goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

台湾料理鑫旺(シンオウ)へ行こうっと~(ノ・∀・)ノ

2018-11-08 06:03:01 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーコッチ向いてーカワエエおカオしてー(*´▽`)ノ

と要望すれども下向いたりそっぽ向いたりカオが悪かったりびょびょーんといなくなったり

起きてるねこを撮るのはなかなか苦労があるワケでしてー(*´з`)

コレもうしろでお姉ちゃんがMPを吸いとる踊りをしているおかげでキレーに撮れました

そんなこの日はあのお店へもういちど行ってみたいと思ってましたの大津へゴーゴー

台湾料理 鑫旺(シンオウ) 高知市大津乙2166-1 TEL088-866-5158 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~23:00 定休日 火曜(祝日の場合は木曜) 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

お車を止めて入口に近づくと日替わりランチ750円情報が大きく記されておりますが

A.若鶏の唐揚げ B.チリ玉子ソースが西から来るとまったく見えないんだなコレが(ノ∀`)

そんなご愛嬌にニヤニヤしながらそーっと入店18番カウンターへ着席

食べたい気持ちは決めてきたハズなのに分厚いメニューブックを開くとゼッタイ迷うー

初回がいきなり台湾冷麺だったので次はスープタイプをいただきたいと思ってましてん

台湾塩ラーメンと麻婆ラーメンと天津ラーメンでハゲしく揺れます悩みます(-"-;)ウーン

着コップとともにやっとこオーダーしたらおひやを入れつつゴハン物もチェックですわよ(゚∀゚)b

コチラも種類の多さがパネエっす!炒飯だけでなんと13種類ウヒョー

モチロン定食もチラ見しつつ八宝菜単品はあれども定食はないのかそーなのかー

この日もメニューを最後まで見終わる前に特製台湾ラーメン780円がキターヽ(*´∀`*)ノ

オーダー時に「カライですがダイジョーブ?」と心配されますワクテカします

あっ・・・肉みそがセンターのフツーっぽいのと手前の赤いタイプと2種類入っちゅう( ゚Д゚)

ではオレンジ色のスープをずずずzーっとスッキリベースに香ばしいラー油がピリリ!ウヒョヒョ

そしてエッジはキリリと透明感のある中細麺さまがひき肉とともにこんにちはー

赤いオイルをまとってツルンとなめらかにモッチリな噛みごたえでやんすよ(´~`*)

センターのひき肉はフッカフカでコクのある甘辛テイストですが

赤いのんは唐辛子がたくさん入っておりますぜー!めいっぱい噛みしめますぜー(≧∇≦)ウホウホ

でもこの唐辛子はどんなに噛みしめてもあんま辛くなくって( *´艸`)←辛味がバカですw

さらに肉みそがほどけてくるとスープに奥行きが広がって香ばしさが増すっぺやー

ラー油の赤とニラの緑が目にも鮮やか麺ツルツルのピリ辛スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「アタチの寝姿とかは撮ってないでっしゅーよね?にっへ~~?」

おまはんは目が開いてないとドコがカオだか分かんないから寝てるときは撮らねーよ( ̄▽ ̄;)

しかもカメラを構えたら頭突きするやお?起きてるねこを撮るのはホンマ難しいっす

 

 


人気ブログランキング

初回の台湾冷麺はピリ辛で好きになりましたがめっちゃボリューミーでしたの焼きそばやジャージャン麺も量が多そうでちょっとコワイっす~でもでもスープタイプはおなかにぼっちりでした(*´∀`*)b

にゃんずたちよカワエエカオして止まってーってわんぽっち(*゚▽゚)ノ←無理難題w

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする