ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

みんな飽きてるみたい・・・

2014-10-31 | 村の人々

証明写真&写真プリント依頼の老夫婦出来上がるまで、風の戻ってきて涼しい店のイスで待っていました。
急いで仕上げて持って行くと、ご主人が「何の料理だい?何を作っているの?」と目を輝かしています。
今日の夕飯はカレーにしようと、10時ごろから玉ねぎを炒めだした所でした。
フードプロセッサー(何故か電子レンジの無い我家にあります。)で刻むからかなり細かいです。
近くの雑貨屋で食材を買っていると、店員のおじさんが「どいやって料理するの?」って聞いてくるしね。
みなさん、いつも同じで飽きているようです。ステーキ&フリット、魚のグリル・・・数品ノメニューがぐるぐる回っているわけです。
日本人は何を食べているんだろう?きっと俺の知らない旨いものを食っていると思っているんでしょうね。


お客さんが度々きたので、火を止めながら4時間以上もかかってしまいました。


お肉も野菜も煮崩れて・・・火を止めて冷ましてます。ご飯は、おやじのアイディア「カットトマト缶炊き込みごはん」です。
盛り付け写真をと思ったけどもう少し夕飯までありそうなので・・・

ランギロアが、この頃と同じ風が吹いているのかな?

2014-10-31 | 村の人々

うれしい注文がきました。おやじの大好きな写真の一枚です。この写真のプリント依頼。
と言っても、「お~~すばらしい、是非我家にも飾りたい!!」って言うのではなく、写っている彼の弟さんが
兄さんへのプレゼントでした。
理由はどうあれうれしい。


依頼があってから、え~~とさてあの写真って???と管理の悪いおやじはオリジナルファイルを探すのが大変でした。
かみさんが、このブログの始めの頃(2006年!!)に載っていたのを覚えていてくれて、そこから撮影日を特定できました。
その日に撮った別の写真がこれ。豚さん、かわいい!!


ワンコも豚も友達です。今も時々、豚が歩いているし。今日も生まれたての鶏の親子を見たし。この頃と変わらないかな?
変わったのはおやじ、ただ歳をとっただけの筈なのに、でも最近なんだか「感動」しないような・・・
慣れてしまうって怖いですね。いけない、いけない。初心忘れべからず。


今朝は、日本からの問い合わせのメールの返事をしたくて朝4時半から起きてPCに向かっていました。
たいぶ経って、「燃えてるみたいだよ!!」と言うかみさんの声・・・確かに燃えている。夕焼けでは見るけど、朝焼けでもあるんですね。


もうちょっと広くして見たのがこれ・・・なんだなんだ?とグーグーもやってきました。

最近の島事情。

2014-10-11 | 村の人々

TAXIボートからの注文を届けにオホトゥの桟橋まで行ってきました。昨日は風が強くてボートは欠航していて
無駄足でした。
依頼はお客さんに渡すキップの注文です。今までは印刷してラミネートして切断して渡してました。つまりエッジは切ったまま。
これだと、そこから剥がれきてしまいます。かと言って3cm×7cmと言うサイズラミするのも面倒ですからね。
今回は、是非回りにラミしろが欲しいと・・・あ~~~~面倒。超面倒。でもかみさんい手伝ってもらってがんばりました。
A3のラミネートフィルムに小さめにした(2.4*6.4cm)キップを少しのノリで張っていきます。フィルムの下には、ガイドの用紙を引いて。
一人だと大変だけど、二人なら約2時間でラミ作業完了しました。かみさんよありがとう!!
チケットを受け取ったタクシーがちょこっと写ってます。


オホトゥのスナックもオーナーの変更がありました。建物は村の物で賃貸なんです。
アヴァトル村のマリーナのスナック(軽食堂)をやっている人がこちらもやるそうです。マリーナの方も同じく村からの賃貸です。
ちょうどお客さんとして、エイドリアンさん一家が来てました。キアオラのバガジーのお兄さんです。


納品して戻ってくると、グーちゃんはお店前の僅かな日陰でお昼ね中!!この後は、どんどん影が伸びて行くから安心だね!


最近、写真の注文が激減してます。証明写真以外の注文が半分以下になっている・・・このままでは、日本に出稼ぎに行かないと・・・
その分、増えているのがビンゴの用紙のラミネート依頼です。これって遊びじゃなくて?みんなで100Fとかかけてやっているとか???
脱法的な感じがするな~~~。


今日預かったノートPCです。これは修理の依頼ではありません。アンチウイルスソフトのインストール依頼です。
ノートPCのヒンジ部分が壊れてしまって、本体とモニター部分はコードだけでつながっています。
一昨日に聞きに来た時はPC自体はまったく問題なく作動しているのでインストールして欲しいと言う事でした。
確かに、作動はするけど、「まったく問題なく」と言うのは???
でもこの辺り、嫌じゃないな。「通常作業中の断線」はアキラメルと言うので引き受けました。


シャキ~~ン!エイッ!!

2014-10-06 | 村の人々

島祭りも終わって一週間が経ちました。まとめてあたった日光のカイカイも納まって来て一安心です。
写真を探していたらこんな物がありました。


お祭りの出店で売られていた物です。子供が振る度に「シャキン~~ン!」と効果音まで出る優れもの。


ちょっと用事でペンション・ジョゼフィーヌへ行きました。ここはいつも風があって・・・ちょっと強いかな。
ちょうど、パスはガンガンに流れていてイルカが背びれを出して波に乗ってました。
木陰のテーブルでちょっと強めの貿易風に当たり、イルカが遊ぶのを眺める。ビールじゃなくて、カフェオレが良いかな。


うずうずの楽しい、シャポーニアウ。


風が強いので、ラグーンにはウサギが少々跳ねているかな?学ボートも揺れているけど、帰りは生徒満載で落ち着くでしょう。

ランギロア島祭り、何だか楽しい。

2014-09-26 | 村の人々

FarereiHagaの撮影にちょっと忙しいです。ビーチサッカー、エントリーフィーを払っての競技は無いのかな??
まあこの辺りの島祭りの楽しさ!!

一昨日の写真から・・・

お子様相手の体験ダイビングだぞ~~~。無料なのにあんまり居ないな~~。保護者が書類に記載しないといけないからかな??
この記載も別に後からDMが来るとかじゃないけどね。書類に記入を嫌がるローカルって多いような気がするな。


こちらは、ニアウ編みコンテスト!!早さ&質で競います。知り合いのビクトリーヌが勝ちかな?早さで一番、質で二番でした。


俺のゴールドフィンガーを見ろ!!優勝間違いなしさ!ヘンッ・・・結果は。多くを語らない彼は今は寡黙。


競技を見守るママ!!お~~胸には3番目に寄付をしてくれたOPTのマーク付の携帯ポシェットが素敵。


この前のワンコのお仲間です。こちらは男の子です。「・・・はいよ~~、ちょっと通るからね~~ごめなさいね」
昨日の写真から・・・

いや~~、マリンスポーツ日和!!


3人乗りのVa'aの競争でした。3チーム出場してました。一着そして遅れて二着が到着!!三着目の艇はかなり遅れてでした。


競争する人、応援する人、海で遊ぶ人、ゆる~~く混ざりあって共生って言うのかな。


パティアのポイントは一本一点だとづっと思ってました。この通り刺さる場所でポイントが違います。
12歳?以下の子供&女性のカテゴリーと一般のカテゴリーがあります。ポールの上に椰子があるのですがそこまでの高さと投げる場所からポールまでの距離が違います。「低くて近い」と体力的に楽。「高くて遠い」と大変って事です。


制限時間内に10本(だったはず?)の槍を投げ終わり、これを8セット行い合計点で競います。
ワンセット終わると、槍の回収を各人が行い。審判はポールを倒し、椰子の的を回収して集計します。


極まれに、こんなヒットも!!狙ってできる物じゃないね。


競技が終われば・・・直ぐに家に帰ります。釣りに行ったり(趣味じゃなくおかず取り)家の仕事があるしね。
正しい遊び方!!



カウクラからランギロアに来ている女の子・・・これってペットですか??可愛くないよね。
牙は取ってあるって言っていたけど、何回か噛まれているので分かっていても触れなかった。


夕方、この後は歌とダンスでした。



これ以外の写真はかみさんのFaceBookに沢山UPしてますので良かったら見に行ってくださいね。

Farerei Haga - ランギロア・島祭り!!

2014-09-24 | 村の人々

月曜日から始まりました!第4回ランロギア島祭り・FarereiHaga-2014です。
ティプタ村からのチーム「MIKIMIKI」です。


コミテ・ツーリズム・ランギロアの代表のフィリップ。二日目の挨拶で、島の未来を担う子供達に
「ゴミは地面じゃなくて、ゴミ箱にね!」と訴えていました。
昔は、物が無くてゴミは自然に帰るものばかり、ちょっとお金が出来てゴミが出始めました。もう少しお金が出来たらプラスティックのゴミが沢山!!
椰子のジュースはペットボトルに代わりました。


この島祭りの特徴は、「ツアモツらしさ」です。コスチュームも「ソシエテ諸島で見るような豪華な物は本来ツアモツの物ではない」とは、フィリップの弁。


これなんか、豪華?過ぎなんでしょうか・・・


こちらが、演奏チームです。


ホテル・ライララゴンのご主人のジョン・フレデリック!!ちょ~~熱い、かっこいいぞ!!


隣村のティプタからのボートが遅れ、ダンスは一時間以上遅れて始まりました。ワンコも退屈・・・


昨日は太陽が水平線に綺麗に沈みました。日没をわざわざ見に行かないのでなかなか出会えません。


Pセシルに置いてあった簡易トイレです。今回、島祭りに合わせて会場に移設です。この辺りのオーガニゼも向上して凄い!!






子供って元気だな、凄い。

2014-07-07 | 村の人々

誕生日の撮影に行ってきました。12本のロウソク、風で直ぐに消えてしまいそうで大変!!場所は我家からそのままラグーンに向かったところのお宅です。おやじは「トトロ」と呼んでるおかさんの一家です。
ツアモツにはトトロが一杯居ますけどね。

4時半に撮影来てと言うので行くとちょうど食事がスタートのところでした。彼が今日の主役!12歳の誕生日だって・・・
こっちの子って結構髪の毛染めてたりしておしゃれだよな。


こちらは、仔牛の丸焼き担当のおとうさん。朝からがんばったんでしょうね、お疲れ様です。
ちょっとケーキカットには早いので、一度出直す事にしました。「ご飯たべてけ!!」って言ってくれたけどお店まだ開けたままだしね。


出直すと食事も終わって、元気に駆けずり回る子、ノートPCで写真を見る子いろいろ。
それからまた少し時間が経ったのが、この感じです。蛍光灯ランプ一個じゃ結構暗い・・・子供って恐ろしい程元気だな~~。


ケーキカット後は、彼が一応いっぱしにケーキを切り分けてました。早く早くと熱い視線が凄い。


こちらの誕生日は必ず警察官も呼ばれます。ジョウダルム、国家憲兵隊だから警察官じゃないですね。
泣いているのは、まさにジョンダルムさんの子・・・ケーキ食べたし、アイスも食べたし、お腹が一杯で眠いかな?


流石に小さな子供が多いので7時半を回ればまったりモードに・・・おやじも家に戻りました。
久しぶりのアイスおしかったな!!ニコニコ食べていたせいかおかわりも頂いてしまったおやじです。
この家族はモルモン教の信者さんだから大人達にもお酒はでません。静かで&まったりムードです。

これだから、最後の楽園。

2014-06-25 | 村の人々

店を閉めた後、納品に行ったらちょうどコプラの積み出しをやっていました。アヴァトル・パスの向こう側、ラグーン・ヴェール方面から来た分なんでしょうか?それとも環礁の反対側、リーフアイランド側かな?


左に見える艀?からせっせと麻袋に入れたコプラを運びます。茶色のワンコ達は、この家族達のワンコで一緒に艀の乗ってきたんでしょう。
袋の移動に、と言うか飼い主の仕事に合わせて数匹のワンコが右に左に・・・・・・


はい、ここで計量です。彼女がいつもオホトゥだったり、マリーナだったりでやっていますから、ランギロアでは彼女が積み出しの監査官なんでしょうね。
正式になって呼ばれているんだろうか?コプラの等級&計量を基準にもとづいて公平公正にやるんでしょうね。
ちなみにこの麻袋には赤いタッグが着いているのが分かりますか?


こちらが、計量脇の事務方、妹さんです。彼女が記入しているタッグ用紙は緑色。これは、プルミエ・カリテ(一等品質)用です。
茶封筒の中には赤いタッグ用紙が入っていました。こちらがドゥージエム・カリテ(二等品質)用です。
コプラが水分に触れたりしてやや変質した物ですが、搾油可能な物と言う事です。
これ以下の物は買取不可。


計量後トラックに詰まれたコプラ。「ミナ!!撮って撮って」って「カリテはどっち?」って聞いたら。
右手はプルミエ、左手は・・・だって。おやじも人ごとではないんです。最近記憶力がまじやばい・・・等級外かも。


こちらは・・・シャトン、子猫ちゃん!!全部で5匹だったかな?!こちらが積み出しではなく、逆に村からセクターに行きます。
ペット兼ネズミ退治用なんでしょうね。トラックの上の兄ちゃんはしきりに「****だよ!」ってふざけていましたがね。

このコプラの買取、1Kgあたりプルミエ・カリテなら130cfpだったかな、非課税と聞いてます。
グローバルな買取価格は今80cfpあたりだと思います。援助金が上乗せされてます。このお金はどこからくるんだろう?
エア・タヒチヌイも凄い金額が援助されていると聞いたしな・・・核実験が終わりタヒチづっとは大変だ。




これがあるから!今は最後の楽園。

2014-01-21 | 村の人々

タヒチ、「最後の楽園」と言われはじめたのは・・・・その頃、不幸の島々と言われたツアモツ諸島です。
でも今は、まだ保たれている「人&自然の幸のバランス」のおかげでツアモツの島々は「最後の楽園」になっていると思います。
この量を見てください。楽園と言ってもけっして楽な訳ではありません。
汗水流して真面目にやればちゃんと質素(かなり)ながら暮らしていけます。でも、この生活を「豊か」とは言わない人の方が普通
なんだろうな・・・きっと。

椰子の実を割って、数日乾燥させてくり抜き作業中。


こんな感じです。


その後は、また数日間雨に濡らさない様にしながら乾燥させます。
以前にも載せましたが、「コプラ作業」を知って欲しくて載せます。



昨日の夕暮れ前の雲です。何だか不思議な形の雲でした・・・鳥の片方の翼にも見えたり・・・・


朝に夕方に、落ち葉拾いをしています。ここに住みだして始めてのこの綺麗さです。グーちゃんは、場所を替えて葉っぱを
拾っていると、少し離れた場所を変えながら見守ってくれています。
掃除が終わってしまうと、ちょっと退屈モードでアンニュイになってしまう・・・・かわいい奴です。


さよなら~~、ギャレット君。

2014-01-04 | 村の人々

久しぶりに買ってきました!!ギャレット・デ・ロワー。新年の6日?に食べるフランスのお菓子です。
このパイ菓子の中に小さな人形が入っていてそれに当たると、王様になれると言う伝統儀式&お菓子・・・・
直径は25cmぐらいでしょうか、焼きたてでまだ暖かいです?!
このお菓子のお値段は、3150cfp!!!!超高い。昨年より更に高くなってます。内容の割りに高いのでここ5,6年以上
買ってませんでした。だってあまりにも馬鹿くさい値段ですから。小さい時からその伝統に慣れ親しんでいたら別ですし、
タヒチの伝統ではありませんからね。

今回は、昨年末の予約がらでダイビングショップに無理を聞いてもらったのでそのお詫びの気持ちで持って行こうと・・・・・・
あ~~~、ワインが2本分だな~~、さようなら~~~~。