にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

あと1枚

2006-11-30 22:29:37 | zakka&komono
    ステキ 

カレンダーも今年最後の1枚になってしまいました。早いですね~~。
特にブログを始めてからの9月~11月は 『 あっ   』 という間でした。
楽しい3ヶ月でした。




カレンダーはどれもクリスマス仕様でとってもステキ 

それに引き換え、現実の私の暮らしは・・・
この調子でバタバタしてるうちに12月も過ぎてゆくのでしょう・・ 
そろそろ、大掃除の事とかお正月のことも考えないと・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内無休?

2006-11-29 21:27:45 | ほのぼの
定休日だというのにダンナは何かと仕事があって今日も休日返上です。
もう年内は休めないかも・・・
休み無く仕事するの好きなんですよ・・・昔から。
この仕事始めた時も1年半位休み無しだったんですョ!
 商人( あきんど ) なんですね彼は ・・ 根っからの

一方私はといえば・・・  ・・ あきんどとはほど遠く~
今日は車の納車日でした 仕事とは全然関係ないですネ!     
       
        うれし~

この1年ほど営業車のカローラ通勤だったので・・・
久し振りにカワイイ車でルンルンです  
勿論、会社に車を取りに行ったらお客様がいらしていたので
私もちゃ~んと接客しましたョ!

そして帰りに今日オープンした『 メディコ 21 』←ドラッグストアーに寄って

            これでお肌もプリプリ ♪

ゲットしましたよヒアルロン酸入りのマスク!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか難しい

2006-11-28 22:12:42 | foods&cooking
     

たまには、美味しいコーヒーが飲みたいよ~ 
と思ってレギュラーコーヒーをいれてみました。
ここんとこインスタントばかりで、コーヒーメーカーを出すのも久し振り・・・

会社帰りにドトールに寄って・・・ 

只今おすすめ中の 『 オールドビーンズ 』 を買いました。
ウォーキングの後で早速ダンナと飲んでみました。
家中にコーヒーのいい香り~~  ~
酸味の強いのはにがてで、炭焼きみたいに苦めが好き 
これも・・・香ばしく苦めでまあまあ美味しかったです!
もうちょっと酸味があってもイイかも・・・ ←さっきと言ってる事違う?
わがまま言うようですが、好みにピッタリのを見つけるのって、
何にしろ、なかなか難しーー 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間お疲れさま

2006-11-27 21:16:37 | zakka&komono
      

雑誌のオマケで貰った『 あいだみつお 』のカレンダー。
“あいだみつお”ってどおよ・・・ 
大っきらいって程ではないけど、どうもこの手のものは・・・
なんかあざとい感じがして・・・たんだけど
たまたま、丁度いい大きさだったのでここ2年程使っています。

ついつい読んじゃうんですよネ!
そして、『 うん、そうだよねぇ。 』 なんて思ったりして。
こう見えて私、実は単純なんですね  

たぶんまた来年も使うと思います。
( いつも買っている婦人雑誌の付録なので、付いてきたらね・・・ )
少しは、癒される・・・ カナ 


今日N.T.Kではこの間から調子悪かったパソコンのリカバリーが
できあがってきました。

   

バックアップがちゃんとできてなくてチョッとやばかったんですが・・・
『 マイドキュメントの中身が空っぽだーー 』 やっばー   
とあせってたら、昔CDに焼いたのがあったので何とかなって・・・ヤレヤレ  
スタッフが何かの時の為にCDに焼いといたのでした。S 田さんエライ  
それにしてもパソコン調子悪いと疲れる~~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建売住宅展示会 2日目

2006-11-26 23:06:57 | N.T.Kにて
今日は建売住宅展示会2日目です。
 朝から冷たい雨でお客さんもチラホラでした。 
折角の展示会だったのに残念。でも、雨の中来て頂いたお客様には感謝です!
この中でどなたかが買ってくださると良いのですが・・・ 

ところで、この住宅のドア・ストッパーがなかなかの優れもの・・ 

  

各部屋のドアの裏の下の方にこんなドア・ストッパーが付いています。
開いたドアが壁にぶつかりそうになると磁石でくっつくんです。
何にもしなくても、ドアを開けるだけで自動的にドアがストップされる。
いつの間にか、こんな便利な物ができていたんですネ!
私としては初めて見たので、プチ感動でした!

我家のドアに付いているのは昔ながらの手で引っ掛けるやつなんです。
写真 を撮ってみたんですが、アップするにはあまりにもホコリだらけで断念しました。
お掃除がゆき届いてなくて・・情けない・・・ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする