goo blog サービス終了のお知らせ 

navikuma のブログ 陽炎のようにゆらめく景色のなかを走行中です。

ユーラシア大陸の端っこからのたわごとです。

どうなるのか鳥インフルエンザ感染

2006年02月26日 | 日記
*(青ざめ)**(汗)*
東フランスでとうとう鳥インフルエンザH5N1が家畜である七面鳥に感染した。
今までは、野鳥についてトルコ、イタリア、オーストリア、イギリスと感染が報告されていたけどいよいよ人の生活の領域に入ってきた。
欧州大陸は当たり前だけど地続きなので、更なる感染拡大が心配される。

そんなことを思いながら、今住んでいる近在で普段身近に目にする野生の白鳥、雁、鴨、名前も知らない水鳥達を眺めまた夜半、家路を急ぐのか?夜空を群れ飛ぶ雁達の鳴き声を寝床で夢うつつで聞きながら。

彼らには、国境なんてないからね。往来交流も全く自然の摂理そのものだろうし。

人間にとっても太古世界とはそんなもんだったろうね。