三日坊主の社員のブログ

三重県桑名市の日商器材社員が書く情報発信ページ

iPadってなんだ?

2010-05-31 18:58:06 | 情報

 最近テレビなどで長蛇の列を成して買っている光景が出ていました「iPad」ですが、実際どんなものかわからない方も多いと思います。
 
 iPodTouchやiPhoneを知っている方ならば簡単で要はそれらをB5サイズほどに大きくした物と考えていただければ良いでしょう。

 iPhoneも良くわからない、といわれる方にはもう少し噛み砕くと、インターネットの閲覧、電子書籍の閲覧、動画の閲覧、音楽の再生、ゲームやビジネスツールなどのソフトウエアの利用等、多目的に使用できる情報端末です。

 ノートパソコンに近いといった方が良いかも知れません。

 何が出来るかはこれから利用者や、コンテンツ製作者によって増えてくると思います。

 一番の良いところはキーボードやマウスを使用するのではなく、画面をなぞったり押したりして画面やソフトを扱うところがポイントでしょう。

 こんな機能を持たせたものが5万円以下で発売されたところも大きな点では無いでしょうか。

 但し、先ほども言いましたがB5サイズほどの大きさがありますので、よっぽど多用する人で無いと持ち歩くのに覚悟が必要になります。(ちょっと邪魔です)

 携帯電話の機能が付いたものがソフトバンクより発売しております。

 新し物好きな方は一度触ってみてはいかがでしょう?

 サービス部 森本 でした


同友会産業展に出展します

2010-05-31 18:14:20 | インポート

6月2日に、四日市文化会館 第一展示室で、同友会メンバー同士での活力を出そうという趣旨で、産業展が開かれるので、出展することにしました。

中小企業家同友会は、三重県内に500社ほどあり、よい会社を作り、よい経営者になろうとして、真面目な勉強をしている異業種交流会です。

今回出すのは、良く知った会社相手なので、コピーやパソコンでなく、① ちょっと変わって目新しいモバイル電子名刺「SEED」 ( 相手のケータイにこちらの名刺が登録され、メール配信によって顧客の囲い込みが出来る)

② 通信コミュニケーション環境をキッチリと把握して、通信コストの削減と、セキュリティの強化を図る事が出来る 無料 「通信コスト削減診断」 をメーカーの協力で行う予定

従来の事をやりつつ、新しいことに挑戦して、この厳しい時代を乗り切って行きたいと考えています。 皆で頑張りましょう

                    後藤 武


ラー油がすごい

2010-05-26 14:59:16 | インポート

あの桃屋のラー油が手に入りません。

テレビで何回か紹介されてからはますます入手困難になってしまいました。

マスコミの影響はすごいですね。スーパーとかで入荷されてもほんの数個らしいので、争奪戦です。

すでに愛食している友人から少し分けてもらい食べてみましたが、やっぱり美味しい....。

料理に加えると味がグレードアップする感じです。野菜炒め、冷しゃぶ、チャーハン、焼きそばなどなど。

知人でネットオークションで2個1500円でゲットした人もいます。

この人気はいったいいつまで続くのでしょうか?

リピーターも多いようなのでブームが去るまで待つしかないのかな。Ca371846

コピーセンター 伊藤


オススメ商品

2010-05-24 13:40:55 | インポート

店頭部、平野です。
次なるオススメ商品は、今月発売されたコクヨの『ミリケシ』という消しゴムです。
ノートの文字を消すときに、上や下の行の文字まで一緒に消してしまうという悩みを解決してくれる商品です。
5種類の幅(6mm、5mm、4mm、3mm、カド)の突起がある形になっていて、ノートの罫線の幅に合わせて使い分けることができるので、一行だけを狙って消す際に便利な消しゴムです。

1

23_2
日商器材では、消しゴム単品で¥152(税込)と、芯がトガり続けるシャープペン『クルトガ』のセットで¥500(税込)で販売しております。


養老の滝

2010-05-21 19:45:21 | まち歩き

先日、養老の滝に散策に行きました。

公園にある駐車場には、関西や名古屋など他県ナンバーの車が多く、こんなに有名だったのかと思いました。

日差しが強い日でしたが、木陰に入るとひんやり過ごしやすくなります。

太陽の木漏れ日の中、川沿いに歩いていくと、大きな滝にたどりつきます。

小学校の時の記憶では、かなりの距離を歩いたはずが、実際は20分くらいで着いてしまいました。

たまには、運動するのもいいものです。

Photo 


バラまつり

2010-05-19 13:29:35 | インポート

Ca371796

今、なばなの里のベゴニアガーデン内で、「 バラまつり 」 が開催されています。

今年の春は寒い日が続いたので、開花の時期が少しずれたそうですが、先日の暖かさで つぼみがひらいて、800種類 4000本のバラが 今まさに見頃・・・・ということで、行ってきました。Ca371797

私が行った日は、天気もよく たくさんの人が訪れていて、プロのカメラマンによる写真撮影もおこなわれていました。

私も写真を撮ったり、バラの香りを楽しんだりと、の~んびりバラ園を散歩してきました

なばなの里では、5月下旬頃より、あじさい・花しょうぶまつり開催されるそうですので、またのんびりしに来たいと思います。

総務 伊藤でした。


六華園に行きました(*´∀`*)

2010-05-17 14:04:55 | インポート

ゴールデンウィークに、桑名市内にある“六華園”に行きました。

Image391

六華苑は、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家
ジョサイア・コンドルの設計により設計された邸宅で、
現在は国の重要文化財に指定されています。

広い庭に囲まれた邸宅は、洋館、和館があり、
どちらも時間の流れがゆっくりと感じられ、
懐かしい雰囲気もあり癒されました。
縁側に座って、ボーっとしているだけでも十分かもしれません。

桑名に長く勤めていても、行ったことがなかったので
あんなに庭が広かったり建物が立派だったとは思わず驚きました。
市が管理している為、入場料も300円と安いので時々行って
季節の変化を楽しむのもいいかもしれないと思いました。

少し前に公開されていた映画『人間失格』の撮影
にも使われていたので、どこが撮影に使われたのか、
探してみるのも楽しいと思います。
私が行った時は、撮影の様子を写した写真が
展示されていましたよ。

Image389

気になる方はコチラをクリックしてみて下さい♪
          ↓
 六華園のご案内(桑名市HP)

店頭部 福井


タマラ・ド・レンピッカ

2010-05-15 19:09:35 | 情報

コピーセンター 生川です。

先日、夜のニュース番組を見ていたらタマラ・ド・レンピッカの特集をしていました。・・・と言っても大半の人はさっぱり分からないと思いますのでここで簡単に説明しよう。レンピッカとはポーランド生まれの1920年代のパリで上流階級の人々の肖像画を多数描いた女性画家です。18歳で結婚、一人娘キゼットをもうけるも働かない夫を尻目に絵で自立しようと考える。煙草を吸い、イタリア高級自動車ブガッディを乗り回し、両性愛者でボヘミアン的な生活を貫き通した。とにかくこのころの作品はどれも素晴らしく見れば見るほど美しい。伯爵、名士のほかにも女性ダンサーや一人娘のキゼットをモデルにした作品も多くどれも官能的でありつつどこか金属的で冷たい印象の何とも言いがたい独特なタッチのものばかりです。レンピッカ自身も現代の目から見ても相当の美人で本人もそのことを自覚してハリウッド女優ばりのポートレートを数多く撮らせ多くのパトロンを得ていたようです。しかし、世界恐慌を境に肖像画の注文も途絶え、世界大戦による時代の変化により、一般人、難民、そして宗教画のような聖人をモデルとしたモノトーンのどこか翳りのあるタッチに激変してしまう。晩年は過去の作品のリメイクばかりで結局最後までかつての輝きを取り戻すことはありませんでした。ヒステリックで気難しくキゼットとも生涯に渡り深い確執を生み最後まで和解することは無かったようです。優れた芸術家というのは作品に自分の理念のほかに人生そのものが反映されるものだと思います。そんなレンピッカの没後30年に個展が開催されるようです。本来ならば画像をアップしようかと思ったのですが権利関係が不明なのでリンクを貼っておきます。興味のある方はぜひご覧になって下さい。

http://www.ytv.co.jp/lempicka/


固形蛍光マーカー

2010-05-08 11:34:44 | 情報

STAEDTLERの蛍光ペンなんですが

みなさん知っていますか?

ブログでも店頭から紹介してるから知っていますよね。

最近、雑誌などでとりあげられてて売れているそうです。

とにかく驚きますよ。

特徴として

蛍光ペンなんですがクレヨンのようで

クレヨンより書き心地がやわらかで

裏写りやペン先が乾くこともないのですごく使いやすいですよ。

イエロー オレンジ ピンクの3色あるのですが

イエローを即買いしました。

お客様にも実物紹介してすぐ注文もいただきました。

紹介していきますが

常にもってますので気になったらすぐ声をかけてください。

売り切れ早いと思いますよ。

サービス部   中村


バックアップは大事です

2010-05-07 20:35:09 | 情報

 昨今パソコンの買い替えは割と早く、WindowsXPのパソコンからWindows7のパソコンに変えるケースを多く聞きます。

 ハードディスクの容量が大きくなってきたのに合わせて、デジタルカメラのデータなども全部パソコンに入れている方も多くなってきました。

 でも「壊れない物はは無い!」パソコンが壊れてしまったら二度とそのデータがもどってこないことが多いです。

 CDやDVDに入れるのでは容量が小さく感じるようになってきました。そこで最近は外付けのハードディスクにバックアップを取るのが主流になってきました。

 貴重なデータは2重に持つ事、コレが大事です。

 一般家庭にもバックアップをもっと普及させていかないと、将来子供の写真がある時期の分無いなんてことになりかねません。

 データは大事ですので、バックアップすることを強くオススメします。

 サービス部 森本 でした。