野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

しあわせ

2018年04月06日 | あしあと
家の前の
ほんの小さな花壇を通りかかるたび
ほっこりほっこり( *´艸`)
チューリップが
ただいま花ざかり。
お花が暮らしの中にあるって
ほんとにいいなぁ。

チューリップの球根
たぁくさん植えておいて
ほんとによかったなぁ。
しあわせの下ごしらえって
大切だなぁ( *´艸`)

しあわせの下ごしらえ
ちょこんちょこんと
仕込んでいこう(*^^*)





ありがとうございましたの夜

2018年04月05日 | あしあと


毎晩、お布団に入ると
「神さま、仏さま、
今日も幸せな1日を、どうもありがとうございました(*^^*)」と
お礼のつぶやきがこぼれます。

お布団でくつろぐ、至福のときだからか・・
パピヨンのもんちゃん、すうちゃんの寄り添ってくれるかわいいぬくもりからか・・
悲喜こもごも、いろいろなことがあった1日も
なんだかすっぼりありがたい気持ちに(*^^*)


今日はようやく教材が届きました\(^-^)/
パソコン教室の先生に教えていただいて注文した教材。
試験勉強、がんばろう~p(^-^)q
そして
ずっとお休みしていた手しごとも
楽しく再開しよう~(*´∀`)♪


あぁやっぱり今夜も
「ありがとうございました」だね。

ふんわりさくら色

2018年04月03日 | あしあと


町は
ふんわりさくら色。
ほんわり優しいヴェールに包まれているようです。

明日は午後から
傘マークのお天気予報。
桜の花、散ってしまうのかなぁ。



昔からわたしは
あれもこれも・・ができなくて
あれかこれか・・という具合。
本当にぶきっちょ。
ひとつ
そして
またひとつ
そうやって歩いてきたなぁと
思います。
新年度という季節ですもんね。
ふと感慨がよぎるのですね。


いままで、本当に恵まれていたなぁと
つくづく思います。
感謝するばかりです。

けれどもこの頃

どんなに過ぎた日々が恵まれていて、感謝しているとしても
「あのときはよかったなぁ・・・・・・」と
思うのはよそう
いまこのときも、きっと、いつか
あぁ、あのとき、恵まれていたなぁ、ありがたいなぁ、って
ふりかえる日になるにちがいない。
それは、いつのときも、
いまこのときを大切に、最善を尽くして生きていればこそ・・だと思うから

そんなふうに思っています。












春♪

2018年04月02日 | あしあと


あんなに
寒い寒い((+_+))とこごえていたのは
ついこの間のことのようなのに
なんと優しく朗らかな春♪
厳しい冬のあとに訪れる
のどかな春♪
ありがたいなぁ。

今日は役場に行ったりなんやかんやで
1日が終わりましたが

たんぽぽ
はなにら
ほとけのざ
れんぎょう
そして
名残の椿
美しい花を眺めながらの
ほのぼのとした外出でした。

お店では
お買得の子持ちカレイを見つけて喜んでいると
お魚屋さんが
もうそろそろ子持ちカレイもおしまいだよ
お安くなったよ(*^^*)と話しかけてくださり
嬉しい!いただきますね!と
買い求めて帰りました。

日常が戻ってきました。
「なにげない」「我が家らしい」「わたしらしい」日常。
一日一日を大切に慈しんで
この春を過ごそうと思っています。