goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ゴールドタワーで子どもたちが大騒ぎヽ(・∀・ )ノ

2013-07-27 06:27:22 | 子どもネタ

さて昨日の続きです~丸亀県立病院のほど近くで美味しくうどんなどを食べちゃったり

揚げ置きだけど~エビのかき揚げがサクサク香ばしくて冷かけにもマッチング

P7234464

土器川沿いにある中村さんよりは~コチラの中村さんの方が好みだな~(*´σー`)

おし!おなかが満たされたら思う存分子どもを遊ばせようと~車で移動すること5分

子どもたちは春休みからずっとココへ来たいってゆってたもんね~母忙しくてスマソ

P7234471 P7234472

プレイパーク ゴールドタワー 綾歌郡宇多津町浜一番丁8-1 TEL0887-49-7070 営業時間10:00~翌朝3:00(金・土・祝前日~翌朝5:00) 年中無休 地図はコチラ

この猛暑の中で子どもを遊ばせるならばやっぱ屋内型だよね~外で遊ぶとか命がけ

会員登録してても4人家族で5000円くらいかかるけど~めったに来れないもん(´・ω`・)

泊りがけで家族旅行に行くと思えば安いもんです~子どもと遊べるのもあと何年

中学生以上になると大人の行き先について来なくなっちゃうんだろうな~サミシス

P7234474 P7234473

まずは本館1Fのボールプールへダイブ!社長(次女)がチョコマカ動きまくってるケド

お姉ちゃんちょっとバランス感覚が鈍くなってない?ボールに足を取られてヨロヨロww

建物の中にたくさん遊具が置いてあって~ひと通り探検します\(^o^)/

砂場もあるし~屋外には変わり種な3輪車もたくさん置いてある~落書きコーナーも

社長「おかーさん2Fへ行こ!2F!」おおっ・・・プレイジムがあるの覚えてた?

P7234490 P7234486

そうそうエアートラック!この上で走ると通常の運動状態の3倍を体感できるのヽ( ゜∀゜)ノ

走ったり飛んだりめっちゃ楽しそうですが~このエリアは子どもオンリーぞよ

大人は遊具で遊んじゃダメだもん~ガマンガマン(*´ω`*)

大きなスライダーだってキャーキャー叫びながら何度も何度も滑ってやんの~ブハハ

P7234478 P7234492

大きなホイールの中に入って内側から転がしてるけど~お姉ちゃんがもみくちゃにww

ヒートアップして回しすぎると~遠心力でふたりとも放り出されるよ~(」・∀・)」

母の忠告なんて耳に入らないよねそうだよね~放り出されて大笑いしてるし

フーセンとクッションの中では強風が吹いています~社長がめっちゃ戦ってらww

P7234496 P7234498

お次は北館2Fへ参ります~社長はコスプレ大好きであれこれドレスを試着するけど

それ110cmって書いてあるよ~ムリクリでも入るトコがスゲーわ。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

ダンナちゃんがひそかに「でーんでんむーしむしかーたつむり」って演奏してるの

おままごとをするスペースもあるのだけれど~お姉ちゃんは走り回ってばかり

わんわんランドのふれあい時間になったけど行ってみる?おし1Fへゴーゴー(`・ω・´)ノ

P7234504 P7234500

社長「うんうん戸が開かーん!押しても引っぱっても動かーん」・・・もしもし小学3年生?

ナゼ「左右に引く」が読めねーっぺや!矢印あるダロおバカ娘ー!ヽ(`Д´#)ノアホカーイ!

マジボケにツッコミを入れつつ~中に入るとチワワにポメラニアンにトイプードル

ミニチュアダックスもいるよ~とうやくさんちのセリちゃんみたいなのカワユス(ノ´∀`*)

撫でる前と撫でた後はちゃんと手を洗うんだぞ~

P7234507 P7234513

お次は西館プレイグラウンドへ移動するよ~ココには大型バルーン遊具がたくさん

コチラは保護者も遊んで同伴おっけーだもんね~中に入ってみるべ!(`・ω・´)ゞ

だけど普段からカラダがなまりきっている四十路アイアム~遊具内に立つだけで酔う

子どものバイタリティってスゲエなあ~とマジで感心しちゃうもん( ;∀;)アハハ←酔った

P7234517 P7234520

ココへ来たならばナントカと煙は高いところへ行きたいじゃない~地上127mですって

ダンナちゃんは高所恐怖症だからムリだね~子どもたちにも嫌がられちゃった

子どもたちはプレイランドのゲーム機で遊びたいって~ダンナちゃんヨロシクね(´゜ω゜`)ノ

別料金500円をお支払いしてぼっちでエレベーターへ・・・うおおお高い高い

P7234524 P7234523

展望フロアはフリードリンクなので~アイスココアを入れて瀬戸大橋を眺めます

天気がイイから岡山や広島まで見えるもんね~モチロン真下も見える!(; ・`д・´)ウヒョー

真下の景色を見るとオシリがゾイゾイしちゃうんだわさ~アドレナリンが出てる

さてそろそろ大人の大本命へ行く時間だな~2時間半たっぷり遊んじゃった

コチラの施設お会計は帰りに行います~さあ坂出に向かってレッツゴーゴー(=゜ω゜)ノ


人気ブログランキングへ

子どもが遊んでいる間ショージキ大人はナニもすることがないもんな~たまにはゆっくり時間を持て余しながらダンナちゃんとよーだい言うのもイイかも(*´ω`*)

オシリがゾイゾイーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学P行事で米粉ピザを作ったよ~(ノ・∀・)ノ

2013-06-18 07:01:50 | 子どもネタ

しまじろうぼっちゃまが夜遅くドロッドロになって帰ってきました~シャワーへゴー( ;∀;)

暴れるしまじを押さえこんで~タオルドライそしてドライヤーでゴンゴン乾かします

P6113590 P6113587

なんとかコレでできあがり~ふたりがかりでニンゲンもっそいガンバったよ~(;^ω^)

ダンナちゃんと生傷自慢ができるくらい戦ったもんね~戦友のような夫婦だわさ~

さてこの日は学P行事で晴天の中~体育館でドッチビーさらにピザ作りをするのね

サスガにドッチビー画像はナッシング~調理室へ移動しますヽ(・∀・ )ノ

P6163665 P6163656

5年生の学P行事なのでメインはお姉ちゃんですが~兄弟参加おっけーなの

小さな弟ちゃんや妹ちゃんもエプロン姿で走り回っておりまする~(ノ´∀`*)カワユス

社長(次女)だってやる気マンマン~ちょっとお姉ちゃん社長にもやらせてあげてよ

P6163659 P6163661

大きな声では言えないけれど~ココの包丁がまったく切れないの~( ´ノω`)コッソリ

スライストマトだって水煮みたいに潰れちゃった~そーゆうワケで社長ガンバレ!

お姉ちゃんはひと通り生地の感触を楽しんだら~もういなくなっちゃてるしヽ(`д´;)ノコラ

しょーがないから社長が生地を伸ばすけど~薄くなりすぎて穴だらけ

ココはダンナちゃんの出番でしょ~ダテにうどん粉のばしてないぢょ~(`・ω・´)ノヤッタランカーイ

P6163662 P6163668

油で生地を両面焼いたら~具を乗せてチーズをかけてフタをして~じっくり蒸し焼き

子どもたちはとっとと隣の図書室へ行って~走りまわって遊んでら~(´ω`)トホー

焦がさないようじっくり焼いたら~こぼれたチーズがもっそいパリパリになってる

この部分はぜったいウマいってルービーが恋しくなる香ばしさだもん~ゆうた食ってみ

P6163667

ゆうたくん「うーんとねサカナの味がする!シシャモの焼けたトコみたい!( ゜∀゜)」

そうか!キミにはそう感じたんだね~香ばしくてウマいモノはシシャモなんだ~

みんなでワイワイ食べて~大人が片づけしてる間に子どもは大コーフンで遊んでやんの

アレ?お姉ちゃんがベソかいてる~ヒートアップした社長に本をぶつけられたとさ~(ノ∀`)

社長「お姉ちゃんゴメーン!だってお姉ちゃんが蹴ろうとしたき~

お姉ちゃん「アンタにお姉ちゃんと呼ばれる割合はない!!」・・・プッ

捨てゼリフのつもりだろうけど~それをゆーなら「筋合い」だわさ。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

みなさまお疲れさまでした~


人気ブログランキングへ

子どもの成長に伴って遊び方もケンカもどんどんパワーアップしていくもんな~(;・∀・)はしゃいで遊びだすとどっちかが痛い目にあって泣くまで止まらない~社長はまだ手加減ができないもんなあorz

ヒートアップイズデンジャーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所でまったりお花見~(*´ω`*)

2013-03-31 07:17:57 | 子どもネタ

ゴロゴロしているしまじろうぼっちゃま~イッパイ走って肉球がカタくなってきたね~(´・ω・`)

P3261868 

ええ釣りあげられてるのはアタシの袖です~ホントに容赦ない高血圧ねこだこと~

3月下旬から急に咲き乱れた桜がもう散り始めてるよ~ヤヴァイ葉っぱ出てっぺヽ(`д´;)ノワオ

コレは急いでお花見しなくちゃ~ショージキ昼間にゆっくり桜を見たかったけど時間がない

夕方からお弁当お弁当~はりきって作ります!

P3291920 P3291925

レトルトのミートボールや冷凍シューマイを駆使したおかずに~おっとゴハンが炊けた

フツーの白ゴハンだとそんなに食べない子どもたちも~おにぎりにすれば話は別ww

たぶん米3合もあれば足りると思うけどな~せっせこアチアチ握ります~ヘ(゜∀゜ヘ)

ご近所の清水公園へGO!龍河洞駐車場の桜も豪華やね~

P3291927 P3291929

うひょひょ桜のトンネル今年もゴージャス~ツナおにぎりに昆布おにぎりヽ(*´∀`)ノ

ししとうとチクワの磯辺揚げに焼きそばだってみんな大好き~

アタシは一人でルービー呑んじゃうモン~オツカレオツカレ\(^o^)/疲れた~!

P3291928 P3291937

いつものおかずもおんもで食べるとまた一味変わるよね~自分で焼いた卵焼き

たまご大好き人間が自画自賛するウマさ~ルービーゴクゴクで喉が喜ぶよヾ(*´∀`*)ノ

この地へおヨメにきて14年~毎年かかさずココでお花見してるもん桜の木も成長中

生まれたばかりのお姉ちゃんを抱っこして~お花見したこともあったよなあ~

いろんなことがあったけどココの美しさは変わらない~春の癒しの場所でやんす

P3291943 P3291947

さっさと食事を終えた子どもたちが走り回りまわってら~(;^ω^)

社長(次女)!食べてすぐ全力疾走なんかしたら脾臓が縮んでおなか痛くなるよ~(」・∀・)」

ダンナちゃんがせっせこ剥いた文旦2玉分~デザートにいただきまーす

ソメイヨシノはもう満開を過ぎちゃったけど~コレからしだれ桜に八重桜がくるね(*´σー`)

新学期の準備しなくちゃいけないなあ~

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

今年の桜は新学期や入学式を待たずに散っちゃう勢いだよね早い~子どもたちがもう3年生と5年生になるなんてコチラもはやい~ヽ(`д´;)ノワオ

時間があっとゆー間に過ぎるーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがみ花フェスタに行ってきました~ヽ(・∀・ )ノ

2013-03-29 07:03:01 | 子どもネタ

しまじろうぼっちゃま~そんなところにナワトビを放置してるのはドコのどいつだい?

P3211786

しまじ「おっ・・・オイラじゃないっすよ~いつの間にかソコにあったっすよ

分かっちょる~アタシの推測では社長(次女)の仕業とニラんでおるのだよ~(ΦωΦ)キラーン

家の中でそんな遊びをするヤツはアイツしかいない・・・コラーって言いたいトコロでやんすが

春休みだってーのに子どもたちとどっこも行けてないモンな~(´・ω・`)ショボーン

おっし!子どもたち~お昼ナニ食べたい?社長「スシロー行きたーい」おっけ~

P3231800 P3231802

スシロー南国店 南国市大そね乙1089-1 TEL088-864-5815 営業時間平日11:00~23:00土日祝10:30~23:00 定休日なし 地図はコチラ  駐車場けっこう広い

ならば急いで出かけなきゃ~11:30までに入店しないと南国店は恐ろしく混むよ

それでも10分待ちだったの~おススメのキス天にぎりとかやってみよう~ヾ(*´∀`*)ノ

子どもはイクラにマグロに玉子にお新香巻き~ダンナちゃんがめっちゃ大トロww

ダンナちゃんは午後から中山間の会合があるので~残念ココから別行動やね~

P3231806 P3231808

第6回かがみ花フェスタ チューリップまつり 香南市香我美町岸本 開催期間3/10~4/7 開演時間AM9:30~PM16:00 入場料1名100円(小学生以下無料) 駐車場料金1台100円 地図はコチラ

やってきました今年もチューリップがたくさん130品種9万本やと~今年もスゲー

いろんな種類のチューリップがあって~ヒラヒラなのやギザギザなのや黒いのまでww

入口の受付で100円払うよアタシの分~小学生は無料なんだって ヽ(*´∀`)ノイヤッフー

P3231811 P3231813

園内グルッとまわって木製のの展望台まで来たよ~ちょうど反対側に小さくお店が見える

ドルチェかがみままはテレビ局へ行って不在みたいだから~あとでお店へ行こう(*´ω`*)

ミニSLは1回200円で10時~15時(12時~13時は昼休み)まで~社長乗りたい?

お姉ちゃんはこっ恥ずかしくってムリだって~もうそーゆう年齢なんだね10歳って

P3231812 P3231819

もうひとつ展望台らしきものがあるよ登ってみよう~ってかコレ足場やき~。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

もっそい高くって階段も展望台も足元スケルトン~周りを囲ってる板は選挙ボードww

地元ボランティアの方々の手作り感がヒシヒシと伝わってきます~こっ・・・コワイ

オシリがゾイゾイする~怖がりのお姉ちゃんまでついてきてキャーキャーゆってる

P3231815 P3231816

P3231809 P3231822

子どもたちがブランコやロープで遊びまわってる間に~チューリップを見て回るよ

植物オンチなアタシですが~いろんなチューリップがあるがやね~(*´ω`*)スゲー

名前つけるだけでもタイヘンな作業だよ~130品種も違う名前考えるんでしょ~

花の名前専門コピーライターとかいるのかな?ww

ブランコの片隅に菜の花も咲いてるよ~春を満喫したらドルチェ食べに行こう~(」・∀・)」

P3231805

ドルチェかがみ 香南市香我美町岸本417-1 TEL0887-57-3063 営業時間 11:00~18:00 定休日 火曜 地図はコチラ

チューリップ園の園内にも出店してるドルチェかがみ~でもアタシはマンゴーが食べたい!

子どもたちはパリパリチョコが入ったチョコレートカップ~ふたりとも好きだね

まったりクリーミーラテの中から爽やかなフルーティマンゴーヽ(*´∀`)ノターマラーン

お姉ちゃん「毎日通っても飽きんばあイッパイ種類があるがやね~」Σ(´∀`||;)ドキッ!!

スミマセン母ひとりでチョイチョイ仕事帰りに寄ってまふ・・・心の中で小さくなります

美味しく食べてごちそうさまでした~あっ・・・ドルチェかがみままオカエリー(ノ・∀・)ノ


人気ブログランキングへ

桜は満開花見もしたいけどココのチューリップも見に行きたかったの~でもガチで足場はコワかった!高所恐怖症のダンナちゃんとか絶対ムリなレベル~(/ω\)イヤン

オシリがゾイゾイーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんのお誕生日でした~(ノ・∀・)ノ

2013-01-16 07:03:49 | 子どもネタ

しまじろうぼっちゃま~おんもはいい天気だよ?

P1090571 P1110587

暴走スイッチが切れてるときは~ただひたすらに眠るおぼっちゃま~(*´ω`*)

おかーたまはお買い物に忙しいので~ねこほっといてお出かけしちゃうよ~

2F作業部屋からではなく~駐車スペースからのおんも画像ですが風景に変わりなしww

お姉ちゃんはお誕生日にチーズケーキが食べたいんだって~向かった先はコチラ

P1090569 P1110602

アンファン12カ月 香美市土佐山田町東本町1-1-26 TEL0887-52-3870 営業時間11:00~20:00 定休日 月・木曜 地図はコチラ

おかみさーんお久しぶりぶり~お店のショーケースを見るとイチゴの季節やん~(ノ´∀`*)

あーもうシャンパーニュ食べたい~ジュピターもフランボワーズが美味しいのよね

そんな衝動を抑えつつ~スフレ・フロマージュ15cm2500円を受け取ります~ヽ(*´∀`)ノ

イチゴが1個やったらケンカになるき2個以上にしちょいてよ~シェフさすが

P1110586 P1110614

遊漁船で釣りに出たダンナちゃん~期待の獲物はガシラその他アジだけだったか~

唐揚げにすると美味しいけど今回はお鍋で食べてみよう~ばあばお鍋ヨロシクね(`・ω・´)ゞ

ダンナちゃんがガシラをさばいている間に~アタシにはもうひと仕事あるんだよーん

スシローのHPから注文用紙をプリントして~子どもはイクラマグロお姉ちゃんのサーモン

P1150632

コレ1皿2貫の商品と極上1貫の商品があるから~数量に注意して考えなきゃ~

たしか1/11から大トロが期間限定商品で出てるハズ~書き書きFAXを送ると~ヽ( ・∀・)ノ

スシロー南国店からTELキタ「大トロはできますが中トロはないんです」じゃあビントロで

あとは指定した時間に取りに行くだけ~好きなネタだけオーダーもできるがやね

P1110612 P1110616

でもアタシは大トロがチョイ苦手~脂っぽくてスジっぽいイメージがあるからかな?

ビンチョウの方が好みかも~ってゆーか玉子が好きむしろ愛してる~。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

ばあばもチーズケーキを準備してくれてたので~姉妹そろってローソクふーっ!!

お姉ちゃん10歳オメデトウ~ヽ(*´∀`)ノハピバ

P1110617

ええチーズケーキ祭りでやんす~

アンファンのスフレ・フロマージュはコクと爽やかさがあってチーズの風味がイイ~

一番下のクッキーみたいなのがもっそい香ばしくてウマ~ヽ(*´∀`)ノ

ばあばは浜幸で買ってきたんだって~スタンダードなフワフワチーズケーキ~(*´ω`*)

生クリームが浜幸の味~お姉ちゃんの出産前に陣痛真っただ中で食べた味だよ~

子宮の筋肉収縮に糖分が必要だって助産師さんがゆーから~ムリクリ食ったなあ

ツライときに食べたモノほど味の記憶が残るもんやね~もー子宮ないけどww

出産して10年子宮摘出術して2年か~年月があっとゆー間だわさ~(´・ω・`)ハヤイ

 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

スタンダードなべイクド・チーズケーキってフワッフワで上からシロップがかかっているモノが定番だし小さい頃から食べ慣れてるけど~あんまりチーズを感じないもんな~(´ε`;)スシロー37貫計2500円ナリ☆

あと10年で成人だーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする