goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

京都大学白浜水族館

2020-04-26 19:00:01 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/26 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/05ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため。これは未掲載。





和歌山県白浜町。
『京都大学白浜水族館』さん。

京都大学の研究施設にもなっている水族館は、回遊水槽やヒトデなどの無脊椎生物がたくさんいます。










宇川温泉よし野の里

2020-04-26 19:00:00 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/26 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/06ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため。これは未掲載。






京都府京丹後市。
『宇川温泉よし野の里』さん。

日本海を眺めるお風呂と山側の竹林を眺めるお風呂が入れ替わりで楽しめます。

併設のお食事処『tangotango』さんで、ランチプレートのセットをいただきました。
*現在はメニューが変更されていると思います。















龍神スカイライン

2020-04-25 19:00:02 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/25 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/08ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため。これは未掲載





お盆休みツーリングで龍神スカイランまで来ました。

せっかく山の斜面に登って画像撮影したんですが、ボツになってました。
この時は空いてますね。













道の駅『紀宝町ウミガメ公園』

2020-04-25 19:00:00 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/25 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2017/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:画像情報不足のため





三重県紀宝町。
道の駅『紀宝町ウミガメ公園』さん。

南紀紀宝町までツーリングです。
こちらの道の駅には、ウミガメが飼育されています。
お食事ところで、まぐろしらす丼をいただきました。









小浜温泉 海上露天風呂 波の湯『茜』

2020-04-24 19:06:01 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/24 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/10ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため&温泉が休みで入浴していないため






長崎県雲仙市。
『小浜温泉 海上露天風呂 波の湯 茜』さん。

雲仙の海側に位置する小浜温泉(おばまおんせん)の人気の立ち寄り温泉です。
秘湯温泉ツーリングに値する、テトラポットの防波堤に湯船が作られた温泉です。

絶景の景色に熱い天然温泉は忍者管理人もお気に入りでございます。











道の駅『かきの郷くどやま』

2020-04-24 19:05:16 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/24 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/11ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため。これは未掲載




和歌山県九度山町。
道の駅『かきの郷くどやま』さん。

柿のソフトクリームをいただきました。











天下一品 上朝宮店

2020-04-23 19:00:01 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/23 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2015/10ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:このライダーさんの別の投稿記事を採用したため。これは未掲載








滋賀県甲賀市。
『天下一品 上朝宮店』さん。

女性2人で天下一品ツーリングです。
こってり・にんにくありは苦手なので、牛スジ煮込みラーメンにしてみました。

こちらのお店は、天下一品でも珍しい和風造りの建物で畳もひいてあります。

*メニューは当時の限定メニューだと思われます。









かわべ温泉 きさくの湯

2020-04-23 19:00:00 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/23 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2016/02ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:忍者ツーリングなう。クイズの回答投稿と同時投稿されたため





和歌山県日高川町。
『かわべ温泉 きさくの湯』さん。

和歌山の温泉らしく、木材でできた湯船は木の香りがしていいお湯です。










味政 海鮮丼

2020-04-22 19:00:01 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/22 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2016/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:仕事ズル休みのため当時未公開






徳島県海陽町。
『味政』(あじまさ)さん

雑誌にも掲載されていた美味しい海鮮丼をいただきに行ってきました。

お店は港にあるため、地元の海で水揚げされた新鮮な魚がたくさん盛られています。

サワラの刺身は旨いですね。









淡路島

2020-04-22 19:00:00 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/22 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2016/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:淡路島の詳細な場所が不明だったため





兵庫県淡路島。
ツーリングに来たついでに、レンズのいいデジカメで撮影してみました。










洞川温泉センター

2020-04-21 19:00:01 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/21 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2016/04ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:他の画像を優先させたため




奈良県天川村。
『洞川温泉センター』さん。










キャンツー 六ツ矢崎浜オートキャンプ場

2020-04-21 19:00:00 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/21 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2016/08ごろ 匿名ライダーさん
当時ボツになった理由:別のツーリング画像を掲載したため、こちらは未掲載









滋賀県高島市。
琵琶湖畔にあるキャンプ場にバイクを乗り入れてキャンプツーリングです。

たまには1人でのんびりキャンプもいいですね。









梅の郷月ヶ瀬温泉

2020-04-20 19:41:40 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/ 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2019/03ごろ 忍者しゃちょー
当時ボツになった理由:他の画像を掲載したので、これは未公開。





奈良県奈良市。
『梅の郷月ヶ瀬温泉』さん。

月ヶ瀬温泉に立ち寄り入浴です。
展望台になっている露天風呂があるんですよ。










洞川温泉

2020-04-20 19:40:55 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/20 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2018/05ごろ 忍者しゃちょー
当時ボツになった理由:また洞川のため。GWの記事の処理多忙のため。








奈良県天川村。
『洞川温泉センター』さん
『お食事処 とり長』さん

ゴールデンウィーク明けの平日に天川村まできました。
お決まりの洞川温泉と、鍋焼きうろんです。











ドラインブンよしだ イカ丼

2020-04-19 19:24:23 | 投稿ボツネタアーカイブ
2020/04/19 忍者管理人


緊急事態宣言 外出自粛期間特別編
《投稿ボツネタアーカイブ》
投稿当時、掲載がボツになったツーリング画像大放出!


2018/05ごろ 匿名さん
当時ボツになった理由:夕方になりお店が閉店時間をすぎていたため





福井県若狭町。
『ドライブインよしだ』さん。

ツーリンググルメで人気のイカ丼で有名なお店まで来ましたが、夕方になり、すでにお店は終了していました。