帰省中は何もしないで実家にいるということがまずなく、
IKEAやららぽーとに行ったり、母とお正月のための買い物に行ったり、
旦那くんはドライバーとして大活躍。
さすがに実家近辺の道も詳しくなり、最近は「どっち?」と聞くことも少なくなりました。
非常に助かってます。
すっかりなじんで、この子もそれなりに帰省すると、旦那くんに絡んでいきますが、
いまだにおっかなびっくりなのか、なかなか心許さずな感じ。
ナルはとにかく暖かい場所を見つけて寝ます。
この後、「のせて~」
ソファに移動。
太陽の方を見て寝てます。
ナル、どこ行った?
え、そこ??
ホットカーペットと毛布はあったかいねー。
頭が焼けてしまいますよ~パートⅠ
頭焼けますよ~パートⅡ
暖かいのはわかるけど、頭が近すぎなんですいつも。
ストーブ離してみたり、1つ弱くすると分かるみたい。
火傷しないようにねー。
そんなナルは1月3日で12歳になりました。
12歳には見えないと言われるようだけど、現在グルコサミン、愛飲中です。
外も決して嫌いではないようです。
散歩はやっぱり行きたいと思うみたいで。
すぐ近くに公園があるので、うちは歩きますが、
やはり車でくる方もいるみたいですね。
道路は狭いし危ない場所もおおいし。
多分、前から犬にも「足が痛い」という
ようなことはあったのでしょうね。
今は犬の健康も人間と同じように詳しくわかる
ようになりましたから、
今までわからなかった病気や症状も
わかるようになり、サプリメントまで。
他にもいろいろサプリ出てるのではないかと
思いますが、ナルはグルコサミンだけで
いいので、これ以上増えないでほしいですね。
犬は外を駆け回るということになってますが、
最近はお犬様?が多いみたいですよ。
近くの公園でも、ワンちゃんは自家用車(自転車や
ショッピングカー)でお見えに
なって道路など歩かせない?
ナルちゃんもお外より暖かいところが良いんですね。
ストーブは毛が燃えないようにね。
グルコサミンですか?
今はペットにもいろいろなサプリメントがあるんですね。
人間並み?
でも、犬用ですけどね。
水で飲むというわけにはいかないのが犬。
なのd、えちょっとお肉っぽい匂いがしまして、
おやつ感覚でナルは食べてるみたいです。
いつぞや、歩き方がおかしいと、お友達に言われて
病院に行ったら、関節痛って言われたみたいです(^-^;
まあ、12歳ですからね・・・。
それから飲み始めたらしいですけど、おかげさまで
歩き方はもとに戻りました。
暖房器具の前に寝るのは危険ですよね。
頭はかなり熱いのに、本人は全然ですからね。
こっちの心配なんて知らないって感じで。
飲むんですかー??
初めて聞きました( ̄O ̄;)
写真見てても
なるちゃん、火傷しないかと
ヒヤヒヤしますー。