メルと散歩の途中に見つけました。
どこにでもある・・・実もの~
これを先日~蒔いて置いた藤の蔓にまいて・・・わらの紐で結んでみました。
ほらっ
自然風合いのナチュラルリ-スが出来上がりましたっ
ひとつ作ってみて~楽しいぃ・・
家事を終えたら、お休みの今日は・・・リ-スを作りに専念してみましょ
さてさて~
どんな作品ができるかな
できたら~アップしますね。
メルと散歩の途中に見つけました。
どこにでもある・・・実もの~
これを先日~蒔いて置いた藤の蔓にまいて・・・わらの紐で結んでみました。
ほらっ
自然風合いのナチュラルリ-スが出来上がりましたっ
ひとつ作ってみて~楽しいぃ・・
家事を終えたら、お休みの今日は・・・リ-スを作りに専念してみましょ
さてさて~
どんな作品ができるかな
できたら~アップしますね。
「三種の神器」
朝日新聞・・連載コラム 「大人になった女子たちへ」に書かれていたことを
以前~
ご紹介いたしました。
反響が多かったそうで・・・
昨日の朝日新聞で、また、取り上げられていました。
作家の湊かなえさんが書かれた「三種の神器」とは
聞き流す
やり過ごす
なかったことにする
結婚した当初はおかずは三品作り、家事、料理と「完璧な主婦」だったそうですが
二足のわらじを履くようになった今は・・・
お味噌汁はインスタントなり、おかずも一品だけ。
それでもだんなさまとうまく行っているのは・・・
聞き流す。
やり過ごす
なかったことにする
これを取り入れた生活を実行しているから~
ダンナさまともうまくいってらっしゃるんですね。
わかっているけど~なかなか……難しい
結婚生活だけではなく、仕事でも人間関係でもあらゆる場面で
この「三種の神器」ができれば~
腹を立てたり、ストレスを抱え込んだりしないで・・
少しでも~
穏やかな~生活が送れますね。
今のメル母さんにはこの「三種の神器」がとても必要なこと・・・と
改めて~思っているところです。