goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

万々飯店へ行きたいなー(´▽`)ノ

2022-07-16 06:48:29 | お店のしょう油ラーメン

下僕はせっせこブラッシングをしておるんですが春先からずっとー(*´з`)

それでも抜け毛がパネエっすよ冬の間にどんだけ蓄えたんすかーΣ(・ω・ノ)ノ

たぶん今月だけでしまじ毛ボール10個は作った気がするも表面積も広いしね

メレンゲぼんはブラッシングがお好きでないのとつるんと短毛ちゃんなので

あんまり毛が取れんくて下僕の気合も入りませぬー(*ノωノ)テヘ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

万々飯店 高知市越前町2-15-2 TEL088-822-3690 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:00~20:30LO 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 10台(交通量の多い交差点に4台と店舗北側細道を入って6台)

はいっ店名は万々でも越前町ぞよなんとうっかり今年初とはっ( ゚Д゚)

メニューも新しく価格変更もされちょりますメニューがおニューなんつって

だけど前のメニューアレはアレで味があったよなーと懐かしんでみたり(*´σー`)

コチラには4種の定食情報も酢豚・あんかけ丸子・唐揚げ・とり天と

大人気なオムライスも健在ですのよ(*´∀`*)b

あとテイクアウトの詳細やおことわり事項などもコチラに記されておりまする

などと読みこんでいるとコチラ!もやしそば820円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ワタシの中ではチャンポンと並んでもういちど食べたい1杯でございましたの

ではスープをずずずzーっと炒めたもやしとブヒ肉がタンメン風に香ばしいっ

そして透明感でピッカピカな細ストレート麺さまがこんにちはー

ナニかの粒が練りこまれててキュキュっと熟成感のある噛みごたえで(´~`*)

モーレツにアッヅイ!表面のオイルが超高温ですがスープを飲む手が止まらないっ

タンメンや五目のような具のハデさはなくとも旨味と香ばしさはピカイチで

スープがナミナミ入っておるのでいつまでもいつまでもすすっていられますのよ(´艸`*)

高温かつ短時間で炒められしきもやしは水分そのままにシャキシャキで

見た目はシンプルだけど複雑な中華の奥行きを堪能できるテイストなのです(o゚▽゚)o

ああ中華屋さんのスープは深い!美味しく食べてごちそうさまでしたー

おまはんもちょっとブラッシングするわよボサ子いえくろすけ嬢ちゃまー(゚∀゚)b

ツキノワハゲが広がらん程度にね激ガリ子なのでそーっとそーっと

具合の悪いときはグルーミングもできんくてフケだらけやったけどだいぶイイ感じかも

 


人気ブログランキング

いろんなゴハンを駆使してとっかえひっかえ細々食べ続けられてるのが毛艶に効いていると思われますメシくれにっへーかい?はいはーい(*゚▽゚)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十割そば松明庵へ行ってみましたー(o・∀・)ノ

2022-07-15 05:43:30 | 外食したお蕎麦

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーとメレンゲぼん

このショットが大好きなのですぐっすり眠っているので鼻もチョーピンクやし( *´艸`)

ココロが沈んでいてもこのしまメレを見れば自然と笑いがこみあげてくるというかー

つまりいつまでも見ていたいので再掲載です完全に筆者の趣味でスミマセヌ

もうねこのふたりの間にアタマつっこみたくなりますもー(*ノωノ)テヘ

そんなこの日はこんなトコロにおそば屋さんってあったっけ?

このラインはあまり通らないけどいま初めてカンバンを見つけた気がして( ゚Д゚)

どう見渡しても民家しかなさそうですが進入してみましょうか

十割そば 松明庵(しょうみょうあん) 高知市春野町内ノ谷741 TEL088-841-1211 営業時間AM11:00~PM14:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 敷地内に5台くらいおけそう

フツーのお宅の門をくぐったら中は何台か車が置けるようになっております(゚∀゚)b

そーっと入店してみますがお玄関がもっそい広っ

靴を脱いで上がると目の前のブラックボードには本日の日替情報がございます

オクラの花の酢物とはフツーのオクラとは違う花オクラですわねっ゚(∀)゚オオー

そのほか温かいおそばと冷たいおそばもワタシは冷たいのんにしよう

日替りのおそばの定食が850円とはかなりお得なメニューかも(*´∀`*)b

だけどワタシはこの1品が気になって!ピリ辛味噌そば1100円がキターヽ(*´∀`*)ノ

お野菜たちがすんごいキレイです!キュウリが星型とはオクラにアスパラも

まずは味噌ダレとおそばを混ぜて食べそのあとそばつゆをかけてくださいと

ではっ味噌ダレをからめてホッソホソな十割おそばさまがこんにちはー

冷たいおそばですが口どけは優しく味噌ダレには唐辛子とピーナッツが(´~`*)

おそばにゴマやクルミが合うのは存じておりましたがピーナッツもめちゃウマっ

しかもお野菜たちもビックリするほど美味しくてオクラはやわらかく粘りもシッカリ

アスパラガスからはジューシーなアスパラ汁があああアスパラが甘いなんてっΣ(・ω・ノ)ノ

トマトの赤も濃く甘くパプリカや紫玉ネギはクセ弱めな優しい風味で(o゚▽゚)o

サスガ春野町です!お野菜のクオリティがどれもパネエでございますわよっ

そばつゆはカツオの旨味が効いていてピリ辛味噌がさらに香ばしく

この味噌とお野菜にはルービーが欲しい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

今日は少し食欲なさげでパウチを半分しか食べれんかったねくろすけ嬢ちゃま(*´з`)

食べたカロリーもぜんぶ生命維持に回りゆうらしくてちっとも身にならんし

細々でもイイからちゅーるもお食べー

 


人気ブログランキング

背中を撫でるとぼろろんって音がしそうなほどのガリ子なのでおそらく体重は2㎏のままほとんど増えちょらんと思われます(´・ω・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺屋鶏と魚へ行きますぜー( ゚▽゚)ノ

2022-07-14 05:27:04 | お店の冷たい麺

なんだかんだで仲のよいしまじろう&メレンゲぼんよ(*´σー`)

おとーたまが横たわればすぐにこうやしいまの間にキッチンの戸を閉めてー

くろすけにロイカナのエイジング12を食べさせようちょっとだけ残すなって(*´з`)

そのちょっとだけを狙ってメレぬんが皿の中を舐め皿のフチを舐め床を舐め

もうなんにもないダロ!いつまでも舐めてんじゃないのっ(≧∇≦)コラー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らぁ麺屋 鶏と魚 高知市本町3-2-48 鍋島ビル1F TEL なし 営業時間AM11:00~PM14:20LO PM18:00~20:00LO 定休日 月曜と日曜木曜の夜と不定休あり(月曜が祝日の場合は翌火曜)5/19もお休み 地図はコチラ 駐車場 なし(隣のコインPへ止めたよ)

はいっ大橋通界隈です到着が11:30近くになったのでちょっとドキドキでしたが

ココでお店のお姉さんにお会いしましたいまの限定ってないんですか?( ゚Д゚)

お姉さん「冷やし中華があるんですがココに出し忘れてますねー」おおっ!

ナルホド食券機にはボタンがあります先日まで冷やしカレーがあったんすよね

高橋さん「次の限定も準備はしてるんですが今日は仕込みが間に合わんくて(^^;)」

そうっいまなら柚子の冷たい塩らぁ麺が絶賛提供中っ←タイムラグ発生w

まいど先週のおハナシでスミマセヌっ運命的な冷やし中華930円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうっ限定品ばかり追っかけてるワタシじつはこの1杯が初めてなのです

刻みチャーシューにふっくら厚めのタマゴ焼きへトマトとキュウリが夏らしくって(o゚▽゚)o

いざっ全粒粉が練りこまれた自家製の細ストレート麺さまがこんにちはー

あのパツパツ麺が氷でしめられていてキュキュっと強い弾力がありますのよ(´~`*)

底のタレはドコとなくサカナの香ばしさへ柚子が爽やかに効いておりますっ

甘さ控えめな酢醤油テイストですがサカナの旨味でマイルド仕立てになっていて

チャーシューをチビリと味わえばスモーキーな薫りでブヒとは思えない軽さぞよ

さらに湯むきトマトはライトなマリネになっていて甘さがめっちゃ引き立つったら

フカフカで焼き目も香ばしいタマゴ焼きはモチロン好物後食いですっ( *´艸`)

見た目以上にオリジナリティがスゴイっ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

今日はロイカナのインスティンクティブ7歳~12歳用を試してみようぜくろすけよ

ちょうどおまはんの年齢に合ってるからかエイジング12よりも食べがよいかもっ゚(∀)゚

よしよし飽きないようヒルズの腎臓ケア缶とローテーションであげるとしよう

 


人気ブログランキング

でもやっぱり食べるのがおヘタなのでイチバンやわらかい腎臓ケア缶を好んでいるようですまだまだ命が心配なボサボサのガリ子やもんなー(´・ω・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本屋へ行きますわよー(ノ・∀・)ノ

2022-07-13 05:52:10 | お店のピリ辛ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは社長(次女)のイス寝どす

このポージングがカワユクておなかをわっしゃわしゃ撫で回しておりましてよ

手の毛の流れに沿って軽くマッサーとかもキライじゃなさそうー(*ΦωΦ)ニヒ

そのころメレンゲぼんは夕方の日課待望のヤモさん観察に夢中でして(*´σー`)

ココへくろすけを連行するとヘロヘロパンチをくり出す元気も出ておりますの

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

宮本屋 高知市南はりまや町1-6-1 TEL088-885-6256 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~20:00(LO15分前) 定休日 月曜の夜 地図はコチラ  駐車場 店前コインPあり

はいっ南はりまや町です店前のコインPにお車を止めたらそーっと入店して

メニューを開けば価格変化はありませんが温玉が消えちゅうー

年中無休の温玉冷麺・・・もういちど食べておけばヨカッタ(ノ∀`)

ほいでランチタイムはライスが無料でいただけますがセットも各種ございまして

スープが選べるボウズにワンタントッピングは前回めっちゃツボりましたぜ(o゚▽゚)o

だけどこのテイストにも会いたくて!やくみそば950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

センターの茹でもやしにはペッパーがパラリとネギとニラがタップリと

いざっスープをずずずzーっと表面のオイルがアッヅイ!からの透きとおる豚骨っ

そして透明感があって弱ヒネヒネの入った中細麺さまがこんにちはー

瑞々しいモッチリ食感が優しいノド越しでいつまでも飲んでいたくなりますの(´~`*)

清らかなブヒコクへきわめてだし系な節がキューっと効いててちょっと酸っぱ辛くて

いろんなテイストがめっちゃ複雑な1杯でございますのよ( *´艸`)

しいて例えるならサンラータン風ですがノートロミでひき肉もわさわさ入ってて

そこへネギとニラがからまればやはりやくみそばはやくみそばなんだな

さらにやわらかメンマさまにハーフカットの茹でタマゴとチャーシュー2枚と

タイヘン具だくさんでございます卓上のラー油ポチポチも止まらないっ(≧∇≦)

酸味でスッキリ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

ヒルズの腎臓ケア缶の翌日はまたエイジング12歳以上用を開けたんだけど( ゚Д゚)」

今日は食べる勢いがゆっくりやん食べたあともちゅーるくれくれ言うし

イッペンにアレもコレもはおなかにようないき時間をかけてちょっとずつ

 


人気ブログランキング

イッペンにアレもコレも食べて太って欲しいとニンゲンも願っちょりますが2kgしかないボディにあまりムリはさせられんとですガンバレくろすけー(`・ω・´)ノオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬき岩蔵でございますー(・∀・)ノ

2022-07-12 05:22:34 | 外食したうどん高知市

あっどうも昨日にひき続き理不尽に不服そうなしまじろうぼっちゃまです(*´σー`)

うしろではメレぬんがなんで逃げたみたいなカオをしちょりますが

おまはんが寝こみに飛びついて3回甘噛みをしたからだYO!(≧∇≦)

ほいでしまパンチを4発くろうたろ?コチラもソファーでフテ寝に入るもよう

ではワタシはくろねこの次なるゴハンを準備してみようかなー(*ΦωΦ)ニヒ

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

さぬき岩蔵 高知市桟橋通3-26 毎日屋桟橋店敷地内 TEL088-833-0018 営業時間AM10:00~PM16:00 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 スーパーと共有

はい桟橋通の毎日屋です到着は10:30でしたがオモテのホワイトボードを見ると( ゚Д゚)

OPENが10時からになって朝のコーヒーサービスが消滅したとなっエーッ

それは朝の楽しみがショボーンですがまいど種類豊富なおうどんメニューに

豆乳かじゃこねぎか岩蔵ぶっかけかなすみそキムチでしばし悩みます(*´з`)

ゴハン物のおむすび玉子も気になっておるんですが天むすの誘惑には負けるかも?

はいっ負けました!じゃこねぎぶっかけ冷580円と天むす220円がキターヽ(*´∀`*)ノ

カリッカリに炒られたこのおジャコに会いたかったんですゆの酢もスタンバイ

ココのおうどんにはデフォで生姜が入ってくるので天むすのお皿にちょいとよけて

いざっやや平ためな冷たいおうどんさまがおはようございますー

すでに甘辛味のぶっかけつゆをまとってピロッとモチモチな食感でして(´~`*)

フレッシュなネギの下には岩蔵唐辛子で和えられたネギ群もおわしますの

なのでぐるっと混ぜればサクサクジャコの香ばしさと甘辛いおつゆへ(o゚▽゚)o

岩蔵唐辛子とネギの混ざり合う部分がめっちゃ複雑な旨味なのです

よけた生姜をヒョイパクつまむ手も止まりませんっウヒヒ

香ばしさのハーモニーがスゴすぎてうっかりおうどんばっか食べそうでしたが(*ノωノ)

アナタを忘れてたワケじゃないのよ天むすさまにも食らいつけばっ

甘辛いおつゆがしゅんだ揚げたてエビ天にシソが巻かれててゴハンはふわりと

優しい食感に癒されるったら美味しく食べてごちそうさまでしたー

はいはーい!次のフードをお持ちしましたぜくろすけ嬢ちゃまやー

こんどはヒルズの腎臓ケア缶ぞよチキン&野菜シチューですってスゴイやわらかそう

コレは開けた瞬間くろねこまっしぐらでお気に召したもようですヨカッター

 


人気ブログランキング

コチラは1缶82g70kcalと小さめサイズですが少しずつ半日かけて完食できました!またおかわりを買いに行かねばー(ノ・∀・)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする