にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

卒業と進級の集い

2009-03-04 14:31:32 | ののこ
今日は今年度最後の登校学習の日。
卒業と進級の集いです。

天気にも恵まれ、遅刻もナシで
一家4人学校に着きました。
(ののこの学校行事の日は、ニコは保育園お休みするのです)

なんと、体調を崩しているお友達も多いとかで
今日の参加は4人だけ。
寂しい登校学習だな、と思ったけれど
先生方おおいに盛り上げてくださり(N先生とH先生のモジモジくんダンサーズとか・・・)
じゃんけん列車、キラリック、パラシュート、光の部屋などなど。
訪問のお友達全員の今年一年頑張ったショットをスクリーンで見たり
作品展に出品して見事知事賞を獲得したMちゃんの表彰もあり。
最後は恒例の「空より高く」をみんなで合唱。
校長先生のノリノリのギター演奏も素晴らしかったです。
はじめの予想とは反して楽しい一日になりました。

会が終わったときには在校の5年2組のお友達がののこに会いに来てくれて
久々の再会も嬉しかったです。
修学旅行も是非一緒に!と誓い合いました。

その後の会食には欠席して昼から訓練だったののこ。
ひさびさの訓練中(冬眠中だったもので)も終始リラックスで乗り切りました。

しかし、今日一日で何度「ののちゃん大きくなったねぇ~」と真顔で言われたことか・・・。
もう私の身長超してるかも。複雑です


「あれ!ののちゃん大きくなった?」
PTのI先生にも言われたよ。こりゃ確実だね

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進級おめでとう (Jimmie Takeuchi)
2009-03-08 10:03:59
 大きくなったねー。親戚のおじさん気分です。おかやんより大きいかも? そんな日がもう来るんだね。おかやん、がんばったねー。おとやんもか? 親戚のおじさんは今年は行くからね。
光栄です! (おかやん)
2009-03-09 12:00:52
Jimmieさん>
こんにちは~親戚のおじさんに名乗りを上げて頂けるとは
光栄です!
今年は是非とも遊びにいらしてください。
ののこを見て「大きくなったねー」と言うのでしょうね・・・。
(間違いなくおとやん似です。手と足と首が長い。チビッコニコは私似ですね)
卒業 (とわ)
2009-03-14 00:04:11
我が家の次男坊 卒業しましたw
いよいよ来週 そちらに行きますよぉ
ののちゃんの従兄弟?として よろしくお願いしますわぁww

私もののちゃんや おかやんに会いに行きたいなぁ!!!!!!!!!!!!!!!
 
おめでとう! (おかやん)
2009-03-17 04:09:44
とわちゃんへ
次男君のご卒業おめでとうごさいます。
H県は早いのね。
S市辺りは今週半ばが卒業式の学校多いみたいですよ。
で?やっぱり次男君卒業に当たり、
とわちゃん&A一郎さんは泣いたかな・・・?

次男君が来道中に会いたかった所なんだけれど、
ニコが風邪を引いてしまい寝込んでいます。
熱も高くて・・・ニコのことも勿論心配だけれど
長女ののこにうつらないかドキドキドキよおぉ~
今週は保育園へ行けるかどうか・・・
次男君にも会えるかどうか・・・
泣いてないなぁ (とわ)
2009-03-20 19:06:09
旦那は参加してないしぃ(普通に仕事)
他の家庭も お母さんだけのとこが ほとんど。
そういうもんだよww

私も午後は仕事に行ったし^^;
(謝恩会は 無かったからねっ。)

次男にとっても きっと
昨日のそちらの卒業式が本当の卒業式って気分だったんじゃないかなぁ?

A町の皆様のおかげです!!!!感謝感謝
A町大好き♪やっぱ素晴らしい町だよねww

コメントを投稿