今年最後の観劇は…
『ラーメン』
芝居処味一番
@in→dependent theatre 1st
謙信さま~(笑)
ブログによれば、とある一室で麻雀をしながら語り合う人たち…のお話だとか。
麻雀か…ぜんっぜん知らないけど、ちゃんとわかるんだろうかと一抹の不安が。
同じくブログによれば、知らなくても問題なし!らしいけど。
会場につくと、2階へどうぞ~と言われ、カンカンと階段をあがって2階へ。
受付をすませて下におり、入場。
舞台と座席の間を結構広めにとってある。
畳の部屋の中央にこたつ、周囲に散乱する漫画本の数々。
押入れと本棚。
ふとみると、こたつの中に誰かいるような…?
最前列に着席。
暖房直撃で暑いかも…と思ったけど寒くないくらいでちょうどよかった。
唐突に若者登場。
あれ、始まった!?何か見逃したかな…。
あ~やっぱり人いたんだ、こたつの中(笑)
なんだかんだで3人で牌をガシャガシャしながら雑談。
まさに雑談、なんだけど続きが気になる内容だな。
でも、起伏がなさ過ぎてびみょ~な空気感。
ここからどんな展開が…?

こたつの中にいた人の正体がわかって、丸くおさまった…のかな。
お兄ちゃんの気が晴れたんならよかった、ような気がする。
それにしても、弟くん、一言も話さないって…声聞きたかったよ…
金髪はステキだったけど
『ラーメン』
芝居処味一番
@in→dependent theatre 1st
謙信さま~(笑)
ブログによれば、とある一室で麻雀をしながら語り合う人たち…のお話だとか。
麻雀か…ぜんっぜん知らないけど、ちゃんとわかるんだろうかと一抹の不安が。
同じくブログによれば、知らなくても問題なし!らしいけど。
会場につくと、2階へどうぞ~と言われ、カンカンと階段をあがって2階へ。
受付をすませて下におり、入場。
舞台と座席の間を結構広めにとってある。
畳の部屋の中央にこたつ、周囲に散乱する漫画本の数々。
押入れと本棚。
ふとみると、こたつの中に誰かいるような…?
最前列に着席。
暖房直撃で暑いかも…と思ったけど寒くないくらいでちょうどよかった。
唐突に若者登場。
あれ、始まった!?何か見逃したかな…。
あ~やっぱり人いたんだ、こたつの中(笑)
なんだかんだで3人で牌をガシャガシャしながら雑談。
まさに雑談、なんだけど続きが気になる内容だな。
でも、起伏がなさ過ぎてびみょ~な空気感。
ここからどんな展開が…?

こたつの中にいた人の正体がわかって、丸くおさまった…のかな。
お兄ちゃんの気が晴れたんならよかった、ような気がする。
それにしても、弟くん、一言も話さないって…声聞きたかったよ…

金髪はステキだったけど
