ある夜~珍しくダンナちゃんがしまじろうぼっちゃまを遊びに誘っていますが
ねこめっちゃノリ悪ーい!。゜(゜^∀^゜)゜。
アタシがやるとねこじゃらしを飛び越えて~我が身の腕まで食われちまうぜ~( ̄ー+ ̄)ドヤ
それはちっとも羨ましくないって分かってる!分かっているとも~生傷の多さは家族イチ
さてこの日はダンナちゃんとお出かけしてて~行ったことのないお店とかどう?
アナタの好みじゃない老舗系だけどちょっとキョーミあるでしょ~と連行したのがコチラ
新富うどん 高知市愛宕町3丁目8-27 TEL088-823-0671 営業時間AM11:00~PM14:00頃(麺切れ終了) 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 あるけど狭すぎてコインPに止めたw
入店時刻は12時に数分前で店内キャパ1/3くらいのお客さま~五目率高い(;^ω^)
ワカメやキツネや肉が具だくさんな五目はウマそだけど~肉が苦手ゆえにムリ
アタシはだいたい心が決まっておるのです~ダンナちゃん値段見て驚かないのww
アタシの天婦羅ざる並1050円きました~コレコレ冷たいざるうどんに温かい汁椀(*´∀`)
お汁大好き人間はコレをやってみたかったとです~つけつゆはかえし系でいい甘み
ワサビ以外の薬味をインしちゃうよ~卓上のショウガも小皿にいっぱい乗っけて(人´∀`)
つゆへ溶くのは最後のお楽しみ~最初はワサビとショーガをダイレクトに食べちゃうぜ
なめらかな表面とは裏腹に噛むともっそい高反発~太めの麺がギュムギュムくるよ
コレほどに噛みごたえがあると剛麺を名乗る域まで達しているのではないのだろうか?
かめややさかえと同じカッコで括りたくなる気持ちになっちゃうよ~ショーガうま(*´ω`*)
あっ・・・ダンナちゃんは剛麺があまり好みじゃなかったわ~ダイジョーブかな?
初めてのお店では基本のかけうどんが食べたいダンナちゃん~器もお汁も熱そう(;・∀・)
デリケートな猫舌が隣で小さく「アツ・・・っ!」って悲鳴を上げてるぞ~ヤッパリ!
お店のお姉さんが「よろしかったらどうぞ」と椀とレンゲをそっと差し出します~
猫舌のダンナちゃんにとってこの1本のレンゲがどんなにありがたかったコトでしょう!
アタシは猫舌ではないのでそのありがたみが分かりません!(`・ω・´)ゞウイ
大きなエビ天がゴーカイに衣をまとってカリカリの天カスがイッパイ~半分こシェアしよ
エビ天の下に敷いてあるワカメはアタシのもんだからね~あげない←いらないってよw
ラストが近づくと~つけつゆにショーガとゆの酢を入れて味を変えます(゜∀゜ノ)ノワーイ
爽やかな風味になるのも楽しいね~ときどきお汁椀ゴクゴクぷっはー
かけうどんのおだしと同じ味だ~上品味で昆布がドーンと今日は青魚の香りを感じる
気づけば店内満席外には席待ちのお客さん~美味しく食べてごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ
温かいかけうどんだと少し麺が柔らかくなるとはいえやはりダンナちゃんの好み味ではなかったもよう~だけどお店のお姉さんたちよく見てるね~あんな小さな悲鳴を聞き逃さないってスゲエヽ(;゜д゜)ノ
お気遣いに感謝ーってわんぽっち♪