心者コースを7月に外されて今は抽選での組合せになりました。

本日のお相手は3人とも麻雀のベテラン、お勉強させて頂きますね🙇🏻‍♀️

本日ツキがあるんでしょうか、ドラが集まって来ますよ

おまけにテンパイになるのが早いんです 


わあぁ、奇跡が起きました❣️



ベテラン勢を差し置いてトップになりましたの

➕46でダントツ1位です。

私らしくないわ・・・🤔


あまりの恐ろしさに運転🚗は慎重にして帰って来ました







天候不順なれど、

2023年09月23日 | 編み物
令和5年9月23日(土)時々



秋晴れの仕事日和、しばらく仕事をすると雨が落ちます。

仕方なく家に引っ込んでいるとだんだん晴れて来ます。

その繰り返しでしたが本日のノルマは達成しましたよ❗️


☔️雨で家に引っ込んだ時には🧶編み物をしましたわ

かぎ針編みのヨーク切替えカーディ 糸はダイヤモンド毛糸の絹100%シルクドマーニです



この糸控えめな光沢とシットリとした肌触りが大好きで他にも2作品編んでます。

裾から前立て衿ぐりとぐるっと縁編みをしてボタンを付け袖を付けると完成です。


この夏の猛暑で結構長い時間掛かっています。

もう直ぐ陽の目を見ますよ🤗










更科そばを試食しました

2023年09月22日 | 手打ちそば
令和5年9月22日(金)



金曜日は高齢者大学 器楽クラブ

学園祭まで今日を入れて後2回の練習です。

う〜〜ん、今日も間違いが多かった・・・😑

反省だけならサルでも出来るって言いますもね 

器楽クラブ終了後急いでコミセンへ



本日、手打ちそばの会、瀬川顧問がデモ打ちして下さる日でした。

それには間に合わなかったのですが🤣 顧問にお初にお目にかかります。



来年二段位を一緒に受ける予定のKわさん・Tっちゃんも打っていて私焦ります😱


本日の試食会は更科そば 私初めてです。



更科そばは「一番粉」と呼ばれる色白のそば粉を原料として作られて白く透き通り美しく、

のど越しや口当たりが良いのが特徴らしいのです。

😳本当に白くて透き通ってますね

ゆで上げてからの麺ののびも極端に早いため、

普通の手打ちそばでは茹で時間1分位ですが手打ち更科そばは45秒だそうです


当会のN尾副会長が打ったそうですが打つところ見たかった〜〜

そば粉にも🍋レモンの皮を混ぜ込んでいるらしく仄かにいい香りがします。



🍋レモンスライスが爽やかな冷たい更科レモンそば、美味しゅうございました。



🖕🖕🖕Hるさんも美味しい〜ってお顔をしてますもんね🤗


その後も用事でゆっくり出来なかったのですが更科そば初体験させて頂きました🙇🏻‍♀️












芝を刈る前にもう疲れる

2023年09月21日 | 
令和5年9月21日(木)👉




毎年難儀して使っている自走式芝刈り機、

写真では大きさが分からないですが手元の高さは1メートルはあります。

エンジンを掛けるのにも力不足で何度も何度も紐を引っ張るのでとても疲れます🥵

いざエンジンが掛かって始動しようスタートボタンを押すとエンジンが停止してしまいます

私の使い方がダメなのかも知れませんね・・・




夫からは教えられるのですが機械用語が全く分からないのです。

先日は何度やっても上手くいかないので遂に諦めて刈払い機で刈ってしまいました。

仕上がりがトラガリで・・・芝刈り機の綺麗な刈とは差があり納得がいきません🤔


本日、以前も点検してもらったスタンドに電話しました。

直ぐに来てくれて、所長さんが引っ張ると一発でエンジンがかかるんですね

いいなぁ 男性は力があって🤣



試してくれたんですがやっぱり直ぐ停止するので車に積んで行きましたね。

後何年か使えるか分かりませんが、

何とか私でもスムーズに運転できる様にして欲しいとお願いしましたわ🙇🏻‍♀️












ゴメン、もう限界

2023年09月20日 | 
令和5年9月20日(水)



本日、秋晴れの外仕事日和です。

オンコの生垣を50㎝ほどカットしています。




この夏の猛暑で庭の手入れもお手上げでした😰

来年以降もこの状態が危ぶまれますよね・・・

夫が丹精込めて育てた庭木ですが77歳の私が維持していくには辛い🥵


悩んだんですが生垣を低くする事にしました。

ビール箱に上がって手入れ出来る高さまでカットしますね。





結婚して20代で実家の敷地内に家を建て貰い、実生から育てたオンコの生垣です。

夫の作った庭は自慢できる程の見事な庭だったと思います

常々私の手で崩してはならないと思っていたのですが・・・

ごめんなさい🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

もう、私出来ません・・・😰


青空の下、潔く切ってしまいます😤