ニューハウスブログ

家づくりの参考書として70年余ご愛読いただいている月刊ニューハウスですが、このたび、ブログを開設することになりました。

棚卸し確認終了

2010-03-31 14:45:39 | Weblog


少しあたたかくなりましたね。
今日は朝イチで埼玉の倉庫に行きました。
駅までうちの担当のIさんに迎えに来ていただき、
車で倉庫へ。

途中にある堤の桜はどうかなと車中から見ましたが
木にもよりますが、五分咲きくらいでしょうか。
花の下には屋台がいくつか出ていました。

棚卸しの確認のあと、近々ある常備の打ち合わせと
作業の確認をして終了しました。
いつも出庫、返品作業ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

茅場町に戻り、霊岸橋の桜を見ると六、七分咲き。
やはり埼玉と都内は温度差があるのですね。(O)

晴れていますが寒いです

2010-03-30 12:00:44 | Weblog

よく晴れましたが朝は寒かったですね。
でも太陽があたっていればなんとかじっとしていられそう。
午前中外出のついでに近くの公園に様子を見に行きました。

場所取りをしている人がいました! 

きちんとダンボールをガムテープで固定しています。
お昼からはじまるなら大丈夫でしょうけど…。
(夜はきついと思いますよ)

日当たりのいいところはけっこう花が咲きそうですね。

明日は倉庫で棚卸しに立ち会うので埼玉へ直行です。
確か倉庫近くの川沿いに、みごとな桜並木がありました。
予報だとあったかいそうなので歩いてみようかなぁ。(O)

大宮八幡神社の薪

2010-03-29 15:55:13 | Weblog

寒い日がつづきます。
花見をする人も少なくてちょっと寂しいですね。
今週末はあたたかくなるように…。

土曜日は引越しのお祝いでSさん宅へお邪魔したあと
夕方、杉並の善福寺川沿いを一緒に散策しました。
桜はまだまだで、人もあまりいませんでした。

ここの緑地はとてもいいですね。
交通公園、和田堀公園を通って大宮八幡神社へ。
神社では薪が焚かれ、ライトアップされていました。

薪のそばにいらした神職の方に伺うと、
桜の季節は土日に薪とライトアップをしているそう。
凛とした空間に木のはぜる音が響きます。


できてから今年で1700年を迎えるというという
とても歴史のある神社。
今度の土曜日の夕方は神楽殿で演奏があるそうですよ。

夜桜の散歩のしめにいかがでしょうか。(O)


季節の変わり目

2010-03-26 16:28:42 | Weblog

学校は春休みになったようです。
近くの小学校も閑散としていました。

この時期は少し体調が悪くなります。
季節の変わり目では春になるときが、
特に調子悪いでしょうか。

なんだか体がかゆかったり(お風呂は入ってます)、
めまいがしたり(ごはんはちゃんといただいてます)、
いやーな気分になったりします。

なんでしょうね。
毎年のことですが不思議です。
他の方も体調に変化があるのでしょうか。

でも一杯やればなんとかなるでしょう。
週末から花も楽しめそうです。(O)


アジのある看板

2010-03-25 11:43:02 | Weblog

写真はいつも一休みする板橋の庭園にあった看板です。
下地はダンボールでしょうか。
そこに布テープを横に規則正しく貼り、
油性マジックで文字が書かれています。

赤と黒で書かれた文字は大小の変化をつけて
目に付くように工夫されています。
書体も明朝体を意識したものですね。

手づくりでとてもアジのあるものです。
これが2つ道路沿いにありました。

散歩させて糞をそのままにして行く人が多いのでしょうか。
尿が草木に悪影響を与えるのでしょうか。
庭を荒らすのでしょうか。

今度行ったら管理しているおじさんに聞いてみよう。

話は変わりますが昨日の夜からとても寒いですね。
北の方では大雪が心配だとか。
でも、そろそろあたたかくなるはずです。
それまでしまっていた手袋と帽子でしのぎましょう。(O)



金曜日から住宅見学が続く

2010-03-24 10:37:53 | Weblog
朝からつめたい雨が降っています。
桜の花も開くのを一休みでしょうか。

先週の金、土曜日で住宅をたくさん拝見しました。
年末と4月前はオープンハウスがとても多いです。

案内いただき、お邪魔しようと思うのですが
行けないこともあります。
体がひとつしかありませんので…とても残念。

住宅を拝見するのは楽しいものです。
建主さんと建築家がどのように計画していったのか、
建主さんの思いや暮らし方を想像してみるのも面白い。
それに建築家の方とお話するのは
とても刺激がありますね。

あとはできるだけ現場まで歩いて行くようにしています。
駅から40分くらいならフラフラ街をながめて歩きます。
どんな街に建っているのかが少しわかります。

それとパン屋さんが突然出てくるとたまりませんね。
先週も小さなパン屋さんを2軒見つけました。
どちらもパンを買って食べておいしさを確認。

今週もいくつか見学会があります。
現場近くに桜のきれいなところもありますので
回り道をしながら伺おうかと思います。

いろいろ楽しみです。(O)

庭園の草花がきれいでした

2010-03-18 10:02:07 | Weblog

昨日は新刊見本で取次ぎさんまわりでした。
いつものように板橋の「薬師の泉庭園」でお昼休み。
少し肌寒かったのですが晴れていて気持ちよかったです。

上の写真はきれいな花を咲かせていたニワウメ。
低木で小さな花ですが鈴なりでした。

ついでに庭を散策することにしました。
通路横にはリュウノヒゲとフッキソウが植えられています。
フッキソウは花が咲いていましたよ。

水辺にも花が咲いています。

黄色い花は何とかミズキ。

竹は昨年の春に延びたものでしょう。
まだ青々として根本に皮が残っています。

そういえばそろそろタケノコの季節。
今年もやわらかくておいしいのが食べられるといいなぁ。

社に戻ると2年ぶりに京都の庭師さんから電話がありました。
(庭を見ていたからということではないでしょうけど…)
たまっていた話を長時間していましたが、
まだまだ話足りない…。

いい機会なので連休近辺に京都へ行って話のつづきと
新しい庭の写真を見せてもらおうかなぁと思っています。(O)

野寺さんの写真展と2冊の新刊

2010-03-17 15:55:25 | Weblog


写真家の野寺治孝さんの新刊が2冊発行されます。
それを記念して写真展が開催されますよ。

「旅写」
「すべての空の下で」
UP FIELD GALLERY
千代田区三崎町3-10-5-304
http://www.upfield-gallery.jp/
2010年4月2日(金)~18日(日)
12:00~19:00(最終日は16:00まで)
入場無料
※トークショーやスライドショーも予定されています(有料)。

新刊の内容は下記をご覧ください。
発行は4月の予定だそうです。


「旅写・その先の風景」
A4判変型・144ページ 本体価格2,200円 
玄光社 発行(TEL03-3263-3515)
日常の打破が旅だ。名所やイベントは撮らない。大事なのは空気感だ。カメラという名のノリモノに乗って旅に出よう。写真家・野寺治孝の30年間、12ヶ国の旅の記録。巻末にはラジオ・パーソナリティでおなじみの坂上みきさんとの対談も載っています。


「すべての空の下で・写真を楽しむ42の方法」
A5判・94ページ 本体価格1,500円 
PHP研究所 発行(TEL03-3239-6233)
今、写真は技術より感性の時代へ。上手な写真よりも、おもしろい写真を撮りたい人へ贈る42の言葉と写真。目からウロコの、誰にでもできる、楽しい写真術。

2冊刊行おめでとうございます。(O)

駅までの通勤手段

2010-03-16 14:00:06 | Weblog

午前中で晴れてきました。
明日は取次ぎさんに書籍の見本、明後日は取材。
どちらもお天気よさそうです。

そよそよと吹く風も心地よい。
風を感じながらというと自転車ですかね。

駅まで自転車を利用されている方も多いと思います。
私もバスが中心ですが以前は自転車も
利用したこともありました。

でも、駅までの高低差がすごいのと
何度かいたずらされて修理が面倒になり、
今ではバスか徒歩になりました。

これから自転車は気持ちいいでしょうね。
郊外の駅にはけっこう自転車置き場が設けてあります。
おじさんが管理していたり、機械式、広場などなど。

少し前に写真のような置き場を発見しました。
郊外の私鉄線路に沿って設けられた置き場。
写真の先に駅があるようです。
(肉眼でも見えなかったような気がします)

それでも写真のあたりに置いて歩いて改札まで
1~2分程でしょうね(きっと…)。
行ったのは土曜日でしたから
あまり利用している人がいなかったのでしょうね。

置き場があるだけいいですよ。(O)

花見の前に新玉ねぎで一杯

2010-03-15 14:34:54 | Weblog

今日は晴れたりくもったりですね。
昼間隅田川の土手まで行ってきました。
よく晴れていると永代橋の向こうに
東京スカイツリーが見えるのですが…。
今日は視界が悪いようです。


土手のソメイヨシノはそろそろのようです。
つぼみはだいぶ緑色の部分が増えてきました。
花見の季節です。
花見といえばHさんがよくつくってくれる
新玉ねぎのマヨネーズ和え物。

先日の土曜日にスーパーに行ったら新玉ねぎを発見!!
早速、購入しました。
輪切りにしてツナと一緒にローズマリーを刻んで入れ
塩、コショウのあとマヨネーズで和えて出来上がり。

けっこう辛いのですがとても瑞々しい。
Hさんがつくってくれる方がおいしいけど…まあいいや。

まだ明るかったのですが、ビールを飲んで
赤ワインもあったのでひとりでグビグビ。
夕方にはすっかり酔っ払ってしまいました。

もうすぐ花見ですねぇ。(O)