goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

ラーメン倉庫 (その1)

2014-02-09 21:43:52 | ツーリング






2014/02/09 坂口さん NINJA400R

すごいラーメン店にツーリングで行ってきました。

和歌山県かつらぎ町にある、『ラーメン倉庫』さん。
1年に13日しか営業しない、奇跡のラーメン屋さんです。

本業が農家のご主人が、冬から春にかけての農作業の閑散期の日曜日だけ営業されているラーメン店です。
なので1年のうち13日しか営業していません。

しかも営業場所は自分の家の倉庫です。その名も『ラーメン倉庫』。

いつの頃からか、このご主人の作るラーメンが美味しすぎると評判になり、この味を求めて遥々遠方から来る人も多く、
今では大行列覚悟の、この時期の日曜日限定の大人気のお店となっています。

画像を見てわかると思いますが、普通の農作業用の倉庫で営業されています。
11:00オープンですが、スープが無くなり次第終了となるため、オープン前からご覧のように大行列です。
これでも今日は少ない行列らしいです。

ラーメンは醤油豚骨のラーメン1種類のみで、1杯 500円 です。
いわゆる和歌山ラーメンで、噂通りの美味しい醤油豚骨ラーメンです。


テレビの取材で、野々村真ご夫妻さんが来店されていました。



朝11:00オープンなので、10:00に行って並んでました。前から4組目でオープンまで1時間待ち。
倉庫の中は9組のテーブル&椅子というか、みかん箱というか(笑)があります。
オープンと同時に入店というか倉庫に入れたので、すぐ食べることができました。

ラーメン倉庫さんの攻略は11:00オープンより前に行って、先頭から9組目までに並ぶことをオススメします。

偶然!偶然!
なんの打ち合わせもしていないんですが、2組後ろに NINJA ZX-10R の今西さんが並んでいました。(笑)
(一つ上の記事参照)




この記事についてブログを書く
« 牡蠣料理 かき惣 | トップ | ラーメン倉庫 (その2) »