ニューハウスブログ

家づくりの参考書として70年余ご愛読いただいている月刊ニューハウスですが、このたび、ブログを開設することになりました。

日本橋高島屋で

2012-08-29 14:35:32 | Weblog
今日も暑いですね。
でも、多少ですがやわらいだ感じもします。
明けるのが遅くなり、夜は早く来るようになりました。
季節の変わり目が近いのでしょう。

午前中、日本橋に出かけました。
ちょっと立ち寄ったのは日本橋高島屋8階催会場。
「民藝展」が今日からはじまりました。

8階のかなりのスペースに家具や陶器、工芸品が並んでいました。
奥の一角にはビデオが上映され、たまたま行ったときは
自邸で作業する濱田庄司の映像が流れていました。
(現在、陶芸メッセ・益子に現存する旧濱田邸。あそこで作業する映像はなかなかすごいです。7年ほど前に見学しましたが、家はやっぱり人が住んで使われているのがいいですね)

地方からたくさんの陶器が展示販売されていますよ。
シャルロット・ペリアンの家具を復刻したものもありました。
帰りはEV添乗員付きオーチスのエレベーターに乗って1階へ。
静かで重厚なエレベーターはいつもピカピカ…なんだか落ち着く~。
(迷惑でしょうがしばらく乗っていたいくらいです)

同じく8階では「バーナード・リーチ展」(有料)も開催されていますよ。
どちらも9月10日まで。
民藝がお好きな方はおススメです。(O)


市ヶ谷の風景

2012-08-28 17:52:50 | Weblog

今日も暑い。
午後の暑い中、神楽坂から市ヶ谷に向かいました。
交差点でTVカメラをかまえる人。

どこを撮っているのかと見たら、
何度か発表会でうかがったビル…。
世の中の動きは激しいですね。(O)

丘を囲む集合住宅

2012-08-22 15:22:41 | Weblog
今日もいいお天気。
あまりにも暑いので、お昼はすぐそこのお蕎麦にしました。
暑いと冷たいお蕎麦がおいしいですね。

さて、少し前になりますが、板橋の集合住宅のリフォームを見学しました。
板橋というと数件の取次ぎさんがあってよく行くところ。
建物が建て込んでいて、中小の集合住宅もけっこう多い。

伺ったのは1980年頃に分譲された建物でした。
大規模なもので、丘陵地を囲むように集合住宅が配置されています。
中央の丘は雑木林で、下の方では水を使った公園があり、
そこで遊ぶ子供たちの姿が見られます。

見学する前に、少し丘の雑木林へ入ってみました。
まわりの建物が見えないくらいに木が茂っています。
ほんとに都内かと思うくらい。
とても自然環境を上手に残していました。

こういうところがあるんですね。
たぶん、けっこう知られているところなんでしょう。
いいもの見ました。
帰りはニコニコしながら歩いていたので変なおじさんに思われたかも!(O)



もうひとつの像

2012-08-21 15:31:21 | Weblog
本日もいい天気。
お昼に少し外に出ましたが、汗が噴出しました。
外歩きは水が必要です。

さて、昨日紹介したサザエさんの一家の像が並ぶ桜新町の駅から
弦巻の方にずんずん進むと小さな公園があり、
その横にひとつの像があります。

大山詣に向かう人の像。
ここは旧大山街道で江戸時代の人々が行き交った場所のよう。
日陰でほんとに気持ちよくひと休みしています。

今にも話し出しそうな感じの像です。
「江戸時代もこんなに暑かったですか?」
なんて…ちょっと聞いてみたいですね。(O)

昨日は桜新町へ

2012-08-20 09:37:34 | Weblog
おはようございます。
暑いですが、日陰はけっこう涼しい。
夜も涼しいですしね。

さて、昨日は桜新町へ出かけました。
改札から地上に出るとサザエさん一家が向かえてくれます。
波平さんの頭髪も無事のようですよ。(O)

本の紹介『北欧モダンハウス』

2012-08-17 11:22:16 | Weblog
今日も暑い!
でも、空が少し高くなったような気がするし
日もいくらか短くなってきました。
秋が近いのかなぁ。

北欧モダンハウス
-建築家が愛した自邸と別荘-
和田菜穂子 著
学芸出版 発行
A5判・208ページ・価格2,400円+税

学芸出版さんから発売の本。
タイトルの通り、北欧の建築家が手掛けた住宅を紹介したもの。

アスプルンドのサマーハウスからはじまり、
アアルト、ヤコブセン、ラッセン、ウッツォン、コルスモ、
フェーンの7名の建築家の自邸や住宅を紹介しています。

家族や暮らし方、北欧の土地など
建築家に関わるものを丁寧に集め、豊富な写真で
それぞれの建物を紹介しています。

掲載されている建物で、見学可能なものは
所在地が最後に掲載されています。
実物を見に行きたくなりますね。(O)




ミスト

2012-08-16 09:28:52 | Weblog

おはようございます! 今日もいいお天気。
昨日まではガラガラだった車輌も人が増えてきましたね。
空は写真のように秋のような雲が出ていました。

さて、先週の土曜は都内をフラフラ歩いていました。
青山で腕時計の電池を交換してもらい、西麻布方面へ。
街は人があまりいなくていい感じ。

六本木方面に向かって、ヒルズ横のマックでひと休み。
広い店内は大勢の人で賑っていました。
しばらくぶりの六本木ヒルズへ。

アプローチはミストが出ていて、たくさんの人が下で休んでいます。
人が行き交う人も楽しそうでした。
ちょっとだけですが、私もミストの下を通りました。

数度違うだけでもなんだかとても涼しい。
暑い時期には気持ちがいいものです。
見た目にもね! (O)

スタジオ・ムンバイ展

2012-08-15 14:37:07 | Weblog

今日の午前中は書籍搬入で神保町に行ったのですが、
大勢の警察の方々とたくさんの警察車輌が停まっていました。
そう言えば今日は15日ですね。

さて、先週末は友人と乃木坂にあるギャラリー間に行きました。
先月からはじまった『スタジオ・ムンバイ展』
インドで活動する建築集団の展示です。

設計だけではなく、材料の加工や施工までを手掛ける集団。
会場内は写真や模型、実物の部材がところ狭しと展示されています。
大勢の学生さんや建築家の方が訪れていました。

みなさん行ったり来たりとじっくり見ていました。

Q&Aで展示の内容を解説したものや(建築に興味を持っている一般の方にもわかりやすい)、
英語ですが写真付きの案内(何がどこに展示してあるか)など、
今回の展示には、このような丁寧な案内のチラシがついていました。

内容が濃いだけに、もう少しスペースがあると…。
それにしてもインドのパワーを感じる展示でした。
9月22日まで開催されています。(O)



富岡八幡深川祭り

2012-08-14 10:51:08 | Weblog
みなさま、お盆休みでしょうか
弊社は休日ではないので
交代でお休みを取っています
今日も空いた地下鉄に乗って
ゆっくり通勤してきました


とても静かな界隈ですが
日曜日は
富岡八幡深川祭りで大賑わいでした


朝、富岡八幡を出発した55基のお神輿が
箱崎の辺りを回って
ちょうどお昼の休憩を
会社の周りでとります


そして、午後イチバンの見所
永代橋に出発していきます


富岡八幡深川祭りは
「水掛祭り」とも呼ばれるように
沿道からの水掛がお祭りを盛り上げます



永代橋では消防のホースを使って放水しているので
迫力満点です


その後、永代橋を渡って



富岡八幡を目指します


今年は特別参加で
世界遺産に登録された
平泉のお神輿も練り歩きました


*写真はクリックすると大きくなります

3年に1度の深川祭りですが
昨年は震災により順延されました
1年待ったパワーが爆発した熱気で
水を被りたい気持ち、納得でした!


次回のお祭りもたのしみだなぁ(hi)

新刊でました!

2012-08-13 15:52:39 | Weblog
いいお天気。
明日は雨というには本当でしょうか?
(出かけるのですが…)

さてさて、新刊が出ました。

7inch Project #01 Teppei Fjiwara
A5変形(200×148) 96ページ 4C+2C
定価 本体1500+税

建築家が1つのプロジェクトをどのように進めていくのか。
プラン、構造、インテリアや施工会社や建主との打ち合わせなど…。
これらをまるごと1冊にまとめたものです。

ちょっと一般的には内容が難しいですが、
建築好きの方はご覧になると面白いと思います。

第一回は藤原徹平さんの等々力の住宅です。
これからシリーズで毎月発行予定。
どうぞよろしく!(O)