令和3年1月20日(水)
毎日🧶編み物三昧です。
編み物教室に通っている初の編み込み模様のセーター
お正月休みに前身頃編みました。

休み明けの教室で先生にアイロンで型を整えて貰いましたの 🤗
『2月の展示会に是非出して欲しい』と言われまして・・・
えっ!2月の展示会って19日からでしょう?
私の予定では3月いっぱい迄なんですけど・・・🤣
・・・私、相当頑張ってます
後身頃、やっとここまで編みました。

編み込み模様の糸始末がひと仕事です 🤔
展示会に間に合うように頑張るわ‼️

毎日🧶編み物三昧です。
編み物教室に通っている初の編み込み模様のセーター
お正月休みに前身頃編みました。

休み明けの教室で先生にアイロンで型を整えて貰いましたの 🤗
『2月の展示会に是非出して欲しい』と言われまして・・・
えっ!2月の展示会って19日からでしょう?
私の予定では3月いっぱい迄なんですけど・・・🤣
・・・私、相当頑張ってます

後身頃、やっとここまで編みました。

編み込み模様の糸始末がひと仕事です 🤔
展示会に間に合うように頑張るわ‼️
令和3年1月16日(土)
使わないからと頂いたダイヤモンド毛糸今時珍しくカセ巻きです。
昨日、編み物教室から借りて来たカセくり器と玉巻き器で11カセ巻きました 🧶🧶🧶

慣れない作業で時間掛かったけど、これで準備は整いましたわ 🤗

毛70%、さてさて何に変身させようかな〜 🤔

使わないからと頂いたダイヤモンド毛糸今時珍しくカセ巻きです。
昨日、編み物教室から借りて来たカセくり器と玉巻き器で11カセ巻きました 🧶🧶🧶

慣れない作業で時間掛かったけど、これで準備は整いましたわ 🤗

毛70%、さてさて何に変身させようかな〜 🤔
令和3年1月11日(月)
🧶編み物を趣味としてる者として嬉しい事が 🤣
当ブログに先日アップした毛糸の帽子

こんな時にはお洒落にニットキャップと言わせて🙏
札幌と鎌倉の姉たちが編んで欲しいわ〜って言うんですよ〜🤣🤣🤣
編み物教室に通って初めての依頼ですの 🤣
とても嬉しいので姉2人にはプレゼント🎁とさせて頂いきますね 🤗
苦節❓年・・・やっと認められたわ。

🧶編み物を趣味としてる者として嬉しい事が 🤣
当ブログに先日アップした毛糸の帽子


こんな時にはお洒落にニットキャップと言わせて🙏
札幌と鎌倉の姉たちが編んで欲しいわ〜って言うんですよ〜🤣🤣🤣
編み物教室に通って初めての依頼ですの 🤣
とても嬉しいので姉2人にはプレゼント🎁とさせて頂いきますね 🤗
苦節❓年・・・やっと認められたわ。
令和3年1月4日(月)
令和3年の🧶編み物初めは ゲージ取ってみました。
今年は編み込み模様に挑戦です
濃いグレー・グレー・白の3色の編み込み模様と3目と4目の交差編みのセーターです。

まあまあの編み方だと思いますわ 🤔
3月末くらいの出来上がりを予定で今シーズンには着られませんね〜 🤣

令和3年の🧶編み物初めは ゲージ取ってみました。
今年は編み込み模様に挑戦です

濃いグレー・グレー・白の3色の編み込み模様と3目と4目の交差編みのセーターです。

まあまあの編み方だと思いますわ 🤔
3月末くらいの出来上がりを予定で今シーズンには着られませんね〜 🤣
令和2年11月27日(金)
🧶 編み物教室、この時期は毛糸の帽子です。
リバーシブル ニットキャップに挑戦 👊
段染め糸のダイヤドミノの色違い2色使用。
👉. 表はグレー系統、

👉. 裏はピンク系統です。

まだ3/1しか編んでませんが立体感のある編み方なのできっと温かいんでないかい?
来週の編み物教室までは完成させて行きますわ 😤

🧶 編み物教室、この時期は毛糸の帽子です。
リバーシブル ニットキャップに挑戦 👊
段染め糸のダイヤドミノの色違い2色使用。
👉. 表はグレー系統、

👉. 裏はピンク系統です。

まだ3/1しか編んでませんが立体感のある編み方なのできっと温かいんでないかい?
来週の編み物教室までは完成させて行きますわ 😤
令和2年11月4日(水)
陽が翳ると今にも雪が降って来るかのような寒さ 😱
ストーブ焚いてヌクヌクと編み物🧶
かぎ針で4時間、まだアイロンは掛けてませんの 🤣

ダイヤスワン ポリエステル100%糸、2個100g使用です。
今年の冬支度その1です。

陽が翳ると今にも雪が降って来るかのような寒さ 😱
ストーブ焚いてヌクヌクと編み物🧶
かぎ針で4時間、まだアイロンは掛けてませんの 🤣

ダイヤスワン ポリエステル100%糸、2個100g使用です。
今年の冬支度その1です。
令和2年8月5日(水)
たまに青空が見えて期待するのですが蒸し暑い曇り空です。

庭仕事する気もなくお家でのんびり編み物🧶なんぞ 🤗

ニットデザイナーの志田ひとみ先生のカーディガン、
本日も何度か編んで解いて・・・後ろ身頃やっとあと数段で袖下まで来ましたわ ✌️
今週はずっと天気が悪い予報なので編み物も捗るかもね 🤔

たまに青空が見えて期待するのですが蒸し暑い曇り空です。

庭仕事する気もなくお家でのんびり編み物🧶なんぞ 🤗

ニットデザイナーの志田ひとみ先生のカーディガン、
本日も何度か編んで解いて・・・後ろ身頃やっとあと数段で袖下まで来ましたわ ✌️
今週はずっと天気が悪い予報なので編み物も捗るかもね 🤔
令和2年7月22日(水)霧雨
昨日今日と天気が悪く庭仕事はお休みです。
芝刈りや剪定が続いて疲れが出て来たので丁度いいお休みになりましたわ 🤣

志田ひとみさんのカーディガン編んでます 🧶
😓15段編んで5段解いて・・・
焦らず頑張って22段まで進みましたよ〜
大丈夫👌 高齢者、亀のごとく🐢ゆっくりやるわ🤗
昨日今日と天気が悪く庭仕事はお休みです。
芝刈りや剪定が続いて疲れが出て来たので丁度いいお休みになりましたわ 🤣

志田ひとみさんのカーディガン編んでます 🧶
😓15段編んで5段解いて・・・
焦らず頑張って22段まで進みましたよ〜

大丈夫👌 高齢者、亀のごとく🐢ゆっくりやるわ🤗
令和2年7月15日(水)
庭仕事に出たいのを我慢しました。
今度の金曜日までに間に合わせなければ予定が狂うので、
間に合わせる言ってもゲージですが・・・

🧶編み物教室は今度の金曜日に行ったらその後2週間は休む予定でいますので 🤗
47目35段、ここまで編むのに2時間はたっぷりとかかりましたね。
何てったって編み図が難しいと定評のある志田ひとみさんの作品ですから 🤔
ひと目ひと目編み図を確認しながらの細かい作業で疲れました。
年寄りゆえに何度編み図を見ても直ぐに忘れるので・・・😓
ゲージを正確に取るのには後15段は必要ですが本日はここまで ✋
庭仕事よりも疲れました 🤣

庭仕事に出たいのを我慢しました。
今度の金曜日までに間に合わせなければ予定が狂うので、
間に合わせる言ってもゲージですが・・・

🧶編み物教室は今度の金曜日に行ったらその後2週間は休む予定でいますので 🤗
47目35段、ここまで編むのに2時間はたっぷりとかかりましたね。
何てったって編み図が難しいと定評のある志田ひとみさんの作品ですから 🤔
ひと目ひと目編み図を確認しながらの細かい作業で疲れました。
年寄りゆえに何度編み図を見ても直ぐに忘れるので・・・😓
ゲージを正確に取るのには後15段は必要ですが本日はここまで ✋
庭仕事よりも疲れました 🤣