goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

妻の味付けを

2022年03月28日 | 
令和4年3月28日(月)




月末は夫にひと月分の経費を届けに行きます。

4月分は明後日30日に。

施設の玄関ロビーで指導相談員さんにお預けし、近況状態など聞いて来ますの 🤗


夫は平日毎日、床屋さんで洗髪をしてもらい2週毎に散髪をします。

・・・その分の経費が結構な金額になりますのよ 🤔

はい、お勤め人のお小遣いくらいにはかかりますネ〜 🤣


頚椎損傷の四肢麻痺で自分では何も出来ない身体、

唯一、電動車椅子の操縦だけは出来、売店・床屋さん通いが楽しみになっているのです。

せめて、床屋さんで小綺麗にして貰う贅沢があってもいいと思ってます 🤗


明後日は、玉子焼き・ハム・タラコのおかず注文もありましたわ。



食べきりサイズに個包装します。




私も味付けも懐かしいでしょ 😂









幸せな身障者記念日です

2022年03月21日 | 
令和4年3月21日(日)



お彼岸の21日は夫が身障者になった日です🤔

2007年なので今から16年前の3月21日になりますね。

『俺はこの日に死んだ』と言って『命日』と言ってましたが、

いつの頃から 『身障者記念日』 にすり替えましたの🤣


頸椎損傷の四肢麻痺・重度身障ですが頭・顔は無傷なので、

身体の動かせない口うるさい高齢者で、

施設の介護員さんにはさぞかし嫌われるタイプと思いますわ 🤣



リハビリ風景 - たけのこっこ

7月3日(火)夫は自律神経が上手く働かないので体温調節が出来ないのです。身体中、特に下半身はいつも熱っつく感じるのだそうです。今日のような曇...

goo blog

 


☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️☝️クリック・タップしてみてください 🙇🏻‍♀️


病院でリハビリしていた頃は車椅子♿️を手で進められたのですが、

療養施設ではリハビリがなく今は電動車椅子を使用しています。

辛うじて電動車椅子は操縦出来売店や床屋には自力で行けますの 🤗


『苦労かけるなぁ』って言うけど、

もう、あの頃の事は忘れた、思い出したくない・・・



私、今は幸せだから

子供たち夫婦も元気で仲良く仕事に頑張っているし。

親として私たち、幸せだよね〜

そうだなぁ、子供たちが幸せで俺も幸せだわ 🤗



なぜか最近は、幸せだと思う 『身障者記念日』 でした。








夫の心遣いが嬉しいわ

2022年02月15日 | 
令和3年2月15日(火) のち



バレンタインデーの昨日、

娘から届いたROYCEのチョコレート入居施設に届けましたわ。

甘党の夫、良かったわね〜 🤗



いつも満面の笑みのS相談員さん、

帰り際に『ご主人からお預かりしていました』と手渡しされましたの 🤔



2月9日は夫の誕生日、毎年施設からプレゼント🎁があります。

幾つかのギフトの中から夫が選んだ品は AGFBlendy stiskです。

昨年も一昨年も、自分用のタオルとかじゃなく、

コーヒー好きな私にと選んで後日私にプレゼントしてくれます🎁



6種類の味があってその日の気分で楽しめます。


自分では買わない品と思いますが幾つになっても夫の心遣いが嬉しいわ 😂





年男なんです

2022年02月09日 | 
令和4年2月9日(水)



夫、年男の72歳 五黄の寅

🎉 本日2月9日誕生日なのです

『 Siri検索で1950年2月9日は木曜日だったぞ 』

『良くここまで生き延びられたなぁ・・・』

頸椎損傷で倒れ15年経ってしまいました 😓

この15年の間に親しかった同級生が5人も亡くなってます。

人の寿命は神のみぞ知るでしょうか 🤔



我が家のカラーピーマンの黄色、

寒くなる前に居間に移動したのが健気に頑張ってます。



とても小さいのですが色づいていますよ 🤗




可愛くてとても捥げませんわ 🤣

みんな頑張ってくれてありがとう 🙇🏻‍♀️





夫の愚痴聞いて!

2022年02月02日 | 
令和4年2月2日(水)



夕方5時は夫との FaceTime 、



夫はいつもの不平不満・愚痴ばかりで・・・

毎回気が滅入ってしまうビデオ電話ですが、

私にしか言えない不平不満・愚痴で少しでもストレス発散出来るのかしらね 🤔


夫の施設の苫小牧市民の相談員さんが自宅待機になったそうな、

🦠コロナウイルス・オミクロン株🦠 感染?濃厚接種?

夫も私も全幅の信頼しているS藤相談員、

さぞかし気をもんでいる事でしょうね 🤣


この時勢、いつ誰が感染しても無理はないのですが、

自分の周囲の影響を心配するか、自分の身体の事を心配するのか年齢によって違うと思います。


S相談員様、早く出勤して夫のグチグチを聞いて下さいな 🤣







心配性の夫

2021年12月20日 | 
令和3年12月20日(月)



寒い日なので家でヌクヌクしとりましたわ 🤗


夫の入居施設から年末年始の面会について、封書届きました。



🦠コロナウイルス🦠禍で今まで会うことを控えていました。

FaceTime では話していますが長い間会っていなかった 息子たちと新年 に面会出来そうです。


早速、面会の予約しました。


『天気悪くならないと良いなぁ』

今から心配している夫です 🤣







機械には人間の心は分からない

2021年11月14日 | 
令和3年11月14日(日)



夕方の夫との定時 FaceTime での交信、

何故か今日はうまくいかなく理由は何なのか分からない、

まずは着信音がFaceTimeのとは違ってLINE電話の着信音だったし・・・🤔

いつもと違う画面だったのでどこをタップしても夫の画面が出なかったし・・・🤔

3回試してみたけれど同じだったので今日の定時更新は中止にしました。


PCにしても iPhone にしてもiPadにしても時々トラブルが起きるけれど、

何が面白くなくてストライキを起こすんだろう ❓


私は絶対何んにもしていないからねっ ❗️



IT操作に慣れてない高齢者はその度に心拍数が上がりモチベーションが下がります 🤣


🦠コロナ🦠の感染が減少している北海道ですが、夫の入居施設はまだまだ面会は直接できません。

今日に限ってなんで繋がらないんでしょう? 😓


高齢者夫婦のせめてのFaceTimeでの定時更新、

機械には人間の心なんか分からないのでしょうね・・・🙄







たかが10分、されど10分でした

2021年10月04日 | 
令和3年10月4日(月)



夫が入居している施設から封書が届きました。



面会制限の部分解除について

予約しての10分以内の面会時間・・・🤣

10分以内 ‼️

こんなの面会って言えるの ?



17時の FaceTime での定時交信時で夫が言ってました。

『言語障害のある入居者が面会室に行ってたよ』


夫とは毎日の様に FaceTime で会話をしていますが、

会話が難しい人・ご家族には10分であっても面会は重要な時間なのですね 🤗

たかが10分、されど10分でした。




接種予約券届けます

2021年06月21日 | 
令和3年6月21日(月)



☎️ 夫の入居施設から連絡がありました。

施設の🦠コロナウイルス🦠ワクチン接種が今月中に出来るらしいです。

接種予約券今週中迄で良いとの事でしたが明朝1番で届けます‼️



早く皆んながワクチン接種して感染者が居なくなったら

マスクをしても良いので直に夫に会いたいですわ〜🤣


そう遠くないかしらん🤗




遺影を写させて頂きました

2021年02月28日 | 
令和3年2月28日(日)


夫に数日前から頼まれてました。

今月始めにお亡くなりになった同い年の親友Tさんのお参りをして来て欲しいと。

6日の葬儀には義姉Tちゃんに夫の分もお参りをお願いしてあるのですが・・・🤔

『 夢を見たんだ、⛳️ゴルフに誘ってるんだけど暗くってTの顔が見えないんだ、お参りに行ってTの写真を撮らせて貰ってくれ』


奥様に話しお願いして遺影を写させて頂きました。



当地の2代目漁師さんで力強く若々しい、何時ものTさんでしたわ 🙏

甘党のTさん、甘い物がたくさんお供えしてありましたわ🍫🍘🥧🍰🥤


定時 FaceTime 、

同い年でず〜っと当地で一緒のTさんとの事をしみじみ話す夫でした 😭

🤗. 今度夢を見たらTさんの顔はっきり見えると思うよ