goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

第10番札所 明星山 三室戸寺 (西国三十三所巡礼ツーリング)

2017-08-14 21:30:40 | ツーリング




《目指せ!満願☆西国三十三所 巡礼ツーリング》
西国三十三所をバイクで巡って参拝し満願を目指すツーリング旅


☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
☆西国三十三所 1番札所から順に33番札所まで満願を目指す。
☆期限、期間は無し。 行ける時にひたすら巡礼ツーリングに出かける。
☆参拝は正式。納経帳に御朱印をもらう。

2017/08/13
そしてこの巡礼のツーリング旅立つライダーはこの人。
浅野さん Ninja ZX-14R


西国第10番札所
『明星山・三室戸寺』(みょうじょうざん みむろとじ)さま。
京都府宇治市。

お盆なので、久しぶりに西国巡礼でございます。

花のお寺としても有名な『三室戸寺』さまは四季折々の花が咲きますが、6月のあじさいの咲く頃には、たくさんの人で賑わいます。

千手観音菩薩さまがご本尊の由緒あるお寺でございました。







西国三十三所(さいごくさんじゅうさんしょ)
近畿2府4県と岐阜県に点在する33ヶ所の観音信仰の霊場の総称。
718年、長谷寺の徳道上人が定めた三十三の観音霊場を、270年後の花山天皇が巡礼を確立したとされる。
これらの霊場を札所とした巡礼は日本で最も歴史がある巡礼行であり、2018年は草創1300年を迎えます。
これにあわせ特別拝観なども行われている寺院もあるため、多くの参拝者で賑わっています。


補足:札所の番号は数字表記に変更して表示しています。








この記事についてブログを書く
« 道の駅『みさき』 しらす丼... | トップ | 第11番札所 深雪山 上醍醐... »