たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

明日から新年度、

2008年06月30日 | Weblog
6月30日(月)


19年度の年度末、
帳簿の締め、緊張の年度末。


 明日からの20年度の新しい帳簿作りをしなければ。
今回の帳簿は私が最初から手がけるものでちょっと感慨深い思い・・・

辞めよう、辞めようと考えていたのに喉元過ぎればなんとかだね。
もう、何があっても、弱音を吐いても、辞めるなんて言わないぞ!
言わないけど、思うかも知れないけど・・・




家にはサッシドアの取り付けで業者が出入りして。
4センチ広がる筈が最終的には3センチしか広がらなかったけど子供たちと話し合って工事をして貰いました。

0から3センチ広がれば夫の車いすも擦らないでウッドスロープから部屋に入って来られるでしょう。

 





コメント (2)

トラ刈り、

2008年06月29日 | Weblog
6月29日(日)


いよいよ、今年のオンコの剪定を始めました。
庭の手入れで一番苦労するのがこれでして

手始めに家の前の生垣に手を付けてみたのですが・・・
長く伸びた新芽を刈らないと茫茫になりそうな状態でして。

精一杯頑張ったのですがやっぱりこんな程度
上の方は背丈の足りない私では無理なので隣の義兄にお願いして、





夫に言わせると「トラ刈り」らしいのですが。
これだけやれば良いさと少しだけ慰められました

芝刈り機、刈払い機、剪定バリカン、庭の手入れにはいろいろ覚えましたが、
この剪定バリカンだけは芸術のセンスも要求されるので私には一番難しいです





コメント (2)

チョン太引き込み大作戦

2008年06月28日 | Weblog
6月28日(土)


やった!



何度か目の餌付けでやっと我が家の居間にチョン太を引き込んだ。
今日の餌は「ヅワイガニ」
昨日「ヅワイガニ」で専務に餌付けされてしまった私・・・
この頃餌付けされるのもちょっと慣れて来た感じ

茹で立のヅワイガニ。
小さいけれどビッシリト詰まった身と甘~~いミソ

このカニで私も餌付けされたんだからチョン太もされてよぉ~~
そうじゃ無いと私だけ餌付けされたなんて、なんか私寂しいじゃない

今晩のビールの肴にととって残しておいた「ヅワイガニ」
チョン太にあげるから・・・

その甲斐あって余りの美味しい匂いにつられとうとう我が家に入って来た。
結局、人も猫も食べ物には弱いんだよね。








コメント (3)

若いって・・・(^_^;)

2008年06月27日 | Weblog
6月27日(金)


金曜日は楽しい器楽クラブの日。

朝早くから(7時)エンジン音も高らかに雑草刈りをし一汗流す。
シャワーの後は62歳の私でもちょっとはお色直し・・・

口紅と眉を少し足して、
後は何をしてもムダって知ってるから・・・

それでも歳とったのっぺらぼうの顔が唇と眉をはっきりさせると結構元気のある顔に変身!
タダのオバサンがタダならぬオバサンに変わるがきっかけが、紅を少し引いただけでして・・・

器楽クラブは「高齢者大学」の選択科目の一つ。
名前の通り会員は高齢者が多くクラブをまとめる先生の御苦労は並大抵ではないとお察しするのですが、先生は音楽の先生、優先順位とては合奏の完成、ですよね。

合奏の完成を優先するか高齢者の生きがいを優先するか・・・
合奏の完成を優先すると落ちこぼれる高齢者がいるのは確かです

悲しい事に、歳をとると記憶も運動能力も全てが衰えるのですよね。
私もパソコン学校に行った時に嫌っというほど感じましたから・・・

器楽クラブの先生に「若い人には厳しくする」と言われ、若い人って私の事?
うふっ、若い人って、こそばい言葉、随分と聞いた事な~~い・・・

この器楽クラブでは62歳はまだまだ若い人って言われる。
嬉しいような、恥ずかしいような、

でも、若いって言われてるんだから厳しくされても頑張れる。
先生私、もっともっと高度な要求でもOKだからぁ~・・・

・・・と言ってみたい
















新車がやって来た、

2008年06月26日 | Weblog
6月26日(木)




待ちに待った車が来ました。
車人生2台目の新車で普通車の新車は初めて。

操作は同じらしいが新しい車を運転するのはメッチャメッチャ緊張する。
福祉車両で夫の帰宅の送迎に使用するのだと思うとなおさら責任の重さを感じる。

家の周りで密かに運転の練習をし一大決心のもと、病院へ。
昨日から車の来る事を夫に言っていたので疲れた顔で病室に現れた私を見て夫も安心の様子。

「何とか来れたなぁ~」
って、運転の下手なのを知ってるもんだから何気にねぎらわれてしまった

「土曜日には家に帰るかな」と言っていたのでPT,OTの療法士さんに見守られて車椅子からのトランスファーを練習を


何度目かで成功! 

これは意外と難しい。
病室でベットからとは勝手が違って駐車場では側に何もなく不安な気持ちになって行く。

病院以外のところで上手くできなかったらどうしよう。
これはもっともっと練習しなくては安心出来ない。

夫と話し合った結果土曜日の帰宅はトランスファ-がもう少しうまく出来るまで延期と言う事になった

 せっかく楽しみにしていたのに非常に残念で夫に申し訳ない思いがする。
とはいえ夫の身を預かる私としてはまだまだ練習の余地ありで





コメント (6)

ピッタリのお土産で・・・

2008年06月25日 | Weblog
6月25日(水)


給料日

仕事が出来なくて辞めてしまおうかなとあんなに悩んでいたのに現金を見るとすっかり今までの苦労も忘れてしまって・・・

食べ物には釣られるし、現金を見ると見境もなく喜んでしまうし、
私ってホント分かりやすい人だね。



新婚旅行でカンボジアに行って来た娘がお土産を持って来てくれた。



  

私にピッタリのお土産で現地のビールとおつまみのカシューナッツ。

この頃ブログで知ったのかビールのお土産がやたらと多い。
私は嬉しいがなんだかおやじになった気分がする

カンボジアの世界遺産、アンコールワットに思いを馳せながら(見た事は無いんだけど)ビールを飲みましょうかね。





コメント (2)

はなみずき、

2008年06月24日 | Weblog
6月24日(火)


洞爺湖サミットの影響で夫の入院している温泉街はとんでもない数の警察と自衛隊の警備で物々しい。

反面、温泉街に続く雑草は見事に刈られ街路樹や花壇はきれいに整備され、
美しい道並みが開けている。

夫の病室の西側の窓から見えるグランドホテルはアメリカが借りきったとか。
病院の駐車場の隣には警察と自衛隊の車が所狭しと整然と並んでいる。

先日の和文の集いの帰りに寄って来た来年の開催地になるかも知れないと下見をした北湯沢のホロホロ荘も自衛隊の宿泊先となっていたし


病院に通う毎日、
そんな中、遠目ではツツジにも見える赤い花の木が。

「アメリカはなみずき」




桜も終わり、ツツジも終わり、サツキはこれから、
そんな木花の端境期と思われるこの時期「アメリカはなみずき」の可憐な花びらは心を癒してくれる











コメント (6)

第26回北海道和文電信の集い その3

2008年06月23日 | Weblog
6月23日(月)


22日はスッキリした頭で朝を迎えました。

希望者のみで泊村の原子力PRセンター「とまりん館」を見学。



職員の方のパネルを使っての原子力展示や発電のしくみと安全性についての説明、
それは寝不足の私には時々子守唄のように聞こえたりして・・・
とにかく難しいのはゴメンだ、たまに頭がカクッと下がる。

驚いた事に昨夜最後まで飲んだくれていたWさん(赤い上着を手にしている人)の著書「教科書に載っていない放射線のはなし」が展示されていた。
Wさん、ただの酔っ払いオジサンじゃ無かったのね~~

とまりん館で学んだ後は外に出てバスに乗って洞爺サミットを7月に控え警備の厳重な中の発電所施設が一望できる展望台まで。

とまりん館の職員の方に発電所の主要な施設について説明を聞きながら展望台から1号機、2号機、建設中の3号機を見下ろすとその大きさに圧倒される。

写真に納めたかったのだが係りの人にきつくを、携帯で密かに撮ろうかとも思ったのだがこの重警備にそれだけの度胸はない

みんなでとまりん館の前で記念撮影をして本当の解散。
楽しい集いでした、
幹事の皆さん有難うございました

来年は我々が幹事。
皆さん出席宜しくお願い致しますね









コメント (2)

第26回北海道和文電信の集い その2

2008年06月22日 | Weblog
6月22日(日)



21日午後4時から開会です  

 会の若きリーダー

 masakoさん

話題提供として「最近のアマチュア無線のスタイルと和文通信」
また、情報交換では「各地域における電信の普及啓蒙活動の状況について」と題してのレポート発表

どの世界にも共通する悩みの高齢化にあってmasakoさんは若きリーダーとして頑張っています。

難しくも有難い講義を拝聴した後は待ちに待った宴会で乾杯です。
2年振りの楽しい飲み会でやっと泊村に来た感じがしました



 2次会 (喫茶店を貸切)

 

 3次会(幹事の部屋で)



ふう~~
全部に付き合ったのですが今回はあまり飲み過ぎる事無くスッキリとした目覚めでした




コメント (4)

第26回 北海道和文電信の集い

2008年06月21日 | Weblog
6月21日(土)



第26回 北海道和文電信の集い

道内各地、道外から年に一度のアイボール。
久しく無線から離れている私ですが宴会要員として出席します。

室蘭局男性3人が迎えに来てくれ10時に出発。
当地の空模様は雲が低く垂れさがっていたのが進むに従って青空が広がって来て暖かい。

北海道の湧水で有名な「京極の吹き出し公園」でミネラルたっぷりな水で喉を潤し今夜に備えます。

 美味しい!

 これがなら・・・

京極の湧水を使っているレストランでお昼を取り4人組は今回の集いやもしかしたら来年は我々が幹事となるかも知れないと話題は尽きない。

第26回 北海道和文電信の集いの開催地泊村の国民宿舎、もいわ荘に到着。

 到着の乾杯!(3時頃かな)



男性達は1年振りの私には2年振りのmasakoさんとまずは再会のしるしの乾杯。
シャッターを切っているのが私で手前には私の缶が・・・

と、その前に元システムエンジアのSさんにパソコン操作をご教授頂いきたく持参したパソコン。
Sさんにはゆっくりとお風呂にも行かせずに悪かったのですが、元システムエンジニアの力をお借りしたかったもので



さあ!
和文の集いの始まりです。