しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがおんもを見つめておりまする~おとーたまがおるね
収穫してきた春菊をお隣の建物で小分け包装してるのさ~そろそろ春菊も終わりが見えるのかな?
次は夏のオクラ用畑を整備したいってゆってたし~もうすぐ稲作準備も入ってくるよね
平地の早いトコロでは3月に田植えだもん~ウチは日照のカンケーで5月ですが(*´σー`)エヘ
そんなこの日はイオンにご用がありまして~そーいえばあの麺も試してみたかったのだ
リンガーハット イオンモール高知店 高知市秦南町1-4-8 イオンモールフードコート2F TEL088-821-8667 営業時間 AM10:00~PM21:30LO 定休日 たぶんなさそう 地図はコチラ 駐車場 イオンP共有
到着時刻は10時少々でフードコートにはまだお客さんもまばらぞよ~夜勤明けやってん(*´з`)
朝5時くらいからずっとハラヘリなのです~お買い物は終わったので食べたらすぐ帰ろう
そしてシャワって夕食の仕込みをしたらオフトゥーンで昼寝するのだ~湧き上がる欲望(*ΦωΦ)ヒヒヒ
食べたいココロは決まっておるけどじっくりメニューも見たいのです~めん増量1.5倍/2倍は無料
基本の長崎ちゃんぽんは野菜255gめん200g塩分7.3g683kcal~麺でけっこう塩分がキテるかも
これがミドルだと野菜247gめん150g塩分5.7g509kcalスナックはノーマルの半分ぞよd(゚∀゚)
ナゼこの部分に着目してるかとゆーとココのヘルシーメニューを試してみたくって~
それがコチラ!海藻めんと豆乳のヘルシーちゃんぽん626円税込がきました~ヽ(*´∀`*)ノ
ヘルシーゆーてる場合やない鶏ガラマイボディなのは重々承知しておりますがー
スープも麺も気になっちゃって~コチラ野菜175g塩分4.9g314Kcalですってー
減塩タイプとほぼ同じ塩分どすえ~スープをずずずzーっとミルキーで海鮮も感じてそして軽い
そして野菜の中からえいやーっとちゃんぽん麺を引っぱり出してみると~コレ?海藻めん・・・!
中太麺にまぎれて透明な春雨みたいなんが3:1くらいの割合で混ざっちょるでよ~(゚ω゚ノ)ノワオ
違うコッチはモヤシでキャベツ・ニンジン・キクラゲ・玉ねぎ・かまぼこ・大ぶりなエビ
ノーミートでオイル控えめでやんすよ~豆乳のコクが深くてちゃんとちゃんぽんなのにーウヒョー
さらにフレッシュ水菜の下から湯むき状態のトマトが出てキター!コレはうれしいアクセント!(≧∇≦)
けっこう食べごたえがあってミドルちゃんぽんを食べたくらいの満足感があるっぺや~
エビも海藻めんもプリップリでちゃんぽん麺はムッチリ~旨味の深い豆乳スープをゴクゴクぷっはー!
リンガースゲエな~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
バターが多くてグミっぽくなった生チョコをどーやって型から外そうかなー
ダンナちゃん「冷凍庫に入れとくと外しやすくなるよ」ってそそくさとチョコを冷凍庫へ移動
ナルホドうまく外れたヨカッタ~っと昨日は朝から社長(次女)がラッピングを行いー(´ω`*)
小学校のお友だちや先生に渡すコトができました~喜んでもらえてヨカッタね
久しぶりに教室へ上がって自分のお席へ社長が座ると~クラスのみんなもナゼか着席
なんかー久しぶりに全員そろった感がしてみんながウレシイ気持ちになったらしいっす( *´艸`)
くろすけ嬢ちゃま「全部食べても314kcalじゃあ身にならないでっしゅーよ~にっへー」
えー・・・食べてすぐ昼寝をすればイイんでね?シチューを作ったら夕方まで寝ちまうぜヘ(゚∀゚ヘ)
そーゆうおまいさんこそ食べても食べてもホソホソやもんね~しま兄にミート分けてもらわなw
そういえばブヒ肉も入ってなかったけれどじゃこ天も入ってなかったー!揚げ物だから入れるとカロリーがドーンと上がるのかな?クラスの数少ない女子軍(3人)からもクッキーをいただきましたー(*´з`)
ハッピーバレンタインーってわんぽっち♪