自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

パトリオット・ゲーム

2012-08-01 | 吹き替え
先日、悟朗さんのリチャード・ハリスの吹き替え「類猿人ターザン」を載せました。
悟朗さんのリチャード・ハリスがもう1作ありますのでご紹介します。


パティ・オニール(リチャード・ハリス):納谷悟朗
aveleyman.com photo

「パトリオット・ゲーム」
Patriot Games 1992年 米
1996年4月6日(土) フジ ゴールデン洋画劇場

ジャック・ライアン(ハリソン・フォード):羽佐間道夫
キャシー・ライアン(アン・アーチャー):一柳みる
ジェームズ・グリーア提督(ジェームズ・アール・ジョーンズ):富田耕生
ショーン・ミラー(ショーン・ビーン):金尾哲夫
ケビン・オドンネル(パトリック・バーギン):玄田哲章
パティ・オニール(リチャード・ハリス):納谷悟朗
アネット(ポリー・ウォーカー):榊原良子
ホームズ卿(ジェームズ・フォックス):松岡文雄
ハイランド警部補(デヴィッド・サレルフォール):大塚芳忠
サリー・ライアン(ソーラ・バーチ):藤枝成子
ロビー(サミュエル・L・ジャクソン):麦人
ジェフリー・ワトキンズ(ヒュー・フレイザー):千田光男
秋元羊介


納谷悟朗、羽佐間道夫

*ウィキ他資料


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする