習志野市民フォーラム

市民情報交流センター

奏の杜区画整理組合の強制執行に対する陳情

2012年12月11日 | 市議会
今回の市議会に奏の杜区画整理組合の行った強制執行に対する陳情が9通出されています

・組合が行った直接施行は法的要件(法第77条第2項)を満たしているのか
・荒木勇前習志野市長による、虚偽認可理由により、奏の杜区画整理組合が行った不当強制執行(直接施行)
 について関係者への事情聴取を要求します
・習志野市が事実無根の理由で認可した、奏の杜区画整理の強制執行(直接施行)の検証を願う陳情
・荒木勇前習志野市長と彼の後援会長であるJR津田沼駅南口土地区画整理事業トップが虚偽理由のうえで行った
 強制執行の真相を、約33億円以上の税金で支払われる荒木勇氏が告発されている同区域内土地取引疑惑解明と
 共に調査して下さい
・習志野市長の虚偽認可理由により習志野市奏の杜区画整理内で行われた非道な強制執行の説明を要求する陳情
・ユーチューブ映像にある「奏の杜区画整理組合が行った強制執行(直接施行)」の検証を要求する陳情
・奏の杜土地区画整理組合が実施した理由なき強制執行(直接施行)の発令となった、荒木勇前市長の虚偽認可理由
 の検証を求める
・荒木勇前習志野市長が虚偽理由で認可した非道な「奏の杜区画整理」が行った強制執行を目の当たりにしての陳情
・「公益社団法人街づくり区画整理協会」の専門参与がアドバイザーを務めた、奏の杜区画整理組合が行った悪質な
 強制執行の実態調査検証を求める陳情
 

※以下の動画は10月25日の当ブログにも転載したものですが、今回の陳情に合わせて再度掲載します。
当時の模様と合わせて確認ください。



※こちらも酷い 江東区の堅川の野宿者を有無を言わせず強制排除
目障りな人間は排除ありき 長年地域の人と共存してきたのに環境美化の名目で、命や人権等どうでもいい
誰に迷惑をかけるわけでもなく生活保護を受けるでもなく他に行き場所もなくひっそりと生きてきた人々
全国で片っぱしから排除・・とんでもないことが始まっている


※ 習志野市だけでなく他の行政でもとんでもないことが行われています この記事や動画に関する感想をブログ
 のコメント欄に記載されるか 下記アドレスににお寄せください  
  narashinosf@yahoo.co.jp

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (湾岸人)
2012-12-13 23:31:05
新宿、渋谷でも大阪でも当局から目ざわりと思われる人たちの有無を言わさない排除が続いている。やがて当局に意見いう人も排除される。他人事ではない。
返信する
Unknown (ミナミ)
2012-12-15 22:20:33
野宿労働者排除は目の前で生存権が奪われているのに護憲派と言われる人々は何をやっているのか。東京新聞は特集を組んだが他紙はしんぶん赤旗も含め記事にもしない。こんなことで9条や憲法を守れるのか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。