三日坊主の社員のブログ

三重県桑名市の日商器材社員が書く情報発信ページ

ゴールデンウィークですね!

2007-04-27 13:08:30 | 情報

いよいよ明日からゴールデンウィークですね。明日から海外旅行に行く方も沢山みえると思います。海外旅行に行く人の数は、過去最高だとか。羨ましいですね。

私はというと、残念ながら特に遠出する予定はありません。当初は、ヨーロッパに行こうかと友達と相談していたのですが、諸事情により断念しました。どこか近場で行くとしても車は使わず電車で移動しようかと思っています。車は渋滞しますからね。ニュースでやっていましたが、今年のゴールデンウィーク海外人気No.1は韓国だそうです。国内でもお祭りをするところも多いので、どこに行っても混むでしょうね。皆さん、良いゴールデンウィークをお過ごし下さい。

ちなみに弊社は、5月1日(火)2日(水)は通常通り営業しています。

営業部 水谷でした。


金魚祭り PART.2

2007-04-25 15:59:55 | インポート

4月13日に サービスの早川さんが金魚祭りの話をしていますが、その第2段ということで(;^_^A アセアセ・・・

私の地区も 金魚祭りをやっている地区なので 毎年この時期になると 家にちょうちんやら、子供達に配るお菓子やらで 家の中を占領されます ( ̄Д ̄;)

その ちょうちんですが、ひとつひとつに 文字イラストが入っています。 見た事ありますか?? 「人生の教訓」みたいな事がかいてあるのですが、小学生の頃には 「どうゆう意味だろう・・・」と思ってみていたものが、十数年 年を重ねてきて やっと意味が分かってきたり、反対に昔思っていたのとは 違う意味だったりと、今だから楽しめる事がたくさんあります(*´∇`*)

みなさんも、金魚祭りに行った際には ちょっと ちょうちんに目を向けてみてください。 違った角度から祭りを楽しめるかもしれませんo(^-^)o

金魚祭りプチ情報でした♪ Photo_5         コピーセンター 稲垣

←去年のうちの町内のおみこしです☆


キヤノンセールスサミット

2007-04-24 19:59:34 | インポート

営業部の一色です。

いよいよキヤノンの全国セールスコンテストが今週末で締切となりました。

現状では5位となっており、あと一踏ん張りして少しでも順位を上げれるように

最後まで頑張りたいと思います。

やはり、こういった成績は今後の自分の目標意識を高めれるものだと思っており

来年も入賞できるように販売していきたいです。


バラ好き

2007-04-20 15:20:18 | インポート

暖かくよい季節になってきましたね。 可児市にある花フェスタ記念公園に行かれたことは、ありますか? 私は何年か前に3回行きました。初めて行った時は、下調べをせずに行ったので、バラの時期には少々早くてまだ少ししか咲いていませんでした。翌年は丁度バラの最盛期に行き、見事なバラを見てきました。種類の多さとその数には感激しました。5月の下旬から6月にかけて良い時期になります。バラ好きの方はぜひ一度行かれるといいと思います。 

 我が家の玄関脇にある、モッコウバラ・ゴールデンローズが、次々に咲き出します。この時期は、庭が華やかになり、香りも楽しめます。 虫や病気になりやすく、手入れも大変ですが、きれいに咲く姿を見るのが、とても心癒されます。 店頭 増田でした。


行く春を惜しんで

2007-04-18 18:59:50 | インポート

桑名に住んで37年が過ぎました。生まれも育ちも 大阪の 町の真ん中で 春を告げる桜の樹は すぐ傍の 小学校の運動場にしか 身近には 有りませんでした。大阪は 造幣局の桜が有名ですが、八重桜が多くて、ごってリした重い感じなので、私としては余りすきではないのです。 当社は 桑名市役所の 東隣に有るのですが、市役所の南玄関のよこにある大きな桜の樹は、樹齢どのくらいか知りませんが、とても背が高くて 花つきが良くて、色も濃く まわりの桜より いつも1番早く咲いて 春の到来を告げてくれます。今年初めて すぐ傍まで行って見上げてきましたら、花びらがとても小さくて、こでまりのようにまるくなって 咲いていました。 市役所 東側の桜は、 又品種が 違います。好事魔多しで、春の風が吹くと 花びらが くるくると 舞いながら 散っているのを見ると 今年も身近で 楽しませてくれて 有難う と 思います。 藤が丘の デザイン公園には いろんな種類の桜の木が 植えられていて びっくりしました。今年も 是非 行きたいと おもっていたのですが タイミングが悪くて 行けませんでした。あそこには しだれ桜が 何本もあります。しだれ桜は 京都の円山公園の樹が 有名ですが 昔に一度見た事があるだけなので、あの素晴らしい色合いと 姿の 桜の木を めでたいと思っています。私の仕事は、年度末が大変忙しかった為、ゆっくり 春を楽しむ余裕がなっかたのですが、隣の市役所の 桜には 癒されていました。来年も また 元気に 咲いてください。

                                   後藤 百合子


地震(><)

2007-04-16 16:41:24 | インポート

昨日の地震は恐かったかったですね(><;)みなさんのお家は大丈夫でしたか?怪我をされた人はいませんでしたか?   昨日の地震があった時、私は外に居て近所の人と話をしていました。  近所の人は散歩の途中でしたので犬も一緒にいたのですが犬は人間よりも何かを先に感じたのかいつもと違う行動をとっていました。いつも車の音がするとくるくる回る時はあるのですが、昨日だけは回り方が違い更にあまり鳴く犬ではないのですが鳴いていました。 すると暫くしてドーンと大きな音が鳴り12秒ぐらい揺れていました。揺れが止まったら不思議な事に犬も鳴きやみました。地震は予告なく突然揺れるからほんと天災ほど恐ろしいものはないと感じました。

一週間は余震がくるとニュースで言っていました。私もこの機会に避難用具を早急に準備しようと思います。 

                  総務 後藤でした。


金魚祭

2007-04-13 19:15:18 | 情報

5月2、3日に九華公園で金魚祭があり

小学生までの祭でみこしをかついで町内をねり神社にお参りします

今年は、私の1番目の子供が6年生で最後になるのではりっきています

時間があれば見に来てください

サービス部 早川


さくらの花も・・・・・・

2007-04-11 20:05:28 | 情報

今日、愛西市の福原地区にある 船頭平閘門を通ったら 日曜日と違って さくらの花が散り始め また 違ったさくら並木の風景。桜色のジュータンを引きつめたように花びらが風にふかれて舞っていた。さくらの花も この時とばかりにきれいな花を咲かせ 一時の気持ちを癒してくれた。

また、来年もいっぱいきれいな花をさかせて・・・・・・・・

営業部 伊藤 でした。


温故知新

2007-04-09 17:51:23 | 情報

 私がパソコンを触りだした頃、今から25年以上前の1970年代後半ことですが、当時パソコンとは一部のマニアか、研究者などが使用する事が多く、一般的にはパソコンが何たるか知らない人が多かった。
 もちろんソフトのほとんどがユーザが作成し使用していた。もちろん今と同じように、販売しているソフトを購入して使用する人もいましたけどね。

 その頃の主流のメディアは、カセットテープでした。

 カセットテープのプレーヤーも今にして思うと特別な物ではなく、単にミニピンのステレオケーブルの付いた専用ケーブルでパソコンとつなぎ、再生してパソコンに読み込ます(結構時間がかかった)。一部には再生と停止のコントロールが出来るタイプの物もありました。

 そのカセットテープをラジカセ(死語?)で再生すると、「ピーガー、ピー・・・」とうるさい音がするだけ、簡単に言えば、FAXの通信音と同じです。

 何で今更こんな古いことを書いてるんだ?と思われるかもしれませんが、実は友人宅に遊びに行ったら、出てきたんですこのカセットテーププレーヤーが。しかも当時使用していたソフトが中に入っていたんです。

 音を聞くと「ピーガー・・・」といってます。なつかしぃ~。

 ほとんどのコンピュータで今でも同じ技術を使用しているのです、フロッピーやハードディスク、FAXといいインターネット接続といい、本来は同じ原理なのです。

 昔の技術開発者はすごかった、一からこのような技術を作ってきたのだから。今の技術者はその恩恵に胡座ををかいているだけのような気がします。

 古い技術を見て、その技術の応用だけでなく、それに匹敵するような技術開発をしてもらいたいですね。

 開発者で無くなった私はただ懐かしむ事しか出来ませんが・・・・。

  システム部 森本


お疲れ様でした

2007-04-04 09:38:03 | インポート

 今年の桜も満開となって、とてもいい季節となりましたね。

さて、私達コピーセンターの大先輩である、伊藤よね子さんがいよいよ今月で定年退職をされます。 知恵袋ともいえる存在で私が入社して以来、いつも隣で温かく、時には厳しく仕事はもちろんのこと、仕事以外の事もたくさん教えて頂きました。

彼女の優れた製本の技術は、今でも私など到底、足元にも及ばず、職人的なその腕が引退によって、もう生かされる事がないのかと思うと、残念な気持ちにさえなります。

でも教えて頂いた事は、私達の中に残り、後進の人達にもずっと受け継がれていくことと思います。

「石の上にも3年」という諺がありますが、19年間定年まで務め上げてこられた事には、本当に尊敬の念を抱きます。

人生120年(!?)、60歳で折り返し地点ですね、残りの人生をどうぞお元気で、有意義に楽しんで下さい。

本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。

  コピーセンターの伊藤(美)でした。