三日坊主の社員のブログ

三重県桑名市の日商器材社員が書く情報発信ページ

熊本城

2017-05-08 13:44:49 | 旅行

ゴールデンウィークを利用して故郷の大分県に帰省してきました

昨年の帰省時に熊本を訪れる計画を立てていたのですが

4月の地震で行くのを見合せたため、今回思い切って行ってみました

大分県から熊本県へ横断する九州横断道路 通称「やまなみハイウェイ」は壮大な景色に圧倒されます

是非 一度は行って見ていただきたい場所の一つです

 

そして今回の最大の目的は「熊本城」

地震の被害が大きく、実際 目の当たりにして暫く声が出ませんでした

ゴールデンウィーク明けから本格的に復元に取り掛かるとのこと

 

足場が組まれた天守閣

 

 

工事中は足場と白い布が掛けられ数十年は姿を見ることが出来ないと報じられたため

見れなくなるのは寂しいとのメッセージがたくさん寄せられ

復元する様子が見れるよう目の粗いネットで囲う方法に変更されたそうです

 

そして 数石で櫓の一角を支えている姿

 

番号が記され広場に並べられた石垣の石たち

 

行って良かった....

そして、また行きたいと思いました

 

総務経理 油屋

 

 


明けましておめでとうございます

2017-01-11 13:25:53 | 旅行

 

明けましておめでとうございます

昨年10月 思い立って仏教の源であるインドのお釈迦様の聖地に一人で旅して来ました。

この写真は 全長2500Kmといわれるガンジス河でヒンズー教徒が沐浴をする様子を小舟に乗って見学中に見た

すばらしい日の出の景色です。

日本の10倍以上の人口と面積を持つインドは、人と物と動物が混在して生活をしている様子を目の前にして日本との

違いを改めて肌で感じました。

聖地を巡る旅の道中では、2500年前の釈尊の時代をほうふつとさせる生活や営みを見ることもしばしばありました。

「百聞は一見にしかず」 自分の知らない他の世界を見ることは 大変良いことです。

 

 

 

                       取締役会長   後藤 武


箱根への 旅

2016-11-06 15:13:41 | 旅行

小学校の同級生と 箱根へ 行って来ました。 

昔 男の子だった シニアの オジサン2人と シニアの女の子3人のメンバーが東京 大阪 名古屋から

小田原に向かいました。小田原でも すでに 外国人の観光客の 多さに驚いていましたが、 ゆく先々

ずっと 外国人の人たちに 出会いました。


小田原城は 最近 改装されたとかで 真っ白い少し小ぶりのお城でした。 次に 小田急の箱根登山鉄道に乗って

箱根に向かいました。 

箱根は様々な本や 映像で 景色等目にしていますが 一番 身近なのは お正月の箱根駅伝で 地名が呼ばれ

耳に残っていましたが難所といわれる箱根の山越えのコース 宮下の信号のところは 道幅も 大変せまく 起伏も多くて

箱根の山を走り抜けるのは 大変だろうなと 実感しました。

一口に 箱根といっても 大変に広く 地名は耳にしていて 知っていても その位置関係は なかなか 理解出来ませんでした。


 やはり いつまでも暑かったので 紅葉は 少し残念でした。 しかし  案内地図を たよりに バスを乗り継いだり

芦ノ湖の遊覧船に3度も乗って 対岸へ行ったりと 目一杯 動いて すごしました。


印象深かったのは 芦ノ湖を眼前にみる 成川美術館。 そこには美しい色合いの 万華鏡が ありました。次に ポーラ美術館

ポーラ化粧品の創業者の方の コレクッションが展示されているのですが 建物自体が 非常に大きく ガラスばりで

美しい建物でした。 展示品も美術雑誌等で 目にしていたものが 何点もありました。

最近に 再現された 箱根の関所も見てきました。 江戸時代は ここを越えて 江戸へ 上方へと 人々が 行きかったのだなと

おもいました。


富士山は 三日目 朝早く登山ケーブルに乗り ケーブルの中から 序序 に 姿を 現すといった 景観を 見ることが出来

何か 感動しました。


霊峰 富士は やっぱり 美しかったです。

                                               後藤  百合子