ねねろぐ

WEBとか、猫とか、日々のこと。育児。あと2人目妊娠生活。

またダッシュ

2014年03月28日 | 仕事
仕事がなかなか進まない。
やる前から、コレはやばそうだとは思っていたのに調子も悪くて。

案の定、もう月末ではないですか。
今日から頑張る。
とりあえず、トップは出来ました。
ドトールナウ。

最近フリーで受ける仕事があるけど、
会社の仕事はおざなりになり、
調子を崩し、
良いコトだとは思えない。

季節の変わり目だからシンドイのかと思っていた。
けれど、病院の先生には、
卒業も入社も異動もないから関係ないわよ!と言われました。
真理(´ρ`)

お腹が痛い

2014年03月22日 | 生活
腹痛なう。もう寝てしまおうか。

今日は七月からストップしていた仕事をやってのけた。
©が2013になっててウケタ。
ウケている場合ではないが。

来月末には、諸々で入金がありそう。
一ヶ月手持ち4000円。
しかも3000円は借りたし。

もうダメぽ。

反動来たり

2014年03月21日 | 生活
昨日の反動で寝続けてしまいました。
そのうち2回、悪夢でグッタリ。
ええ、もちろん仕事や母の夢。

しかしながら、夢の中で仕事したんで、少しデザイン見えてきてやんの。


一時期、毎日悪夢で汗だくで起きて出勤してたな。およそ一年間。

仕事って楽しい時もあるけれど、
やっぱりストレスが多いのかな。

おやすみなさい。

打ち合わせへ

2014年03月20日 | 仕事
新しい案件を始めるため、打ち合わせで渋谷へ。
凄い人だ。

彼がディレクターで一緒だし、昔からの知り合いのオタプログラマーと楽しく食事しただけなのに。

凄くテンパっております。
辛い。頭がパニック。
デパス投入。

出勤なんてほど遠い。

ウォーキング発動

2014年03月18日 | 生活
今日はモヤモヤしながらも、
お昼にウォーキングへ。

風強い。
二駅歩いてドトールへ。

歩いても歩いてもスッキリせず、
変な感じだった。

帰ったらご飯を作る予定だったのに、
調子を崩してしまった。
今日じゃなかったのかな。

歩いてる最中に、過去の色んなイヤな事を思い出してわ~ってなったり。
小さい時と何も変わってないです。

昨日はご飯作って仕事して良かった。
調子に乗ったのですね。


やる気ってさ

2014年03月17日 | 仕事
暖かく、調子がイイね。
でもさ、だからってやる気が出る訳じゃないんです。

家での仕事。
切り替わらない心。
怠慢。

とりあえず、一日おきに働けば、社保と厚生年金分は稼げる模様。

手取りがないと、何のために働いているのか分からなくなる。
せめて携帯代まで到達したい。

ウチでは2人が自宅で働いているのですが、難しいです。
ぶっちゃけ、昼寝とか相手がしてるとやる気出ない。

明日は休んでリズム作ろう。


伊勢神宮

2014年03月15日 | 生活
昨日一泊旅行から無事帰還。猫も無事であった。良かった。

それにしても、弾丸ツアーだったような。1日目に詰め込まれた予定ゆえ、チェックイン22:00。

凄い疲れた。すんごい疲れた。
団体行動苦手。

でも一生の内に、伊勢神宮に行けたのは嬉しかった。


1日目は急な豪雨だったけど、伊勢は晴れた。森林浴気持ち良い。

やっぱり家が一番(´∀`)

具合が悪い

2014年03月12日 | 生活
明日から一泊の旅行。具合悪い。
非日常が苦手。と言うか、もはや嫌いです。

鬱になってから、「楽しまないといけない」という感情になってしまって、何か違う。

誕生日なんて最悪。「喜ばないといけない」なんて、失礼過ぎ。
その面では、彼が無頓着で良かった。
流石に忘れられたのはウケタが。

とかく、明日は早いのでもう寝ます。

週末を終えて

2014年03月10日 | 生活
週末は家に友達が来てズット話していた。何故か話題は時の人。

日曜日は反動で18:00まで寝てしまった。アカン。

そして週明けの今日はヘビーな生理痛ときたものです。しかも病院。

一応午前中に起き、ドトールで読書。
帰って小一時間仕事。
そしてずーっと出してなかった自立支援の書類云々の申請をしてきました。

久しぶりに外界の人(保健センターのおじちゃん)と話して挙動不審。
とても疲れた。

無事今日から1割負担。
三年ごし。
長かった。
既に、来年の更新に馳せる想い。



ダッシュ飯。味が濃かったなー。

何と無く不調

2014年03月08日 | 生活
一昨日辺りから、どん底ではないけど薄っすらとした不調がモヤモヤ。
今日は午前中、無理に起きたもののだるい感じ。
鬱っぽくて終いには起きていられず寝てしまった。

けど起きたらスッキリ。
寝るの大事。

明日は午前中に起きられない罪悪感はやめて、スッカリ寝よう。
おやすみなさい。

人の生活を読む

2014年03月04日 | 生活
赤の他人のお宅拝見は面白い。
面白く書いているからだろうけれど。
「ひとり上手な結婚」面白かった。
結婚してないけれど。

他に、東村アキコさんの「ママはテンパリスト」も爆笑した。大好きな漫画家さん。
赤ちゃんいないけれど。



何と無く、自炊が続いている。
昨日の夜に100円ローソンで買い急いだ粉でホットケーキなお昼。

しかし、夜ご飯はセブンのすいとん(398円)を買ってしもうた。
すいとん美味いよ。

昨日は納豆炒飯に挑戦。美味かったです。お昼に簡単にできて、イソフラボン摂れて、上々です。

読書週間

2014年03月03日 | 生活
~週間の連続、、ハマりやすく冷めやすい性格丸出し週間。

という訳で、読書週間。
本屋さんで一目惚れしたのが此方。

イラストレーターさんが山伏になった修行や、知識を教えてくれました。
自分に関係なさ過ぎて、面白かったです。表紙の黄色も素敵。

そしてエッセイづいたので此方。

一人の時間を上手に過ごす結婚。
結婚してないけど。

刑事小説ばかり読んでたんですが、東野圭吾さんの長編に挫折し、エッセイの世界へようこそ。

山本文緒さんは大好きで、大学生の頃よく読んでました。エッセイも楽しいし、2度美味しい。

お金ないって言ってるのに、本屋で買ってしまう人。働かない人。
自由過ぎて困る。自由とは言えないか。

自炊週間

2014年03月01日 | 生活
昨日からやっと仕事再開。3月ですね。

あまりに金銭面で問題があり、自炊を始めた。
お昼は作ると安いんだって、初めて知りました。100円で済んでしまうま。
明日は炒飯にしようかな。

このまま順調にいくとは思えないけれど、調子の良い時に動いておこう。



納豆って最高。