三日坊主の社員のブログ

三重県桑名市の日商器材社員が書く情報発信ページ

バスマット

2016-10-24 16:03:47 | 日記

すっかり秋らしくなってきました。

実りの秋 食べ物もおいしくてついつい口に入ってしまいます。

以前に珪藻土でできたバスマットを商品紹介いたしました。

それを購入して、家で使っています。今までのマットだと二人目、三人目になると

どうしても、マットが濡れてしまいます。でもこの珪藻土のマットは、水分を吸収して

すぐに発散するので、後でお風呂に入っても気持ちよく使えます。

マットの上にのった瞬間、足裏の水分が吸い取られるような感触です。マットには足形が

くっきり付きますが、20分くらいするとすっかり消えてしまいます。

汚れがでてきたら紙やすりで、汚れた部分を削り取ります。

おすすめの商品紹介です。  店頭部 増田

 


ハロウィン

2016-10-17 11:46:40 | 日記

今月末、10月31日はハロウィンですね。

私が小学生の頃には無かったイベントです

調べてみると秋の収穫祭のことだそうです。子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪ねてお菓子をもらったりするらしいです。

お菓子をもらいに近所をさまよう姿はお月見泥棒に似てますね(お月見泥棒も地域によって異なるのでご存じない方もいらっしゃるとは思いますが)

ショッピングセンターなどもハロウィンの飾りつけで盛り上がっています。

我が家の玄関もハロウィングッズを購入(100均です)、ディスプレイしてみました。

画像は結婚記念日に主人から花をプレゼントしてもらった時に撮影したので華やかバージョンですね。

・・・と書くと、素敵なご主人ね、と思われるかも知れません・・・。

が、実際は結婚記念日を覚えているわけではなく、仕事仲間に結婚記念日が同じだった人がいて、毎年メールをくれるらしいのです。それで思い出し、仕事帰りに急遽花を購入しているってことなので残念ながら素敵ではありません

今までは雑貨を飾るようなスペースも、時間も、心の余裕も無かったのですが

今後は娘も雑貨が好きなので二人であれこれ選び、楽しもうと思います

総務経理 平松

 

ランキングに参加しています
よろしければ下記バナーをクリックお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 桑名情報へにほんブログ村


秋ですねえ

2016-10-14 23:40:12 | 日記

秋です。食欲の秋です

毎年この季節は食欲が勝つか?自分の自制心が勝つか?

私の人生、食欲圧勝です。

とはいえ、何かしらメタボまっしぐらの食生活や生活習慣を改善しようというヤル気はあります!

やる気は・・・。(^^:)

そんなことを思ってる最中、やってくるは健康診断。

診断を万全の隊長で臨むため、野菜メインの食事に代え、

好きなお酒を慎み(長期休肝日)かれこれ一週間。

そろそろ我慢の限界です。

早くこいこい月曜日、早くこいこい健康診断!

これ書いてる頭の中は「検診終わったらなに食べようかな~♪」ってことでいっぱいです。

サービス部 相馬。


Windows 10の1周年アップデート

2016-10-11 08:00:12 | 日記

こんにちはサービスの永谷です。

windows10の大型アップデートが配信されました。

当方には残念ながら不具合の問い合わせしかきませんので (^_^;)

ご参考になればと、ここ一ヶ月で対処した内容を羅列します。

なお、一般的なパソコントラブルで、自分が独自にしていることなので
全てに当てはまる内容ではございません
お問い合わせ等いただきましてもお答えできませんので
個人の責任でお願い致します。

まず、固まるのが多く

インテルにドライバー・アップデート・ユーティリティーというソフトがあるので
そのソフトでドライバを見直す

標準のIMEからgoogle日本語入力などに切り替える

ディフェンダーがONになってるので切る
アンチウイルスソフト自体(定義ファイルではない)をアップデートが無いか確認する

コルタナを切る

あとは、固まって見えるがアップデートの最中なので放っておく

などで対処できた事があります

 

次にスリープに入る時間が変わったという方も多く

普通に電源オプションのスリープタイミングが変わった方(戻った)は再度カスタマイズする

そうでない方は
電源プランを作成してみる
スクリーンセイバーの設定にも時間設定があるので勝手に何か入っていないか確認する

などで対処できたことがあります

 

最後にWIFIが繋がらない

最初のPINコードの認証設定が消えています

再度設定を行う必要があるのですが、アップデート後、
認証を行うときの電波感度が何故か不安定になる機種が多いので
WIFIの親機のすぐ近くまで端末を持っていって認証させたほうが良いようです。

 

 


評価制度の作成

2016-10-04 09:02:36 | 日記

いつもお世話になっております。日商器材の後藤です。

現在、就業規則の見直し・財務分析・成長支援制度の作成をしています。

8月10日に社長を交代し、日商器材の経営理念を引き継ぐに当たり、お客様から必要とされる会社を目指すには、

会社として成長し続けることが大切だと思いました。

そのため、8月から営業部長と二人で、㈱ENTOENT松本順市さんの「成長塾」に参加しています。

松本さんは13年間で、796社の人事制度を構築しています。経営者の「社員を幸せにしたい」とういう想いを可視化して、

多くの企業が、社員を成長させ、業績を向上させています。成長支援制度は、自社にすでにある優れた方法を可視化します。

現在、営業・サービス・店頭・コピーセンター・経理部門の、一般・中堅の成長シートを作っています。

1部署につき、一般・中堅・管理職の3シート作成しますが、管理職は、経営者と同じ立場に立って、会社を運営する人になります。

よって、小さい会社なので、管理職は1枚でほぼ同じ内容です。それでも、一般・中堅職で10枚の評価シートを作るのは大変でした。

具体的には、自社の業務内容を、期待成果・重要業務・知識・技術・勤務態度の項目に書き出します。

勤務態度は、統一していますが、期待成果・重要業務・知識・技術は、社内で実際に行っている業務から抽出します。

成長基準としての5段階評価の一番を、人に教える事としています。優れた方法を可視化・共有し、部下を成長させることを

評価するため、上司には、部下を評価することへの責任、成長させることへの責任が生まれます。

 自分の成長に合わせて、的確なアドバイスをしてくれる上司がそばにいれば、自分一人で悩み苦しむ心配がありません。

悩んでも、常に相談する人が上司としてそばにいるからです。

 管理職に、「評価」「部下指導」「処遇決定」を与えることにより、本来の力を発揮することができます。管理職は、

部下の成長を支援することが、仕事であり、言い方を変えれば、部下の人生を左右する立場にあります。

人事制度の導入で失敗する一つは、職能資格制度を導入していることと、人事制度をマネジメントツールとして使用

しないことです。職能資格制度は、コンサルタントがすでに用意しているものに自社を当てはめようとするので、

運用できません。成長支援制度は、自社にすでにある、優れた方法を可視化し、それを教えることを評価します。

来年1月からの本格運用を予定しており、7割ほど完成しています。

その後の経過は、ブログでご報告していく予定です。  後藤 渉