三日坊主の社員のブログ

三重県桑名市の日商器材社員が書く情報発信ページ

9月22日にフェアーを開催しました!

2017-09-28 13:53:37 | 日記

9月22日(金)に、くわなメディアライブの展示場を借りて、ビジネスフェアーを開催しました。

当日は、沢山のお客様・ユーザー様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

弊社スタッフの頑張りで、フェアー受注もたくさん頂くことができました。

弊社の主力商品であるキヤノン製品を中心に、ソフトウェアの会社さんや、卸メーカーさんの協力のもと

商品の搬入、展示、説明を行うことが出来ました。

監視カメラや、プロジェクター、大判プリンタなど、実際に見て頂くと画質や、使い勝手がわかるので、

お客様に紹介する良い機会になります。また、3Dプリンタ、ボトルレスラックの展示や、ビジネス版

エバーノートのセミナーなど変わった商品や、無料のセミナーも開催しました。

これからもお客様の仕事を効率化したり、便利に楽にできる商品・サービスを、紹介していきたいと思います。

                                  代表取締役 後藤 渉

 


秋の夜長

2017-09-25 14:21:09 | 日記

朝夕涼しくなり,日も短くなって秋らしくなりました。

秋と言えば 『食欲の秋』 『スポーツの秋』 『芸術の秋』など様々ですが 今日は『読書の秋』について・・・

私も本は好きで時々読みます。  本は専ら図書館で借りるか Book.offで古本を購入しています。

私の今、好きな作家は『東野圭吾』さんです。

この人の本を読み始めると、寝食を忘れて没頭してしまうのが困り物です。

毎日少しづつというのはできなくて、読み始めると先が気になって他のことに手がつけられなくなります。

気がつけば夜中1時すぎになっていることも・・・

なので平日は読みたいのをガマンして 土日の休みに一気に読むようにしています。

今まで読んだ東野圭吾さんの作品の中で一番はまったのが 《白夜行》 《幻夜》です。

まだ読んでないという方はぜひ読んでみて下さい。

                             コピーセンター   椙尾

 

 


中小企業家同友会での学び

2017-09-15 10:54:41 | 日記

中小企業家同友会で、経営指針作成セミナーに参加しています。

今回は、経営理念の意味、役割、つくり方、外部発信について学習とグループワークを行いました。

以下勉強した文です。

経営とは

私たちは何気なく「経営」「経営者」という用語を使いますが、この「経営」という漢字には

深い意味があります。「経」は「縦糸」の意味で「経度」の表現などで使われています。また、

たての線を引くが転じて、物事の大筋をたてて処理する、管理するの意味で使われています。

そして、不変のすじ道を説いたとされる書としての「経書」「五経」で使われ、時代をたてに

貫いて伝わる不変の道理を説いた書名として使われています。

「営」は、幕舎の周囲に垣をめぐらして「陣営」と表現し、周囲に外枠をめぐらすという意味で

使われます。旧字の營の上部は「炎」が周囲をとり巻き、周囲をたいまつで取り巻いた陣営で

その中に住むという意味があります。

「経」も「営」も、事業の当初に慎重に要所を定め「筋道引いて、生活の枠組みを決める」ことが

経営の語源と考えられます。

日常、「経営」は、商取引のための組織的な活動として使われますが、それだけでは「経営」とは

言えないようです。「経」=社会に支持され役に立つ正しい目的と目標を定めること

「営」=関わる人々の生活を豊かにするため必要な計画を立て実行すること。と考えれば、「経営」

とは、「継続的・計画的に社会に役立つ事業を遂行する組織」と定義できます。

以上テキストより

友人の税理士と飲みに行ったとき、経営について聞かれましたが、

肚に落ちていなかったので、再度テキストを読んで勉強し直しました。

日商器材 後藤

 

 


処分

2017-09-11 12:10:29 | 日記

買い物に行くと、お店に秋物の洋服が並び始めました。

秋物が並び始めると、昨年までの秋物や小物類を整理しています。

数年前までは、いつか着るだろう、いつか使うだろうと捨てられずにいたのですが、

1年経っても使わない物はそれ以降も使いませんでした。

限られた収納スペースしかないのに捨てなかったら、溜まっていく一方・・・

当たり前のことですが、そのことを実践し始めたのは数年前です。

やり始めた時はもったいないという考えがあり、処分することに躊躇しましたが、慣れとは怖いものです。

今は、どんどん処分するようになりました。

処分することによって、量の把握や似たような物を買うことがなくなりました。

これからは洋服以外の物も少しづつ処分していきたいと思っています。

店頭部 佐野


夏の終わり?秋の始まり?

2017-09-05 12:00:51 | 日記

朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね

四日市の花火大会が8月27日にありました。

桑名の花火大会の、これから夏が始まる!というワクワクした感じと違い、外でずっと見ていると肌寒くなってくる四日市の花火は夏の終わりを感じ、少し寂しい気持ちになります。

が、近場で2回も花火が楽しめるのは幸せなことです

娘が撮影した、自宅ベランダから見た花火の様子です。

2枚目はスマイルが逆さまになっていますが・・・。ハートマークやスマイルの表現ができるってすごいですよね。

息子は友達と花火を見に行きました。

今年は娘は自宅で花火を見ましたが来年はお友達と行くのかな?だとしたら自宅から見るのは夫婦だけになるなあ・・・と子供たちの成長にしみじみ

子供たちの成長をまぶしく感じながら、私も一緒に成長していきたいと思います(見た目じゃなくて 笑)

季節の変わり目は体調を崩しがちです。みなさま、ご自愛ください

総務部 平松