goo blog サービス終了のお知らせ 

なおのひとりごと

日々のあれこれや見たもの読んだものの感想などなど、つぶやいてみる。

『GROOVE CIRCUS』(神奈川)

2022-05-05 23:23:23 | (2022)GROOVE CIRCUS
及川光博ワンマンショーツアー2022
『GROOVE CIRCUS』
@神奈川県民ホール



久しぶりのカナケン♪
5月5日はゴーゴーミッチーの日★

前髪パッツンかわいい!

これで歌うのおれが慣れない!
前べいべーは前髪!乱れてたら仕草で教えて

うでまくりー

はじめちゃんソロを満足げにきいてるミッチーがかわいかった

これ言っていいのかなっていいながら容赦なく暴露。
ケンくんは明日締切があるんだって、ふなっしー??
って(笑)

タンバリンが消える、補強したのに足りてなかったか・・
予備で持ってきてたうるとらタンバリンにチェンジ。

ウイングはとても見やすい★
角度はあるけど壁にへばりつく形のバルコニーとは違うのね。

なんの曲だっけ、スモークもっくもくになってミッチーどこ??状態に。
おれが見えない!!ってミッチーも叫んでた(笑)


はまっ子ですかー (3階)
どじょっこですかー (2階)
ふなっこですかー (1階後)
魔女っ子ですかー (1階前)


新技、
えんかくー
真剣白羽取り!
(=ハンドクラップ)

理枝ちゃんもやるんだよ!と言われた理枝さん、とまどいつつ振り下ろすアクションをするとミッチー??ってなって、
あ、受け止める方かってなってるのいいコンビ。

その理枝さん、バラードでのミッチーのファルセットを絶賛。


そして、久々にえんかくハイタッチきたー
いえい!

あいてつ
写真写りがわるい、なにかコツは?
練習あるのみ、ポーズとか角度とかどれがいいかわかるからひとりでプリクラとるといいよポーズ指定されるでしょ
からの、阿部寛とプリクラ撮ったもんねーってニッコニコしてた
楽しかったなーぴったんこカン★カン
もうないんだよね・・ってしんみり。

同じくあいてつ、
人の失敗?にザマーミロって思ってしまうことがあって・・
ざまあみろと思うこともある、様を見ろです。
生き様をみせてください。
ここのまとめ方すごかった、ゾクゾクしたよ~
・・ここで文章にするとあんまり伝わらないけど^^;

今日はフジテレビの取材が入ってるらしく
(ポップアップ?いつ放送かはわからないけど大阪でもあるかな)
開演前にインタビューなどされていたそうで、
された人いる?よけいなこと言ってないだろうね??
って探り入れてたミッチー。
どんな放送になるんだろう。



ミッチーコールからのアンコールまでグルーブサーカス満喫。
楽しかったな~楽しかったよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『GROOVE CIRCUS』(埼玉)

2022-04-29 23:23:23 | (2022)GROOVE CIRCUS
及川光博ワンマンショーツアー2022
『GROOVE CIRCUS』
@三郷市文化会館 大ホール



🎪開幕🎪

オープニングの衣装すき!
どんどん脱いでいくとそれもいちいちかっこいい~

歌い出してすぐ、袖にむかって指でちょっと合図。
ミッチーだけど及川Pがちらり顔をだす感じがステキ。

メンバーの衣装もとてもいい。
けんくんはライオンをイメージしていると。
ホーンズはなんだろう、表現がむずかしいな。
竜ちゃんはミッチーと似た感じ?
師匠は・・悪いピエロだよ~とご本人が。
理枝さんは猛獣使い、宗さんはぞうさん(笑)
チエホフにはクリスマスかよってミッチーのツッコミ。
さっちんゆうこりんはもう・・お人形さんみたいにかわいいの。


アルバム発売前のバラエティー出演ラッシュ、Qさまについては悔いがあるとか。
なぜセンマイに点をつけなかったのか・・
なぜぶどうにまるしたのか・・
ねえ

玉ちゃんに会えた、洸平がコメントくれた、祥太朗にドラマよかったよって連絡したらうれしい返事があった。
大人になるって慕ってくれる後輩ができるってことなんだねってニコニコミッチー、かわいい。


このツアーはぐるさーと略すの?と理枝さん。
ミッチーとしてはフルでよびたいから略とかあんまりね・・らしいけどまあそうかなって。
そこからお気に入りのツアータイトルは?と話が展開して、
理枝さんは「生ハムとメロン」
ミッチーは「私がおじさんになっても」
それぞれこんな風に略す?でひとしきり盛り上がる。

雨でごめんね~チエホフが!と濡れ衣きせようとするミッチー。
ずっと一緒にいるのチエホフだからチエホフのせいだって言い張るミッチー。
いやいやと手振りで否定するチエホフ(笑)
そしたら、うーん、チエホフじゃなかったら・・あ、理枝ちゃん!
ねえ理枝ちゃん、と振るも、今しゃべったら曲忘れそうだからと逃げる理枝さん。


あいてつ、今回はふんわりいいお話がたくさんあったな~と。
新しいことへの不安が大きいけど一歩踏み出すにはどうすればいい?
みたいな質問に、ひとつひとつハッピーエンドだと次の扉は案外簡単に開くよって。
それと、「神対応」をミッチー流に表現すると何?って質問には「通常営業」と。
あーまさにそれだなって大きくうなずいたわよ。

あと、あいてつ中ミッチーの「おっけーですか?」に(おっけーでーす!)って例のサンプリング音が流れてミッチーびっくりなんてシーンがあったっけ。
チエホフはあいてつBOX持ってミッチーのそばにいるから音がくる想定なかったのに不意打ちで・・


今回のセットリスト、楽しい楽しい楽しい♪♪♪
新曲はどれも期待以上で、やっぱりライブでどーんと弾けるんだよなー
どうしても振りをまねっこしたいからミッチーそっちのけで理枝さんばっかり見ちゃうのがなんかこう・・ごめん。
ポンポンそのままで~で始まった新曲は特に。
これほんと楽しかったから早く覚えたい。
終盤のあれうまくできたらすごい一体感だろうな~。


ちゃんとリアクションしろよーって言いながらの
『えんかくーおでこツン』
で、客席見回しながら、ああ男子見ちゃった
ってあちゃーな表情がツボった(笑)


そして新たな技?
バズーカ
発動してからためてためて・・「ドン!」
にあわせてその場でぴょん。
これ、カナケンでノーレクチャーでするからねって予告されたよ。


どんな流れだったか忘れたけど、まつエクしてみたいってミッチー。
まつげばっさーしてみたいけどまぶたが邪魔するんだろうなーこのまふたが・・ぐぬぬって。


今回、席が2階最後列の端っこで隣があいてたもんだから何も気にせず思いっきり没入できてすごくよかった。
双眼鏡でお顔ガン見してたらウインクばちこーん決められてぐはってなったり。


みんなマスクで声だせない状況で・・これいつまで続くんだろうって悔しそうだったミッチー。
ほんとにね、思いっきりコーレスしたいし心の声じゃない声で歌いたいし名まえ呼びたい。
それができるようになるまでがんばるって決意も新たにしたりして。




先行物販、会場ついた時にはボーダーTが売り切れてた。
トランプかわいいよー保存用にもうひとつ買おうかな^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする