自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

追跡

2018-06-15 | 吹き替え
グレン・フォードさん主演の「追跡」(1962年作品)です。
珍しい悟朗さんのグレン・フォードさんの吹き替えです。
(悟朗さんのグレン・フォードはこれだけだと思います。)

荒野の流れ者様に、7月にザ・シネマで吹き替え版が放送されると教えて頂きました。
どうも有難う御座いました。

***

<追記>

自称吹替評論家様に追加のキャストを教えて頂きました。
どうも有難う御座いました。

***

リー・レミックさん扮する銀行の出納係ケリー(増山江威子)が銀行から10万ドルを盗む様脅迫されます。
言う事を聞かないと、妹トビー(ステファニー・パワーズさん/渋沢詩子)にも被害が及ぶと脅されますが、ケリーはFBIに助けを求めます。
グレン・フォードさんはFBIの捜査官役です。

オープニングの音楽が単調な感じで、段々怖さが増して行きます。
音楽をヘンリー・マンシーニさんが担当なさっていました。

***

本国ではDVDが2003年に発売され、また限定でブルーレイも出ていましたが、どちらも廃盤になっていました。


本国版DVDの表紙(2003年6月10日発売)


本国版ブルーレイの表紙(2013年1月15日発売、限定版)


日本版DVDの表紙(復刻シネマライブラリーから2016年11月14日に発売)
*字幕


リプレイ捜査官役のグレン・フォードさん(納谷悟朗)


ケリー役のリー・レミックさん(増山江威子)、グレン・フォードさん(納谷悟朗)
リー・レミックさんは当時27歳だそうです。


ケリーの妹トビー役のステファニー・パワーズさん(渋沢詩子)
当時20歳のパワーズさんです。

***

「追跡」 (姿なき誘拐魔)
Experiment in Terror 1962年 米
1970年11月29日(日) NET 日曜洋画劇場
監督:ブレイク・エドワーズ
音楽:ヘンリー・マンシーニ

リプレイ(グレン・フォード):納谷悟朗
ケリー(リー・レミック):増山江威子
リンチ(ロス・マーティン):富田耕生
トビー<ケリーの妹>(ステファニー・パワーズ):渋沢詩子
ブラッド(ロイ・プール):高城淳一
リサ(アニタ・ロー):

***

グレン・フォードさんの吹き替えリストを別館に載せました。

https://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/35074415.html

***

*自称吹替評論家様
*荒野の流れ者様
*アトリエうたまる様
*ザ・シネマ
*IMDb他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする