暇人短剣符

暇人の日常散策、世界中の友との再会を夢見て日々上昇中。

学びの代償

2001-07-03 09:15:43 | ビジネス?シーズ!
全国でも初でしょう。(学)萩学園が6月21日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立て、事実上倒産したニュースは記憶に新しいです。
山口の山の中、萩国際大学と国際という文字を使っているのは、定員割れを解消するため外国人の入学者獲得を推進したためでしょうか。300人の定員に対して入学者は40数名。厳しい中苦渋の選択だったことでしょう。
しかしながら、現代の学生の観点からいくと大学は何がやりたいのか探したり、大学を卒業したという資格を取る目的となっているところがほとんどだと思います。そして、企業は実力主義の社会を推進し従順な人材を良しとする中で、独創性を持つ人材も必要とし始めました。
その大学の昭和40年代設立当初、有志によって立ち上げられたときの目的、そして意思は長い間に風化し今の入学者には伝わらなくなってしまったのではないでしょうか。
予定らしいですが、広島の企業が立て直しのスポンサーとなるらしいです。社会のニーズと入学者のニーズがなるべくマッチするような学びの場所となることを願います。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます。 (goo13432005)
2005-07-05 00:05:49
 ブログ不慣れなため、操作がままならぬのですが、暇を見つけてはお邪魔します。
返信する
コメントありがとうございます (暇人)
2005-07-04 23:11:15
これからより一層、大学の経営は厳しくなり淘汰されていくのでしょうね。

学びも多角化されるという意味では、こういう流れに対しての反応を期待したいですね。



>清十郎さん

小生の家の近くの風景です。左手の陶器は萩をイメージしたつもりです・・・汗
返信する
TBありがとうございます。 (Dice)
2005-07-04 12:19:11
こちらからもTB送り返しておきます。

時々覗いてやってください。
返信する
TB有難うございます (清十郎)
2005-07-04 09:47:37
素敵な絵ですが、ご自身の作品ですか?

ちょっと気になりますが。
返信する
“くらしとおかね”の泉 (kannon19)
2005-07-04 07:48:27
BLありがとうございます。
返信する

コメントを投稿