及川光博ワンマンショーツアー2015
『光博(こうはく)歌合戦』
@愛知県芸術劇場 大ホール
連休明けは名古屋から。
同じ会場での2DAYSはこのツアー初。
そして、くわっちがこのツアー初参加ということで、リハーサルは念入りに行われたそう。

うーん、携帯でチマチマやってられない。
帰ってから続きしよ。
→さあ、続き
オープニングの小芝居(笑)
くわっちが加わったからふりあわせるよーとホーンセクションの3人を前へ促す。
シャンデリア・ラブの間奏でふよふよふよ~ってあらわれて順番にキメってなるところを念入りに…。
ミッチー楽しそうだなー。
タイトルコールからの1曲目。
最初の衣装は、今日はこれの気分…でチェーホフが差し出したのは、青いキラッキラのロングジャケット。
わーオスカル!いや、フェルゼンっぽいかな。
さすがによくお似合い♪
連休明け最初の週末ということで、話題はGW何してた?ミッチーはね…
ホームパーティーをしたんだって。
学生時代の仲間たちと、同窓会的な。
今でも付き合いがあるってステキね。
いきつけのバーに飲みに行った時のこと。
女子会中とおぼしきよっぱらい女子たちに結構えげつない絡まれ方をしたそうで…
確かに性別逆だったら通報されるよね。
お酒のせいなんていいわけにもならないし。
こんな人いやだよねーで、新幹線なんかで大きな声でしゃべる人。
特に電話で。
そういう人ってマナーモードにもしてないし。
あー確かに。
そんなに声張らなくても聞こえるでしょって思う。
移動する途中もがなりたててるし、デッキにいっても同じ調子だとへたすると扉越しに聞こえることもあるし、人が通って扉があくともう…
で、そういう人のところには頻繁にかかってきたりもするしね。
あと、いちいち声にだすのもいやだーって。
ちょっとした動作のたびにあーとかうーとか声出ちゃうやつ。
人の振り見て…じゃないけど、こういうオヤジにはならないぞって思ってるそうで。
そうだ、うるさいといえば…
今日は3階ベイベーだったんだけど、ミッチーのおしゃべりタイムのときにポンポンをキュルキュル開いてる人がいたんだよね。
まさかと思ったけど。
それに、なぜかミッチーが話し始めるとしゃべりだすおばちゃんがいたり…。
やれやれ。
求めすぎてる?僕。間奏で、今日のごほうび…なんて言ってさっちんの腕をぺろり。
きゃー♪って思って見てたら歌いだしたところで逆襲されて歌詞とんじゃったみたい。
わーごめんなさいって叫びつつどうにかたてなおしたミッチー。
よく聞く、ライブって楽しいねぇ~ってフレーズがうかんだわ。
ナイス、さっちん☆
愛哲で。
体力をどう維持してますか?に、
足腰は強いよー。高校時代のホッケー(アイスじゃなくてフィールドホッケーね、と強調)で鍛えられたから。
老化にあらがうには?(こんな内容だったかな…?ちがったような気もするけど…)に、
紫外線には気をつけよう。ちゃんと対策しようねって。
肌が弱いんだ。髪は強いのにな。
いいシャンプー使ってるからね(笑)
男子がまたずいぶん増えたよね、と。
確かに、男子ーの呼びかけに答える声があちこちからあがるもんね。
やっぱ変身したからかなーって、やっぱりうれしそう。
黒井さんほんとにカッコよかったもんなー。
ミッチーはねこ派?いぬ派?には
どっちでもないなー。どっちか決めるもんなの?
って。
ふむふむ。
続けて、ご主人さまにつくしますなイヌ女子ときまぐれネコ女子どっちが好み?
には、イヌかな…ぼく自身がきままなネコだからね。
だって。
あ、でも動物にはもてるよ。奈良に行ったら鹿が寄ってくる!とも。
そうだ、今日はこの宇宙にあなたは一人しかいない。があったんだよね。
もちろんペンライトの海。きれいだったなー。
ほんとに前回の神戸とは曲目がずいぶん違ってた。
遠隔…新技登場!
新しいの何か欲しいね、あごクイとか?
で、遠隔ハグからの遠隔あごクイ。
クイってされる体でちょっとあごあげてごらんって。
これはなかなかハードル高い感じ。
まわりは気にしないって言われても、たしかにみんなミッチー見てるけど、どうしても、なにやってんだろう私ってふとよぎる(^^;
ラストも遠隔ハグからの遠隔あごクイ…そして、
『みんなそのままで』
あら、まだ続きが!?って思ったら、
『ちゃお♪』
で、にっこりバイバイされたー。
この状態で見捨てないで~(笑)
『光博(こうはく)歌合戦』
@愛知県芸術劇場 大ホール
連休明けは名古屋から。
同じ会場での2DAYSはこのツアー初。
そして、くわっちがこのツアー初参加ということで、リハーサルは念入りに行われたそう。

うーん、携帯でチマチマやってられない。
帰ってから続きしよ。
→さあ、続き
オープニングの小芝居(笑)
くわっちが加わったからふりあわせるよーとホーンセクションの3人を前へ促す。
シャンデリア・ラブの間奏でふよふよふよ~ってあらわれて順番にキメってなるところを念入りに…。
ミッチー楽しそうだなー。
タイトルコールからの1曲目。
最初の衣装は、今日はこれの気分…でチェーホフが差し出したのは、青いキラッキラのロングジャケット。
わーオスカル!いや、フェルゼンっぽいかな。
さすがによくお似合い♪
連休明け最初の週末ということで、話題はGW何してた?ミッチーはね…
ホームパーティーをしたんだって。
学生時代の仲間たちと、同窓会的な。
今でも付き合いがあるってステキね。
いきつけのバーに飲みに行った時のこと。
女子会中とおぼしきよっぱらい女子たちに結構えげつない絡まれ方をしたそうで…
確かに性別逆だったら通報されるよね。
お酒のせいなんていいわけにもならないし。
こんな人いやだよねーで、新幹線なんかで大きな声でしゃべる人。
特に電話で。
そういう人ってマナーモードにもしてないし。
あー確かに。
そんなに声張らなくても聞こえるでしょって思う。
移動する途中もがなりたててるし、デッキにいっても同じ調子だとへたすると扉越しに聞こえることもあるし、人が通って扉があくともう…
で、そういう人のところには頻繁にかかってきたりもするしね。
あと、いちいち声にだすのもいやだーって。
ちょっとした動作のたびにあーとかうーとか声出ちゃうやつ。
人の振り見て…じゃないけど、こういうオヤジにはならないぞって思ってるそうで。
そうだ、うるさいといえば…
今日は3階ベイベーだったんだけど、ミッチーのおしゃべりタイムのときにポンポンをキュルキュル開いてる人がいたんだよね。
まさかと思ったけど。
それに、なぜかミッチーが話し始めるとしゃべりだすおばちゃんがいたり…。
やれやれ。
求めすぎてる?僕。間奏で、今日のごほうび…なんて言ってさっちんの腕をぺろり。
きゃー♪って思って見てたら歌いだしたところで逆襲されて歌詞とんじゃったみたい。
わーごめんなさいって叫びつつどうにかたてなおしたミッチー。
よく聞く、ライブって楽しいねぇ~ってフレーズがうかんだわ。
ナイス、さっちん☆
愛哲で。
体力をどう維持してますか?に、
足腰は強いよー。高校時代のホッケー(アイスじゃなくてフィールドホッケーね、と強調)で鍛えられたから。
老化にあらがうには?(こんな内容だったかな…?ちがったような気もするけど…)に、
紫外線には気をつけよう。ちゃんと対策しようねって。
肌が弱いんだ。髪は強いのにな。
いいシャンプー使ってるからね(笑)
男子がまたずいぶん増えたよね、と。
確かに、男子ーの呼びかけに答える声があちこちからあがるもんね。
やっぱ変身したからかなーって、やっぱりうれしそう。
黒井さんほんとにカッコよかったもんなー。
ミッチーはねこ派?いぬ派?には
どっちでもないなー。どっちか決めるもんなの?
って。
ふむふむ。
続けて、ご主人さまにつくしますなイヌ女子ときまぐれネコ女子どっちが好み?
には、イヌかな…ぼく自身がきままなネコだからね。
だって。
あ、でも動物にはもてるよ。奈良に行ったら鹿が寄ってくる!とも。
そうだ、今日はこの宇宙にあなたは一人しかいない。があったんだよね。
もちろんペンライトの海。きれいだったなー。
ほんとに前回の神戸とは曲目がずいぶん違ってた。
遠隔…新技登場!
新しいの何か欲しいね、あごクイとか?
で、遠隔ハグからの遠隔あごクイ。
クイってされる体でちょっとあごあげてごらんって。
これはなかなかハードル高い感じ。
まわりは気にしないって言われても、たしかにみんなミッチー見てるけど、どうしても、なにやってんだろう私ってふとよぎる(^^;
ラストも遠隔ハグからの遠隔あごクイ…そして、
『みんなそのままで』
あら、まだ続きが!?って思ったら、
『ちゃお♪』
で、にっこりバイバイされたー。
この状態で見捨てないで~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます