ねねろぐ

WEBとか、猫とか、日々のこと。育児。あと2人目妊娠生活。

【1歳1ヶ月29日】ドトールにて

2017年04月25日 | 育児
朝からドトールに来ました。
息子は旦那が公園に連れて行ってくれています。
有難し。

最近また身体が痛く。。主に太ももと股関節、恥骨が痛いので、歩くたびに軋みます。

昨日夕方、いつも行く整骨院でだいぶ良くなりました。スゲーわ。
どうも私は太ももの前面ばかり使っているらしく、股関節が内側に入っていってしまって、可動域が狭まって痛くなってるらしい。
たしかに、前の筋肉が発達してる。お尻ダルダル。
意識して動けば、だいぶ変わるらしい。



先日、世田谷区の物件を見に行きました。
キレイで安全で良かったんですが、お値段のわりには狭い感じ。。
まだまだ探さなくては。

モデルルームにシッターさんが居て、息子をみてくれました。
日曜日だったので、他のお子さんも多く、大丈夫かなと思ってたんですが、、元気に遊んで一度も泣かず、むしろ様子を見に行くと、真顔で見られたり。。強い。

あまり他の子と交わる機会がないので、良い経験ができました。


何か怪しい春

2017年04月18日 | 生活
春だなあ。今日は夏日だけども。

季節の変わり目なのか、息子と公園に行く最中、過去の嫌な事ばかりが蘇ってツライ。
公園に行っても、ボッチな自分がツライ。

以前、心療内科の先生には、春は異動とか入学とか、環境の変化がある人は調子が狂いやすいだけで、私は何も変わらないんだから大丈夫と言われた。

確かに確かにそうなんだけど。
何故か毎年、春は良くないのです。

過去の嫌な事を思い出しても、もうどうしようもないのだ。って無理にでも思うことにした。
そう思うだけでも、私にとっては前進なのです。

あと、ノーママ友にボッチ育児も、別にいいのだと達観出来るようにしたい。
息子と楽しむ術はいくらでもあるのだと。。
息子にとって、それでいいのかは分からないけども。


【1歳1ヶ月11日】お花見、リトミック

2017年04月07日 | 育児
一昨日、お花見に行って来ました。
晴れてて暑いくらいの陽気。

桜は思ったより咲いてなくて、6分咲きくらいでした。でも、やはり桜は綺麗です。

京樽でお稲荷さんと太巻きを買って、肉じゃが詰めて、息子のお弁当を持参。
外で食べるゴハンは旨いです。

去年は、息子の1ヶ月検診で桜を見ました。
懐かしい。遠い昔のことみたい。
出産後、初めてのお出かけで大変だったけど、どうしても桜が見たくて寄ったのでした。

今年はもうグングン歩いている。
来年は走り回っているんだろうなあ。
体力ヤバイなあ。。。


昨日、リトミックでした。
今月から始めました。初めての習い事。

体験で二度やってるし、息子も何とかやる気を見せました。
音楽好きだから、楽しくやっていけると期待。

私は、今後ながくお世話になるわけだし、コミュ障を何とかしようと120%くらい出してきました。
そんな頑張らないと、普通にも到達しないのです。どっかでボロは出るだろうけど、2週間に1度1時間もないんだから、何とかなるでしょう。


【1歳1ヶ月7日】体力

2017年04月03日 | 育児
今日は雷雨にやられました。こんなドンピシャで降らなくても!雹まで降ったよ。
洗濯物もやられました。

いやはや、ここ数日午前がワンオペで過ごしてますが、体力がダダ漏れ。
産後、なかなか身体の調子が治らず、ここ最近でやっと普通弱くらいになりました。
ほんとヤバかった。

腹筋やストレッチを始めたのが良かったもよう。
筋肉なさ過ぎて、育児に追いついてなかったのかもしれません。
体力作り頑張ろう。


【1歳1ヶ月5日】ねんね近況

2017年04月01日 | 育児
今日は寒くて雨で、体が軋む。。歳に抗えない日々ですわ。

公園に行けないので、児童館へ。
児童館って土曜日でもやってるんだー。
土曜日だから、パパ率高かった。

とりあえず息子を放つ。
1時間ちょい、ずっとブーブで遊んでました。


最近の眠り具合ですが、やっと落ち着いてきたかなあ。。?といった感じ。
でもまたスグ逆戻りっていうパターンを繰り返しているので油断禁物なのだが。

8時に寝かしつけは何とか継続しています。
寝るのは8時半くらい。
そこから、3時間半〜4時間くらい寝て、もう一度起きて、6時過ぎに起床。

日が上がるのが早くなって、起きるのも早まった。。

でも、夜中の授乳2回っていうのは、とても楽になりました。
おっぱいで寝かすのは今後の離乳を考えると良くないのは分かってるのですが。。
抱っこで寝かすような余裕がありません。
おっぱいで寝てくれるなら、それいいじゃんっていう感じ。

朝まで寝るのは夢の夢だけど、良くなってきた。

昼寝が長いと夜も寝る気がする。
最近は、2時間以上寝ます。