2020/04/14 忍者管理人
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2014/04ごろ 忍者管理人
当時ボツになった理由:ご覧のように交差点角のため危険なため




滋賀県栗東市。
『JRA栗東トレーニングセンター入口 シンザン像』
こちらは、忍者管理人のボツネタ。
この名競争馬『シンザン』の像を『忍者ツーリングなう。クイズ』の出題用画像撮影でツーリングに来ました。
ですが実際に現地に来てみると、ご覧のように見通しの悪い交差点の角にあたるため、左折車に接触する可能性があり、画像撮影の安全が確保されませんでした。



今でこそ周辺状況はストリートビューでかなり確認出来るんですが、この当時のこの場所は行ってみないとわからない状況だったと記憶しております。
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2014/04ごろ 忍者管理人
当時ボツになった理由:ご覧のように交差点角のため危険なため




滋賀県栗東市。
『JRA栗東トレーニングセンター入口 シンザン像』
こちらは、忍者管理人のボツネタ。
この名競争馬『シンザン』の像を『忍者ツーリングなう。クイズ』の出題用画像撮影でツーリングに来ました。
ですが実際に現地に来てみると、ご覧のように見通しの悪い交差点の角にあたるため、左折車に接触する可能性があり、画像撮影の安全が確保されませんでした。



今でこそ周辺状況はストリートビューでかなり確認出来るんですが、この当時のこの場所は行ってみないとわからない状況だったと記憶しております。
1往復にかかる高速代とガソリン代が無駄になりました。
まぁ、これもツーリングなんですけど。
2020/04/14 忍者管理人
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2017/10ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:バイクでの進入は危険なため



大阪府和泉市/和歌山県橋本市 県境 三国山山頂
『三国山航空路監視レーダー』
大阪南部の和泉山脈の三国山(みくにやま)山頂にあるレーダーまで行ってきました。
上空を飛行する旅客機の航空レーダーになっていて、こんな山頂に巨大な施設があります。
官舎もあるようですよ。
進入は鍋谷峠から入りますが、大変狭い悪路を進むため、バイクでの進入はやめて下さい。
忍者管理人も昔、Z1000でこのレーダーまで来ましたが、この先は登山道で舗装されていない階段に変わります。通行不可Uターンも危険です。



緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2017/10ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:バイクでの進入は危険なため



大阪府和泉市/和歌山県橋本市 県境 三国山山頂
『三国山航空路監視レーダー』
大阪南部の和泉山脈の三国山(みくにやま)山頂にあるレーダーまで行ってきました。
上空を飛行する旅客機の航空レーダーになっていて、こんな山頂に巨大な施設があります。
官舎もあるようですよ。
進入は鍋谷峠から入りますが、大変狭い悪路を進むため、バイクでの進入はやめて下さい。
忍者管理人も昔、Z1000でこのレーダーまで来ましたが、この先は登山道で舗装されていない階段に変わります。通行不可Uターンも危険です。



2020/04/13 忍者管理人
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2017/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:バイクの撮影不良のため


奈良県奈良市
『まほろば大仏プリン本舗 プリンの森カフェ』さん。
行列のできる美味しいカフェに行ってきました。
この『まほろば大仏プリン本舗 プリンの森カフェ』さんは、奈良で有名な大仏プリンさんのカフェになっていて、建物の外観はファンタジーアニメに出てきそうな感じなので、いつも行列する人気のカフェです。




建物の内部の撮影は禁止されているため、撮影できませんが、お店の中もファンタジーで可愛い店内ですよ。
今日は、大仏プリンソフトクリームにしました。



緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!
2017/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:バイクの撮影不良のため


奈良県奈良市
『まほろば大仏プリン本舗 プリンの森カフェ』さん。
行列のできる美味しいカフェに行ってきました。
この『まほろば大仏プリン本舗 プリンの森カフェ』さんは、奈良で有名な大仏プリンさんのカフェになっていて、建物の外観はファンタジーアニメに出てきそうな感じなので、いつも行列する人気のカフェです。




建物の内部の撮影は禁止されているため、撮影できませんが、お店の中もファンタジーで可愛い店内ですよ。
今日は、大仏プリンソフトクリームにしました。






『士林夜市』(シーリンよいち)
台北の夜と言えば、夜市ですね。(日本の夜店みたいな感じ)
士林は台湾で最も大きな夜市で、激安B級グルメ屋台から、ファッション・日用品など激安で何でも揃います。
今宵は夜市で遊んでお土産探しです。
2020/04/12 忍者管理人
緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
2015/02 忍者管理人の記事 非公開にしたものを再公開
今シーズンの寒さの底が続き、みなさまからのツーリング画像投稿が全くないので、
更新ネタもないため、ツーリングではありませんが、今回は特別編をお届けします。
もはや、『忍者ツーリングなう。』ではなく、ただの旅行記です(笑)
2015/02/09 - 02/11 忍者管理人
『忍者管理人が台湾へゆく!台北特別編』
『足つぼ・足裏マッサージ』
最後は台湾と言えば足裏マッサージ。
これをやりに、わざわざ日本から通ってると言っても過言ではありません(笑)
日ごろの疲れと、台北で歩きまわった疲れを癒して日本に帰ります。



まもなく台湾を含む中華圏は『春節・旧正月』で1年で最も賑わう時期です。

