夜勤明けで爆睡してると・・・なんかアッヅイって目が覚めた!
ちょっ両足にねこがおりますやん!右足にメレぼん左足にしまじって
38.5℃の生物がダブルで寄り添うとか熱中症になるかと思うたきー(ノ∀`)ヒィィ
あっしまじがメレぼんの位置に気づいてそっぽ向いちゃったオトナ気ないなあ(*´з`)
メレぼんもしまじには気をつこうて近づきゆうのにねー
そんなこの日もお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ!
中華そば ヱビス屋 高知市弘化台20-20 TEL 088-855-9699 営業時間AM9:00~PM14:00(売り切れ次第終了) 営業日 金曜と土曜のみ 地図はコチラ 駐車場 なし(店前駐車OK)
到着は10時すぎでしたがコッソリのぞくと1席だけ空いてますか入ってかまん?( ゚Д゚)
お忙しそうなご店主に問いながらそーっと入店をば
そうそう金土のみの営業になったんですよね休業情報用にLINEアカウントもっ゚(∀)゚
ご店主「ええ本業があるので週末しかできんくなって(*´σー`)」それはキツそう
紙コップにおひやタンクもできたんすねこの紙コップ1コだけ取るの難しいー
しかもいちど出たコップは戻せないという3コも出してゴメーン!(T▽T)アハハ
ゆっくり待つコトお久しぶりなコチラ!中華そば(冷)580円がキターヽ(*´∀`*)ノ
麺茹でが3玉ずつしかできないのでお時間にはゆとりが必要ですわよ
ほいで具がセパレートになっちゅう!ご店主「豚の脂が冷える言われたもんで」
そっかーワタシはすぐ乗っけちゃうから別盛不要って言えばヨカッタね(;^ω^)
ブヒチャーシューと親鳥にはタレがかかっちょるのでそれもぜんぶインいたしまして
いざっスープをチビリと鶏とおしょう油の香ばしさがスッキリテイストにっウヒョー
そして透明感でピッカピカな細ストレート麺さまもお久しぶりですー
黄色み強めで冷たくしまってキュキュっとシッカリめな弾力がありまする(´~`*)
そうっコチラ温かい中華そばとは違うタイプの麺ですのよ
さらに炙り親鳥は炭の香ばしさをまとって弾力も旨味も強うございまして
香味ラー油のピリリなアクセントが入りつつ極太メンマは瑞々しく( *´艸`)
おもむろに柚子酢を垂らせば鶏香ばしさとシトラスの爽快感がターマラーン
ふるふるタマゴは好物後食い!美味しく食べてごちそうさまでしたー
くろすけ嬢ちゃま「このお店は6席しかないんでっしゅーよね!にっへー」
そうそうー帰るころには待ちのお客さんが数組いらっさったもの
いっときお休みして再開したときは恐ろしい行列やったきようやく行けたのさ(*´σー`)
ひとり営業でお勘定もタイヘンそうなのでお釣りがいらないようピッタリでお支払いをするとご店主がめっちゃヨロコビますー(*ΦωΦ)ニヒ
目ぇ開けるたらキィも乗っちょった。
モモがクワ―言うて機嫌悪ぅ降りてってキィ乗っ取り成功。
ええ加減金土のみやに此間は臨休先日は12時過ぎでス-プ切れ、中々あり付けんちや。
ご店主が仕込みを増やす気がないなど
いろんな意味でハードルの高いお店ですよねー(ノ∀`)