ニューハウスブログ

家づくりの参考書として70年余ご愛読いただいている月刊ニューハウスですが、このたび、ブログを開設することになりました。

車輌はTDL一色

2011-02-28 11:43:38 | Weblog

昨日はいいお天気!
オープンハウスに出かけました。
小田急線に乗ったら…。

吊り革全部にリボンがついていました。
なるほど中吊りに東京ディズニーランドの広告。
学生さん向けに春休みは入場料が安くなるということ。
車輌全部こんなふうになっているようです。

吊り革設置するの大変でしょうね。(O)

幸福の木・ドラセナにお花が咲きます

2011-02-25 15:18:24 | Weblog
幸福の木
ドラセナにお花が咲くこと
知ってますか?

ドラセナがお花を付けることは
かなり珍しいことなので

「えっーー!知らなかった」

多分皆さんそうだと思います

エントランスに置かれたドラセナに
変化が現れたのは2月はじめでした


2月7日
葉の間から膨らみが・・・



2月10日
花芽だとはっきり確認できますね



2月14日
天井に向かってぐんぐん伸びています



2月18日
重たくなってきたのか、チョット辛そうな?感じです



2月23日
再び茎がニョキっと伸び始めました

ドラセナに花がつくのは
木からのSOSだそうです
会社のドラセナは今年で連続3年
花を咲かせるようです

かなり弱ってきているのかな・・・

お手入れしてあげないと

来週には濃厚な香りを漂わせて
開花しそうです

巷ではスギ花粉
社内ではドラセナの花の香り(強烈です)

悩まされそうです(hi)

マーラー 君に捧げるアダージョ

2011-02-22 10:35:07 | Weblog
ホワイトバレンタインから寒い日が続く東京です

昨日は東銀座まで、映画の試写会に行ってきました

マーラー 君に捧げるアダージョ



グスタフ・マーラー生誕150年・没後100年記念作品として『バグダッド・カフェ』で世界を熱狂させたパーシー・アドロン監督が、甘美な名曲を生み出した夫婦の愛と情熱の深淵に迫る感動作を完成させました。

【あらすじ】
1910年夏、作曲家のマーラーに届いた衝撃的な手紙。そこには、新進の建築家グロピウスから妻への熱烈な愛が綴られていた・・・。
世紀末ウィーンの大作曲家であり、マスター指揮者のダスタフ・マーラー。類まれな美貌と音楽的才能で、クリムトなど芸術家たちを魅了した世紀末ウィーンの女神アルマ。誰もが羨む理想の夫婦であったが、19歳の年の差と、マーラーがアルマに作曲活動を禁じたことで生じた亀裂が、愛娘の死によって悪化してしまう。アルマは療養先で知り合った5歳年下のグロピウスに慰めを求め、その事実に困惑したマーラーは、精神分析医フロイトの元を訪れアルマとの愛と情熱、希望と苦悩、そして音楽に溢れた人生を語りはじめる・・・。
そして、未完に終わったマーラー最後の楽曲<交響曲第10番>に秘められた夫婦の愛と真実が今、明かされる。

本作のためにスウェーデン放送交響楽団によって演奏された名曲にのせて、マーラー夫妻の愛と苦悩を分析した究極の‘音楽映画’です。

天才にすべてを捧げたアルマを奔放ととらえるか?先の読めない展開を音楽と共に楽しんでください(hi)


配給:セテラ・インターナショナル

2011年GW 渋谷ユーロスペースほか全国順次公開

間伐材のベンチ

2011-02-21 14:58:27 | Weblog

久しぶりに越前掘公園へ行きました。
今日も寒~い。
ベンチが新しくなっていました。
スギの間伐材を利用したもののようです。

なかなかの座り心地。
中央区が奥多摩でやっている「中央区の森」の間伐材なのでしょうか?

こちらは背もたれのないもの。
スギのやわらかさがいいです。(O)

来週はマラソンですね

2011-02-18 14:00:11 | Weblog

いいお天気になりました。
昨夜のどしゃ降りがウソのようです。
さて、来週はいよいよ東京マラソン。
茅場町近辺も通行止めになると思います。

昨年は雨だったでしょうか?
日曜でしたが会社へ寄ったときに
警官が交通整理をしていたような記憶があります。

散歩はしていますがジョギングをしなくなって何年になるでしょうか。
スポーツを見ていると自然に体を動かしたくなります。
走ってみたい気はあるのですが、あぶなそうな気も…。

27日参加される方の無事完走をお祈りいたします。
少し寒いくらいのほうがマラソンにいいでしょうね。(O)


汐留へ

2011-02-17 16:37:55 | Weblog

お昼の時間を利用してパナソニック電工の汐留ミュージアムへ出かけました。
「建築家 白井晟一 精神と空間」展
(3/27まで)

古くも新しくもなくずっとそこにあるような感じの建物が多いですね。
難しいことはわかりませんが、かたちと使われている材料のせいでしょうか。
なんだかすごいです。

いくつか模型が展示されています。
好きな角度から眺められてとてもいい。

それにしても展示してある図面はどれもきれいなものでした。
丁寧に書かれた文字もうつくしい。
思わず近づいて細かいところまで見てしまいます。

平日ですが、そこそこの人出。
どの方もじっくり展示をご覧になっていましたよ。(O)



遠くもよく見えます

2011-02-15 14:31:25 | Weblog

自宅近くは雪がべちゃべちゃで歩きにくかったです。
バスもなかなかこない。
こんな日はバスの乗車率も高く満員に近い…遅れるわけです。

いいお天気になりました!
遠くがよく見えます。
近くの亀島橋からスカイツリーの先っぽが、
日本橋川手前の水門上に見えます。
(写真の奥にちょこっと写っているのが見えますか?)

2月中に600メートルになるそうです。
こんなに地震が多い国でびっくりするような高さ。
日本は技術と研究の国なのですね。

こういう日は川沿いうを散歩するのがいい。
このあたりは川や運河が多くてゆっくり歩くのはいいところです。
スカイツリーを目標に散歩するのもいいかも知れませんね。(O)

昨日はいいお天気でした

2011-02-14 14:14:35 | Weblog

今朝は家を出るときにあられが降っていました。
会社近くの駅を出るとなんともなくて…。
都内と自宅の温度差を感じる朝でした。
(お昼に外出しましたが今日は寒いです)

昨日は予定通りラグビー観戦に秩父宮へ。
いいお天気でした!
日本選手権の二回戦で2試合が組まれていました。
第2試合は学生チャンピオンの帝京が東芝と。
学生がトップリーグ相手にどこまで戦えるか…。

43対10
大差がつきましたが帝京はよく戦いました。
もう少しというのが何度かありました。
(帝京は最初にノーホイッスルトライのチャンスがありました。
これが決まっていたらおもしろかったかも知れません)
しかし、さすが社会人!
東芝はケガなどで主力が出ていませんでしたが
ひとつひとつのプレーの密度が濃い。

今度の土曜日は花園と秩父宮で準決勝。
だんだんキツイ試合になりますので楽しみです。(O)

2月、3月は降りますね

2011-02-09 09:57:37 | Weblog

今朝は雪でしたので少し早めに家を出ることに。
6時過ぎに近くの畑を通ったら少し積もっていました。
雨に近い雪なので電車の遅れもなく会社に到着。
よかった。

今週末は雪か雨のようです。
東京は2月、3月によく雪が降りますね。
あったかくなったり、寒くなったりしますので体調に気をつけないといけません。

気が付けばもうすぐ桜の季節ではありませんか!
今年も大川端で花見できるかなぁ。
雪を見て桜を思い出すのはなんですが…春が近いのですね。(O)


改修…?

2011-02-08 13:23:49 | Weblog
京都会館の改修が進められようとしています。
設計は前川國男建築設計事務所。
学生の頃何度か訪れたことがあり、今でもコンクリートの色を思い出します。

計画内容の文章を読みましたが、かなり大規模なもの。
建物の面影は残るのでしょうか…。
京都会館に改修については京都市が2月24日まで意見を募集しています。
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/soshiki/6-3-1-0-0_21.html

前川さんで思い出すのは5,6年前に
東京駅ステーションギャラリーで開催された「前川國男展」。
建物、ディテール、材料など素人ながら印象深いものでした。
東京にも東京文化会館、新宿の紀伊国屋本店、世田谷区民会館など
見られる建物がありますね。
(自邸は小金井の「江戸東京たてもの園」に移築してあり見学できます)

近代建築…いいかたちで残るといいのですが。(O)