goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

ハズキルーペ掛けて編んでます

2021年09月19日 | 編み物
令和3年9月19日(日)



夏のような暖かい日ですが🧶リブソックス編んでます。



編み物教室で隣に座っているS藤さんが編んでいるのを見てから、

すごく可愛いので私も初の🧶リブソックスに挑戦です 🤗

ソックヤーン(ウール75%・ナイロン25%) 棒針4号。

細い毛糸なのでなかなか積もらず、飽きて来ますわ・・・🤣

やっと片方だけここまで編みましたの。

今月中には🧶一足完成させる予定です 😤


👓 ハズキルーペ掛けながら編んでます





先駆けて、

2021年09月03日 | 編み物
令和3年9月3日(金)




編み物の本はすでに秋・冬物、

先駆けてかぎ針編みで🧢 帽子編んでみました。


トップはウール糸の極太と極細、ボンドヤーン細の3本取り

ブリム部分はボンドヤーン太・モヘヤ細の2本取りです。



ボンドヤーンはアイロンをかけると固くなる糸で、ブリム部分はしっかりとして良い型ちになりました 😤

早速、被って自撮りです 🤣

まだTシャツですが毛糸帽子でした 🤗







かぎ針編みの夏物ニット

2021年07月16日 | 編み物
令和3年7月16日(金)


7月に入ってからテープヤーンで編みました。

大きなスリーブが涼しげ、本日完成です 🤗



かぎ針編みは早く出来上がるので楽しいです


予定通り行くかどうか・・・ - たけのこっこ

令和3年7月8日(木)私的には大物の編み込みセーター、苦労しての完成後は脱力状態で・・・😓暫くは編み込みはお休みしたいですね夏糸テープヤー...

予定通り行くかどうか・・・ - たけのこっこ

 



予定通りの仕上がりで満足・満足🥰


次は何を編もうかなぁ 🤔



予定通り行くかどうか・・・

2021年07月08日 | 編み物
令和3年7月8日(木)



私的には大物の編み込みセーター、苦労しての完成後は脱力状態で・・・😓

暫くは編み込みはお休みしたいですね


夏糸テープヤーンでかぎ針編みの作品に入りました。




まっすぐフォルムの身頃にビックスリーブをつけて、

ゆったりとさせた今風のデザインで涼しげに編み上がる予定です 😤


が、予定通り行くかは・・・🤔





夏の帽子編みました

2021年06月11日 | 編み物
令和3年6月11日(金)


夏の帽子編みました👒



ハマナカのエコ アンダリア、レーヨン100%糸 2個

編み図より小さめに私サイズの仕上げです 👒

全体は細編みで仕上げアクセントに2メートルの鎖編みを2重巻にしてリボンにしてみました 🤔


なかなか良いんじゃな〜い 🤗




私のベストが売れました

2021年04月22日 | 編み物
令和3年4月22日(木)



先週末の土曜日に編み物教室の春の展示即売会が開催されました。

1日中雨の肌寒い日で出かけなかったのですが、作品は3点提出しましたわ 。

パールシルク糸のセーターはお気に入りで展示のみにさせて頂きました 🤗

ベストは編み図通りの出来上がりですがサイズが私には大きい作品。

リメイクしようかと思っていたので糸代だけのお値段でお願いしましたの 😌


🧶. 🧶. 🧶. 🧶. 🧶

本日の教室で先生から渡された封筒❗️



えっ、かぎ針編みのベスト欲しい人がいたんですか〜 🤔


なんか、嬉しい😆

これでまた素敵な糸🧵 🧶で素敵な作品を作るわね 🤗






踏み出しはまぁまぁです

2021年03月22日 | 編み物
令和3年3月22日(月)



昨日あんなに積もった雪は跡形もなくなりました。

🧶 メキシコ文明の編み込み模様・・・丸1日は掛かりましたね 😤



裏を見たら垂れ下がる糸の数にめまいします🤣



よ〜し、踏み出しはまぁまぁだわ 🤔




前途多難と知りつつ

2021年03月13日 | 編み物
令和3年3月13日(土)



夜明けが早くなった分目覚めも早くなりました。

🐈. 🐈 ネコ達のエサコールにも苦にならない時間に起きられますわ 🤗

以前はエサをあげてもベットに戻っていたのですが、

もうそのまま起きてコーヒー☕️タイムに入りスマホでニュースなど読みます。


🧶 日中はメキシコのアステカ文明柄プルオーバーのゲージ に挑戦!

何度目かでやっと形らしき物が出来上がりましたがひと模様で糸を5回(10本)も切り繋げていきます。



最初にこの模様が5個並ぶので身頃に50本の糸が下がる事になります 😱




いやはや・・・💦💦💦

挑戦とは言え前途多難ですわ 🤣

おばぁ頑張る ‼️ 😤







アステカ文明をイメージのプルオーバー

2021年03月11日 | 編み物
令和3年3月11日(木)



コロンブスがアメリカ大陸に至る以前の先住民インディオの時代、

メキシコの高度な文明を持つアステカ文明をイメージしています



アステカの自然や石の文化を基にしたアースカラーを中心に陶器などの模様を組み合わせた、

存在感のある模様編みのプルオーバー 🧶





MADE IN ITALYのオーガニック(自然の恵みを生かした)コットン100% 少々お高かめでしたが、


🤗 これからも元気で過ごせる様にの意味を込めて求めましたわ


令和3年の目標は編み込模様の作品、

1作目は展示会に合わせて急いで編みました。




第2作目は5色を使用、裏に糸を走らせない様にするのが難しそうですが・・・🤔


頭・指先を使うのは認知予防にもなるのですよね👈

頑張るわ ❗️





ニットセラピー

2021年03月04日 | 編み物
令和3年3月4日(木)


🧶 編み物教室 糸&糸 の苫信ロビー展

私の作品は3点、初めての編み込み模様のセーターも 😭



我が編み物教室は一点一点が結構テクニック高い作品ばかりですのよ 😤




編み物は日本では『趣味』の範ちゅうですが欧米では編み物はセラピー効果があると認められています。

一目一目を無心で編むことにより、体や心へよい効果があると考えられていて、

編み物を利用したセラピーの方法は、「ニットセラピー」と呼ばれています


手術後・コロナ自粛時、私にはず〜っとセラピーだったけどね 🤣